香田 (こうだ しん、本名:鷲崎 孝二(わしざき こうじ)、1967年10月12日 -)は、日本の僧侶。元演歌歌手、元タレント。 かつてはゴールデンミュージックプロモーション所属の演歌歌手だったが、2012年に退社し芸能界から引退した。引退後は帰郷し、福岡県遠賀郡遠賀町で料理店「真稟」を経営していた
27キロバイト (2,192 語) - 2022年9月12日 (月) 13:57

(出典 eccdn.geo-online.co.jp)


ヘキサゴンで知ってた問題も無理してわからないふりしてたなんて、暗黙のルールがあるんですね。

1 田村正和「胃キャメラ飲むのが怖いんじゃないよ!」 :2013/11/26(火) 01:24:43.40ID:kKhvZEvE
俺はなにか裏があると踏んでるよ




2 男です女です名無しです :2013/11/26(火) 01:40:25.93ID:DODqJOaO
今なにしてるんだろう

5 男です女です名無しです :2013/12/08(日) 09:44:48.47ID:hYX0lI7M
九州博多で同年代の男演歌歌手が2人も必要ないでしょうに

6 男です女です名無しです :2013/12/08(日) 11:30:12.78ID:d1CKu+WL
今頃もみもみしているでしょう。

7 男です女です名無しです :2014/02/02(日) 20:04:46.98ID:1dkK50hd
尾形大作と同じパターン?

9 男です女です名無しです :2014/02/10(月) 03:25:05.20ID:xRCD7F7v
>>7
尾形大作と同じパターンって何~?

8 男です女です名無しです :2014/02/09(日) 00:23:01.15ID:ynO9rrAQ
シンスケ絡みやろ

11 男です女です名無しです :2014/05/04(日) 12:09:49.98ID:EWHjLt9A
この人、細木数子さんの番組に出演した時に半生を色々語ってたが、中学生の頃から相当無茶してたらしいね
それこそヤクザと渡り合って拉致までされたとか
ああ見えてもキレやすい性格だそうで、ヤバイ人と揉めちゃったんじゃないかと予想

12 男です女です名無しです :2014/05/04(日) 12:36:35.99ID:jn5TKXwp
食べ歩き番組出た時も一般人に対しても態度デカすぎで感じ悪かったわ
演歌界のドンの逆鱗に触れたんだろ

13 男です女です名無しです :2014/05/19(月) 19:37:42.03ID:AdWBfQph
気はいいんだけどおっちょこちょいなとこあったよね

皆避けて通る所を気付かずに地雷ふんだか
ま、マヌケなんだよ

14 男です女です名無しです :2014/08/02(土) 04:03:39.72ID:M1FbpwT3
ソニーや

セイコーエプソン、

マツダ

など好決算を発表した企業が素直に買われる好地合も続いています。

8月無料→ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ ←

15 男です女です名無しです :2014/08/13(水) 23:34:14.63ID:5otsK8nx
晋は帰らず

16 男です女です名無しです :2014/08/14(木) 14:50:12.59ID:fO2t+uzr
大御所の悪口言ったのが本人の耳に入って干されたとか
この世界狭いから悪口は禁物

17 粕め :2014/08/18(月) 23:06:32.31ID:3RVupahC
師匠誰か

26 男です女です名無しです :2016/04/25(月) 21:16:53.04ID:y1sHXU8E
>>17
船村徹御大だよ。
だからデビュー曲「男同志」も星野哲郎作詞、船村徹作曲の黄金コンビ。

18 男です女です名無しです :2014/08/28(木) 20:05:21.97ID:nbW12VG9
復活してほしいな。
インディーズで九州限定でもいい。
段田男や尾形大作とか、突然消える演歌歌手ってけっこういるな。
尾形大作はインディーズで活動してるよな。

19 男です女です名無しです :2014/12/04(木) 22:08:51.52ID:N5DdtOtO
懐かしい

22 男です女です名無しです :2015/04/06(月) 22:51:06.92ID:D5oWsvzw
明日発売の週刊誌【週刊女性】4月21日号から
⇒発覚大スクープ:元演歌歌手・香田晋が何と、福岡で板前さんになっていた!-本誌だけに明かした60分

(出典 ecx.images-amazon.com)

23 男です女です名無しです :2015/04/07(火) 05:16:58.98ID:+QuREVb+
香田晋さん、板前になっていた!福岡県内で料理店経営
http://www.sanspo.com/geino/news/20150407/geo15040705030008-n1.html

24 男です女です名無しです :2015/04/07(火) 10:09:21.44ID:Zj+1Sz4m
  
  
香田晋さん、板前になっていた事が判明 (c) [817260143]
http://fox./test/read.cgi/poverty/1428364671/
 

27 男です女です名無しです :2016/04/27(水) 22:11:54.14ID:6Sx6DMT2
恵まれていたんだね
もっと丁寧に大切に生きてたらこんな事にならんかったのに

てか今は板前なんだね

そうか
その方が似合ってるよ
芸能界の裏を知りすぎて嫌気がさしての自主引退だったのかも

29 男です女です名無しです :2016/10/28(金) 09:52:25.38ID:Sf7g/s8k
【芸能】実は「芸能界を引退」していたと知って驚く有名人ランキング ©
http://hayabusa8./test/read.cgi/mnewsplus/1477610131/

入れ替わりが激しい芸能界。ブレイクしたと思ったら、翌年はめっきりテレビから姿を消してしまう人も少なくありません。
また、最近見ないと思っていたら、実は芸能界を引退していたなんて人も!
そこで今回は、実は芸能界を引退していたと知って驚く芸能人について探ってみました。

実は「芸能界を引退」していたと知って驚く有名人ランキング
1位 香田晋
2位 大橋のぞみ
3位 宝生舞
4位 桜井幸子
5位 加勢大周
6位 根津甚八
7位 安倍麻美
8位 喜多嶋舞
9位 アン・ルイス
10位 押尾学
11位 山岸舞彩
12位 上岡龍太郎
13位 五十嵐隼士
14位 段田男
14位 能世あんな
16位 小野恵令奈 元AKB48
16位 いとうあいこ
18位 島田紳助
19位 林丹丹
19位 若林志穂
以下
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/IRJEbtUNY6eG/p3/

1位は「香田晋」!
演歌歌手として活動し、紅白歌合戦にも出場した経験を持つ香田晋。演歌歌手だけでなく、おバカキャラとしても人気を集め、クイズ番組でも輝いていました。
しかし、そんな香田晋は芸能界を引退しており、現在は福岡で飲食店を経営。板前として仕事をしています。
芸能界引退の理由として、演歌歌手として大成したかったものの、なかなかうまくいかず、バラエティ番組への出演に疑問を感じていたことがあるそう。
葛藤の末、引退を選らんだようです。

30 男です女です名無しです :2017/04/10(月) 00:36:47.37ID:J1IVmu6w
テレビCMやバラエティ番組で海外ロケなんかも記憶に残ってるが懐かしいね

31 男です女です名無しです :2017/11/19(日) 11:29:39.26ID:X3k0xf0w
香田晋に*してほしい

33 男です女です名無しです :2018/12/18(火) 23:16:35.60ID:VzSToZMY
>>31
*って何?

32 男です女です名無しです :2018/12/18(火) 07:57:53.12ID:KMrPDyzf
芸能界辞め、レストラン経営も辞め、現在は書家兼僧侶になったんだな
https://ameblo.jp/marin08522580marin/message-board.html

34 男です女です名無しです :2018/12/19(水) 02:44:48.80ID:2EAmy1V0
知ってるクセに

35 男です女です名無しです :2019/09/12(木) 09:32:50.00ID:Y6RPmhuf
元演歌歌手、香田晋さんが僧侶に 書家と両立

人気演歌歌手だった香田晋=本名・鷲崎孝二=さん(51)が昨年11月、福井県美浜町にある寺の僧侶となった。
NHK紅白歌合戦やクイズ番組に出演し、持ち前の明るさでお茶の間に親しまれたが、平成24年に突然引退。
その後、書家に転身し、アーティストとして活動の幅を広げており、両立を図ろうと奮闘している。
「道に迷うことこそ道を知ること」。美浜町佐柿にある徳賞寺で僧衣姿の鷲崎さんは参拝者と談笑しながら、
御朱印帳に書をしたためた。住職の粟谷正光さん(71)に付き添い、檀家への法話や法要での読経などをして修行に励んでいる。
書家として個展を開くほか、来年7月には英国の美術展へ出展する予定も控え、普段は自宅のある横浜市で暮らしながら
月に数回、福井に通っている。
元年に作曲家の故船村徹さんにスカウトされ、デビューした。6年の紅白歌合戦に初出場を果たし、
民放のクイズ番組では人気の解答者に。所属事務所の意向でバラエティー番組への出演は増える一方、歌手活動は思うようにできず、
「笑顔を振りまくことに疲れ、心のどこかに限界を感じた」と明かした。

36 男です女です名無しです :2019/09/12(木) 09:37:38.26ID:Y6RPmhuf
これで香田晋も達磨大師を師とした金剛禅の一員になったのか?
どうせ、禅を学ぶなら、曹洞宗に入門してくれよ。

37 男です女です名無しです :2019/09/12(木) 09:47:16.61ID:Y6RPmhuf
中国に曹洞宗と臨斉宗は倒産して、解散したはず。
ニッポンでもその名称を名乗れない。
臨斉宗の教学は金剛禅・少林寺拳法といっしょだから、
臨斉宗は金剛禅に名称を変更するべきだ。

38 男です女です名無しです :2019/09/12(木) 09:52:08.69ID:Y6RPmhuf
香田くん、中国河南省の崇山・少林寺へ行ってみろ。
禅寺と同じだから。

39 男です女です名無しです :2019/09/12(木) 09:59:20.26ID:Y6RPmhuf
臨斉宗の僧侶の話では拳法は少林拳を指導している。
漢式拳法の劉家拳は指導していないらしい。
臨斉宗の僧侶さんよ。同門のよしみで香川県多度津の少林寺拳法を引き取ってもらいたい。
そして、正しい禅の教学と少林拳の指導をお願いする。

42 男です女です名無しです :2019/10/16(水) 19:18:16.55ID:9FODxJW5
元歌手の香田晋さん福井県で僧侶に 「毎日が充実」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010002-fukui-l18

> 福井県美浜町の山間にある徳賞寺で、力強い演歌が響く。聴衆を前に僧衣姿でマイクを握るのは、
>人気演歌歌手だった香田晋(本名・鷲崎孝二)さん(52)だ。2018年11月、同寺で得度した鷲崎さんは
>月に1、2回、僧侶の務めを果たす傍ら、地域イベントで歌を披露したり、書をしたためたりと、地元からの
>お願いにも応じている。鷲崎さんは「若狭には深い縁を感じる。地域のお役に立てることなら頑張っていきたい」
>と話す。
(略)
> 18年、長年介護をしていた義理の祖母を亡くしたことが転機となった。幼い頃に両親と離れた鷲崎さんは
>「義理の祖母は真の理解者で、つらい時も心の支えだった」と話す。自分で経を読み、できる限りの供養を
>したいと、船村さんの知人である同寺住職の粟谷正光さん(71)に相談したところ仏門の道へ誘われた。

> 義理の祖母の葬儀を終え、現在は自宅がある神奈川県横浜市から月1、2回同寺に帰山。
>僧名「徹心香雲(てっしん・こううん)」として、粟谷さんに付き添い檀家への法話や読経などを務めている。

> 檀家や参拝者らと交流するうちに、歌の披露や書を書いてほしいと依頼されるようになった。9月には
>町内の祭りで数曲歌ったほか、10月9日には福井県若狭町熊川に造られる忍者道場へ書を提供。
>10日には檀家の集いで法話と演歌約10曲を披露するなど、忙しい日々を送る。

> 鷲崎さんは「書や仏教と出合うことができ、毎日がとても充実している。これも若狭地域との縁のおかげ。
>今後も感謝の思いを込め、地域の役に立っていきたい」と笑みをこぼす。

45 男です女です名無しです :2019/10/17(木) 05:10:37.78ID:zCEgzj/D
>>42
本名の「鷲崎さん」呼びに違和感を感じて笑ってしまう

46 男です女です名無しです :2019/10/17(木) 17:22:39.00ID:9NlBuwDL
>>42
元気そうで良かった

43 男です女です名無しです :2019/10/16(水) 19:33:36.61ID:m3wx4US9
僧侶になってるというのを今知った
ってか引退したことを今知った

44 男です女です名無しです :2019/10/17(木) 05:09:59.03ID:zCEgzj/D
>>43
本名の「鷲崎さん」呼びに違和感を感じて笑ってしまう

47 男です女です名無しです :2019/10/17(木) 19:26:28.22ID:W6n7Ht96
僧に向いてるとは思えないけど

48 男です女です名無しです :2019/10/18(金) 17:14:59.71ID:5SjHsWF9
僧侶って食えるの?

49 男です女です名無しです :2019/10/18(金) 19:55:25.95ID:yYikwUlU
船村徹がスカウトしたのって、結局この人だけだよね?
下積み短かったし、かなりVIP待遇だよね。

50 坊主拳法 【鹿】 【173円】 ◆he6/GQW19c :2020/01/01(水) 23:26:04.70ID:XoAAHmOL
唐揚げ美味しく作るなら、モミモミ~♪から相当経つけど元気に
されてるとのことで安心した。