内閣支持率(ないかくしじりつ)とは内閣への支持率のこと。 一般的には、新聞やテレビ、ラジオなどの巨大メディアが全国の有権者を対象に実施する世論調査として知られている。月1回の定期的なものの他、組閣や内閣改造で新首相の誕生や国務大臣が大幅に入れ替わった場合に実施されるものもある。
17キロバイト (1,443 語) - 2021年12月14日 (火) 09:08

(出典 岸田内閣支持率は51%で過去最低、内閣改造「評価」45%-報道 - Bloomberg)


まさか支援者が旧統一教会の関係者だとはでは
これで良いの?この国の政治家・・・。

1 蚤の市 ★ :2022/09/12(月) 05:57:50.68ID:w292AWXi9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:06:59.69ID:JJBGltED0
>>1
バカ「よし!今選挙したら余裕で勝てるぞ」
ここまではいいが、
立憲には期待してないことがわかってない

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:13:54.26ID:2xty4g0X0
>>1
支持率より不支持の多さがやべーなこれ
国葬と統一問題は根っこが同じだから早く統一を解散させないと誰がやっても同じ

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:23:12.43ID:kwjdUo7G0
>>1
Ç国の衰退が著しいし
ロシア は立ち直れる要因は無い
日本を取り戻すいいチャンスだ

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:31:15.24ID:b83PoCLc0
>>1
もっと下げていけ

カルトが法規制されて排除されるまで下げていけ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:00:50.97ID:JfuBC0Gu0
鳩山は17%だったかな、菅直人が20

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:28:33.36ID:oOBQOdXU0
>>3
菅てそんなにあったんだ
昔ウッチャンが菅総理のパロディコントやってて、側近に支持率2%まで落ちてるから解散しろしろ言われても頑なに辞めたくない!ってのがあって
そのイメージ強すぎて1桁台の気がしてたわw

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:01:47.94ID:y0htAVQ60
30年近くも経済衰退させてる党に投票する奴らだぞ
アホ加減も筋金入りだ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:27.83ID:kLiGrR4y0
>>5
国民がアホで働かせない法律ばかり要求したからだぞ

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:01:57.13ID:O2Q4b02v0
岸田は実質何もやってねえもんな

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:03:03.06ID:rh3ivUL30
>>6
何もやらんが国葬はやるっていうアホっぷり

114 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:27:46.58ID:nEpvvD3n0
>>6
どんな案件も注視検討するだけ

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:02:04.87ID:tuuJCsxW0
安倍さんが生涯をかけてこんなに頑張ったのに、なぜだろう?🤔

(出典 i.imgur.com)

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:05:34.09ID:yglf3xGm0
>>7 この画像は力作、よく出来てる

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:14.24ID:bU9ky4PZ0
>>7
*だな。
こんな奴が大物かよ。
国民を邪教に売って生き血をすすってたようなものだ。

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:17.46ID:0bLIsrh20
>>7
一目瞭然!岸宅にはビックリ

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:25:12.51ID:Gr5IHEf+0
>>7
売国奴以外の言葉が見つからん

109 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:26:29.23ID:TvsmaPsB0
>>100
画像良く見て見ろよ

安倍さん自身の意志に基づく『反日行為』が一切画像には存在しないことが分かる
全部、反日の屑共が勝手に安倍さんの画像を利用してるだけ

124 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:29:23.21ID:Gr5IHEf+0
>>109
絡んで来んなよ壺

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:35.50ID:yglf3xGm0
>>109
鈴木エイト@日本共産党旧統一協会問題追及チーム第3回会合
「UPFのビデオメッセージは議員会館に統一教会の撮影クルーが行って撮影したものではなく安倍さん自身が統一教会の撮影スタジオにわざわざ行って撮影したものをリモート登壇という形で上映したものなんです
安倍さんはもう関係を隠さないんだということが非常に衝撃的でした
翌日からは絶対に出さないようにという条件の元、公開を許したものなんです、これは内部情報なんですが
安倍さんの読みは正しかったんです
報じたのは赤旗、FRIDAY、週刊ポスト、実話bunka超タブーの4誌だけだったんです
一般のテレビ新聞は一切報じませんでした
安倍さんの見立ては正しかったんです
何の問題にもならなかった
ただ政治生命には影響はなかったんですけどご自身の命が奪われてしまう状況に発展した」
://youtu.be/r-gBw73Kma4?t=1191

166 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:37:47.60ID:4KzcKSag0
>>151
確かにあの動画が暗殺キーポイントになってると思うw
岸田でいう国葬決定ぐらいの意味合いがあるな

102 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:25:24.27ID:TvsmaPsB0
>>7
ひたすら安倍さん貶めるだけの画像

ちなみにこの画像には、安倍さんの自発的な『意図』に基づいた行動は一切存在しない

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:35:33.51ID:Q3vhL63T0
>>102
これだけ数があれば十分
擁護する仕事か?

135 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:32:20.40ID:W3cSvLZY0
>>7
移民大国世界第4位

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:02:37.81ID:XrIHPKyu0
減税したら急上昇だけどな

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:06:53.97ID:YCSToi6I0
まだ41%も支持率があるのは驚き
ぶっちゃけこの状況でまだ自民党を熱烈に支持してる人でも岸田個人はダメと思ってるんじゃね?
なんというかいい悪い以前に総理の器じゃない感じ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:14:40.39ID:SY0NgLG50
>>15
壺信者が頑張ってるんじゃね?

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:07:28.88ID:4NB20AMn0
当初から菅より期待感がなかったからな
菅の時のガッカリ感も半端なかったけどな

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:07:45.40ID:ak8x98Cf0
所詮はアカピーの捏造アンケートwwwww

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:09:03.62ID:tuuJCsxW0
>>20
マザームーンのリモコンが喋った!😮

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:08:28.53ID:OHrmg/r+0
国葬でバッハが来れば
みんな東京オリンピックの開会式を思い出して支持率急上昇だろ

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:09:12.29ID:LtC/tZoI0
>>21
話が長い

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:08:53.58ID:XrXHiTD80
まだ41%も壺自民信者がいるのね
怖い

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:09:34.50ID:NQnfGMf60
>>22
そう考えると面白いな

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:10:11.61ID:b11AAt270
国葬で批判されてノイローゼになって、突然の退陣もありうるな。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:14:59.30ID:0tCKoQA60
>>29
岸田「ポンポン痛いの、使おうかなー」

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:10:59.63ID:5OFTkbfj0
ばらまきアピールも効果無かったな。

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:20:01.61ID:gkYODH4m0
>>30
ほとんどの人が対象外だからなw

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:00.13ID:BDlkL8dg0
日本の伝都的文化が無くなって怖いよ
天皇陛下や総理大臣を心から尊敬するという日本人の豊かな心ら豊かな文化が失われつつあるね
メディアや外国勢力による洗脳だよな

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:36.30ID:LtC/tZoI0
>>33
オリンピックで賄賂だもんなwwwwww

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:13:31.81ID:NQnfGMf60
>>33
真の御父様・御母様をいあいあする文化とかな
嘆かわしい

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:33:11.55ID:XUp487lr0
>>33
超売国奴を国葬する
伝統などない!

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:12:22.94ID:q+j9K5ek0
でも自民党の支持率はそんなに下がってないんやろ?

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:13:25.02ID:IzDTyfvZ0
これだけ壺連呼してても立憲共産党の支持率むしろ下がってるんだもんな
まともな野党が出てこないうちは自民の天下だな

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:14:48.86ID:z9wjafXp0
>>45
まともな野党ってどんな野党?

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:15:44.55ID:NQnfGMf60
>>55
幸福党とかさ

110 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:26:38.04ID:hlsAkd9R0
>>59
幸福の科学実現党とか
日本第一党とかそういうやつか?

実際のところ選挙結果見たら分かる通り
ゼロとか良くて一人が当選する程度だぞ
人気がないんだよ

結局のところ保守系なんてのは娯楽の一つでしかない
ただのビジネスでやるものさ
実際の選挙になっても勝てないぞ

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:18:20.14ID:IzDTyfvZ0
>>55
とりあえず党首が特定の宗教とズブズブなのはダメだよね
実践倫理宏正会は山上の母親が統一教会入信前にハマってた宗教で、父親の自殺の主要因な

(出典 i.imgur.com)

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:14:44.21ID:DScbjWuV0
「大衆は無理解ですぐに忘れてしまう」

我が闘争
アドルフ・ヒトラー

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:15:51.66ID:bU9ky4PZ0
当初から統一教会問題に対応する気がなかったし、今もやったふりだけ。
アンケートを公開したが、報道の追認をしてるだけで新しいものは出てこない。
こんなの誰が納得するんだ?丁寧に説明とはこれいかに。

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:23:41.12ID:FQBSGRc20
>>60
山谷えり子みたいな証拠挙がってる奴も隠してるし追認ですらないという
絶縁宣言してもこの数字はもう統一潰すしかなくねぇ?

125 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:29:36.73ID:rh3ivUL30
>>66
降ろすなら早いほうがいい

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:41:32.63ID:d5yE731M0
>>66
けつなあな

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:17:25.44ID:QQl861hI0
内閣支持率が下がってるうちは未だ良いが
党の支持率が下がり始めると
落選を危惧する党議員の突き上げや
世論の盛り上がりにより解散するしかなくなるぞ

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:18:32.46ID:NQnfGMf60
>>68
>落選を危惧する党議員の突き上げや
壺批判しても落選するやついっぱいいそう

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:30:57.23ID:I/hy6SfX0
>>72
まあ、葬式がどうとかじゃなく、本質は統一問題だからな
一度自民は統一と手を切れないと感じ取られたらアウトだろうね

147 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:06.97ID:iOyRGYog0
>>68
解散したら自民党議員が落選するだろwwww岸田退場、首相交代で誤魔化すしかない。

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:36:27.25ID:/zBAL4Q00
>>147
次が居ないのでは?wヨツンバイン萩生田が
最右翼とか終わってる

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:39:00.14ID:I/hy6SfX0
>>147
過去の例を見ると
ソレでも解散するしか無いんだよなあ

自民が大敗した政権交代劇もいい例だ

185 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:40:06.25ID:4R625V7A0
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:19:34.74ID:4KzcKSag0
国葬は悪手だったよ、もうちょっとよく考えてから決めろと思った
形だけでもいいからまず国会とか通せよと、どうせ押し切れるんだから

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:24:19.12ID:l0N3slT+0
>>76
ちゃんと民主主義ルールに則って
国会の議決があってやっと渋々賛成って感じなのに
内閣の独断だからなあ。
日本は独裁国家じゃねえってえの

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:26:03.22ID:4KzcKSag0
>>97
コロナ禍以降酷くなったねw
てかコロナ禍で人々の生活がとても制限されているから大きな不満が渦巻いている
これからは毎回何か決めるにしても慎重に決めていかないといけないよ

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:20:30.41ID:6mC2SBoM0
統一問題とかでメディアが大騒ぎしても支持率41%をキープしているのか…

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:21:52.02ID:4KzcKSag0
>>79
実際は3割増しぐらいで酷いよ
国葬国民のほとんどが反対なんじゃないか
周りに賛成してる人なんていないでしょ?

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:22:40.54ID:TR4+CVEX0
規制解けたら壺信者増えたな

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:23:47.37ID:G3yylbt70
アフリカに4兆!インドに5兆!税金で国葬!

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:24:19.04ID:4KzcKSag0
>>94
そういえばアフリカからくる要人の話って全く聞かないw

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:24:55.28ID:MApj1v+R0
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:28:18.56ID:4VZ/Gyg40
>>99
ちょっと待て

179 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:39:16.71ID:dFpAXIJ/0
>>99
この人誰?オフロスキー?

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:40:39.28ID:9beNpAnW0
>>99
不朽の名作

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:25:20.46ID:Sj+5cwuB0
41%ならまだ放置で良い
20%以下に成らなければ平気だよ
案外余裕あるよ日本国民

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:30:27.84ID:s6ihOaKa0
>>101
不支持逆転が相当重い
こいつらを支持に反転させるのは難しいぞ
国葬を強行したら増えるし統一を放置すれば更に増える

105 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:25:36.06ID:fqba5PLm0
タイミングも悪かったんだろうけど、大上段にかぶって失敗している感じだな
反日邪教はタイミングが悪いし、問題が大きすぎるのに大口叩いて自滅
国葬は大袈裟にし過ぎた後に英国でより大きな事が起こった
反日邪教の一件は、ちょっと可哀想な気もするけどな
切り捨てなきゃいけないけど、それは岸田だけで出来るわけがないし、自民の議員がまた頭悪い発言を繰り返したりするし
いずれにしても俺も自民はこの先支持しない、投票しない
この国に邪教は必要ないから
それから、共産、社民、立憲、れいわといったいわゆるアカにも投票しない

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:27:41.56ID:4KzcKSag0
>>105
運が悪いと思われているけど判断が悪いよ
ついてない時って運のせいにしたくなるけど、大体判断が間違っているからそう感じるようになる

111 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:27:14.19ID:/0pDMJWw0
むしろ岸田さんだからこれで済んでる
それぐらい自民統一の余波は深い

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:28:38.51ID:4KzcKSag0
>>111
ガースだったらやばかったかもなw
それはお応えする必要ないwとか公明党絡みもあるから統一の調査とか全く手をつけなかっただろうな

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:33:23.98ID:XJxFDv6W0
>>111
自民がどうのというより
壺との関係が暴露されたのが効いてるんだろうな

昔から知ってた人はそれほど驚きはないし
「ああ、安倍さんといえば統一だろ?当たり前じゃん」って感想なんだけど

一般の人はそんなことは知らない

今回の件で初めて知った人の衝撃は
鉄アレイで後頭部をぶん殴られたような衝撃だよ
あまりのことにビックリしてる年寄りとか主婦とか
そういう人が本当に多いよ

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:30.50ID:4KzcKSag0
>>143
n党幹事長が選挙前に踊りながら言ってたのにねw
茂木が事実でない事を言うのは辞めましょうよwと反論してたけど
今どう思ってんだろうな

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:27:27.55ID:yT/DEqr70
暫く選挙無いから高を括ってるだろ。
来年の統一地方選をどう見るかだな。

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:36:46.60ID:BnFjy0V60
>>123
>朝鮮壺カルト痔罠党なんか支持するヤツは朝鮮人だからな

良くも白々しいことを言うもんだな
立憲共産の政策方針見て見ろ
在韓民団、朝鮮総連の宿願の『外国人参政権』を強烈に猛プッシュしてるのが立憲共産勢力だ

175 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:37.24ID:TR4+CVEX0
>>164
壺磨いたか?

194 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:41:11.14ID:TR4+CVEX0
>>183
まーた壺モメンか

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:31:17.89ID:Z13QtiiM0
やる前でこれなら国葬やったらガクッと下がるんじゃない?
とても上がるとは思えないんだけど

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:32:33.96ID:4KzcKSag0
>>131
エリザベスの国葬始まったら大きく下がるよw
なにしろ見せつけられるからね、それでそのあと国葬偽wをやって止め
ショボwってなる

139 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:32:49.75ID:I/hy6SfX0
>>131
もう、今月27日で会場まで押さえちゃってるし
日に日に準備は進むしで
今から中止を検討しても手遅れだろうな

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:33:45.78ID:s6ihOaKa0
>>139
出来るとすれば合同葬に格下げくらいか
それももう手遅れ感あるが

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:34.74ID:l0N3slT+0
>>139
内閣葬とか自民党葬にすれば
何問題ないよ

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:33:29.67ID:6xd3kNl20
捏造新聞の数字なんか中国の死者数より信憑性ないわ

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:59.80ID:u9pIZ9gK0
>>144
良いのかな?そんなこと書いて。
他の新聞も似たような結果になったらどうする???

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:44.40ID:FfbomSr30
これからgotoトラベル再開で支持率上がるから問題無い

153 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:34:48.08ID:uoO35/hI0
マスゴミのキャンペーンで自民が下野して
連立政権ですごい不況になりそう

160 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:36:11.13ID:Y+uqQCzr0
岸田は安倍派や統一教会と心中するつもりなのか?

何がしたいの?さっさと斬れよ

170 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:14.48ID:BnFjy0V60
>>160
>岸田は安倍派や統一教会と心中するつもりなのか?

だから、統一教会とは縁切りって宣言してるじゃんよ
自民支持者のオレからしても願ったり叶ったりですわ

いままでは選挙で役に立つから一応パシリに使ってきたけども
もういい加減、鬱陶しいだけだから統一の連中にはご退場願いたいわ

173 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:26.08ID:/zBAL4Q00
>>160
数では故安倍派が最大だからねえ
岸田の党内基盤は弱いから壺さえ無ければ
解散して勝負に出る道もあったが今では
岸田に解散権は無いw

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:36:36.26ID:I/hy6SfX0
何回も言うんだけどさ
国葬は上皇、今上、両陛下がお隠れになった時だけで良い

個人的には吉田茂の国葬すら腑に落ちないね

増してや、エリザベス女王が崩御された事が
より一層にそのことに対して再確認させられる

171 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:21.59ID:l0N3slT+0
>>163
殆どの日本国民がそう思ってるよ

199 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:41:53.43ID:TXwLzzwu0
>>163
なんとなく賛成のやつもあっちの国葬見て国葬にふさわしい人物とはどういうもんか知るべきだよ

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:37:07.56ID:pnpQ0btH0
壺メディアの朝日でこれなら実際の支持率はもっと低いな

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:39:23.53ID:BnFjy0V60
>>165
>壺メディアの朝日でこれなら実際の支持率はもっと低いな


反日朝日と反日毎日の数字は実際よりも自民の支持率がいつも低い
ねらーなら常識だぞ
おまえチョンモメンだろ

168 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:37:56.28ID:BHhQkWBS0
休日にならない国葬なんて

174 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:28.33ID:4KzcKSag0
>>168
だから国葬偽だって言ってるでしょ

172 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:38:25.54ID:4R625V7A0
十万円バラマキも無理かw

190 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:40:48.28ID:/zBAL4Q00
>>172
岸田の取り巻きのチーム財務省が許さないw
コロナ予算大幅削減と消費税大増税をやれと
岸田を取り囲んで脅してるのが今

181 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:39:32.00ID:6xd3kNl20
マスコミなんか談合で記事書いてるのに信用もクソもねえだろ
中国や朝鮮の実態をまともに取り上げた社なんかあるか?
全部談合でダンマリ
こんなクソ業界の記事なんてウンコの回りを飛び回ってるハエと変わらんわ

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:39:35.74ID:umR+cCfC0
カルト統一協会を*ば支持率簡単に回復するのに

198 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:41:43.59ID:2xty4g0X0
>>182
もううちは関わりませんなんて無責任なこと言ってる場合じゃないわな
不支持に回った奴は統一を何とかしない限り帰ってこない

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:40:53.11ID:Q2JycTE+0
高いな
お前らがネットで騒いでるだけやん

200 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/12(月) 06:42:11.72ID:r80eYiUJ0
知らない電話番号にでてくれると言う年寄フィルターをかけた調査に信頼性はない。