プーチン大統領代行に指名された。2000年のロシア大統領選挙を制して大統領に初当選。2004年には再選を果たした。当時の憲法上は大統領就任が連続2期までに制限されていたため、2008年から2012年にかけてはドミートリー・メドヴェージェフに大統領職を譲り、自身は首相を務めた。2012年の大統領
148キロバイト (19,813 語) - 2022年9月8日 (木) 10:24

(出典 プーチン大統領「制裁解除なら黒海の港から穀物輸出も」 | NHK ...)



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/09(金) 06:29:12.16ID:hyGN4gXV9
NEWS ONLINE 編集部  公開:2022-09-04(2022-09-04更新)

数量政策学者の高橋洋一と、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠が8月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。新たに就任した露木警察庁長官について解説した。





警察庁の露木長官が就任会見

-----

露木・新警察庁長官)このたび警察庁長官に任命されました露木であります。最優先に取り組まなければならないことは、警護体制の再構築であります。新警護要則にのっとり、警察庁と都道府県警が一体となって、一から出直す覚悟で努力を積み重ねていきたいと思います。
-----

露木長官は安倍元首相銃撃事件の検証チームでトップを務め、「痛恨の極みで重く受けとめている」とした上で、再発防止策について「不断の見直しが重要だ」とも指摘している。

飯田)先週発表された報告書をつくっているトップですが、報告書を具体化することが任務になると、会見のなかでもおっしゃっていたようです。報告書などもお読みになってみて、いかがですか?

高橋)情けなくなりましたね。

飯田)情けなくなったと言うと?

高橋)警備に関して、日本では安全神話があるけれど、海外は違います。例えばお隣の韓国も以前、朴槿恵さんが群衆から焼酎瓶を投げつけられましたが、すぐに十数人の警護員が取り囲んだではないですか。

飯田)朴槿恵さんが私邸前であいさつしたとき。

高橋)日本だとああいうことはありませんよね。安倍元総理の警護者はSP1人でした。1人なのは驚きですし、1人では苦しいですよね。特にあのときは後ろが普通の通りでしょう。いろいろな人が通っていて、そこに気を取られてしまったということが報告書に書いてあるのですが、まず気を取られていてはダメです。そもそも、後ろを人に通られてはいけません。後ろを通った台車に気を取られてしまったという話でしょう。

飯田)事件の経緯を見るとそのようですね。計画がどうして通ったのかということも。

高橋)現場に行ったとき、「ここはないだろう」と思いました。360度、どこからでも狙えるのです。






ボディーガード専門の庁があるロシア ~ロシアの要人のための警護体制は人数も尋常ではない

飯田)小泉さんはどうご覧になりましたか?

小泉)北方領土に行ったとき、当時の山本一太沖北大臣とご一緒しましたが、あのときもSPは1人だけだったのです。一方シロアで暮らしてみると、ロシアの要人警護は日本とはまったく違います。昔のKGBのなかには第9局という、ボディーガード専門局があったのです。それが独立して連邦警護庁という、ボディーガードのための庁がある。

飯田)1個の組織が。

小泉)クレムリンを守っている警護連隊のようなものもあるし、要人の通信回線を運用している部隊もあり、ものすごい数のボディーガードを養成しています。ロシアの要人のための警護体制は、我々では想像がつかない感じです。人数も尋常ではないですし、マスコミが入る際のカメラ位置も彼らが決めるそうなのです。






パーティーで出された食事や飲み物にはいっさい手を付けないプーチン大統領

小泉)プーチン大統領は、パーティーで出された食事や飲み物にも手を付けません。

飯田)そうなのですね。

小泉)大阪で開催されたG20のときもそうでしたが、自分でロシア連邦の国章が付いたタンブラーを持ってくるのです。中身はわかりませんが、それしか飲まない。昔はパーティーでカクテルくらいなら飲んでいた気がしますが、20年やっているうちに「俺も気を付けないと危ないぞ」という気持ちがあるのでしょうね。人前ではほとんど飲食しません。




プーチン大統領の排泄物もすべて警護が持ち帰る ~健康状態が知られないよう
https://news.1242.com/article/383392




30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:44:40.90ID:h5UY1JmI0
>>1
自分が毒*まくってるからなw

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:55:46.93ID:XVtRK7sG0
>>1
沖北大臣とシロアが新鮮に感じされました

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:24:14.54ID:/Nd4nG980
>>1

日本は代わりが何人もいるからね
ガチガチの独裁国家ならではの光景

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:35:45.16ID:DgxVK6dF0
>>1
排泄物まで持ち帰るってその担当なりたくないだろうな
やらされるのは下っ端かな

170 銀河連合 :2022/09/09(金) 09:15:21.86
>>1
まともな政治家は狙われない=警護は不要
お分かりいただけたでしょうか

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:33:00.36ID:sZOYHQdF0
さすがいつも命狙われ命狙ってた奴は警護がガチガチやな

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:37:22.54ID:a8ORB6Xk0
>>3
だ液でがんのリスクが解るから
排泄物からはもっと多くのことがわかるのだろうな

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:56:03.33ID:iZC4lgqV0
>>3
これが正解。

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:33:19.69ID:/xdYIZpp0
そこまでしなくても大丈夫だった平和な日本を誇るべきか
そんなこともしてなかった平和ボケの日本を嘆くべきか

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:38:07.02ID:UzckSxaz0
>>4
今となっては明らかに後者だな

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:45:37.80ID:eQ+2I+jh0
>>4
世界中が平和ボケになる日が来ればいいのにな

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:36:58.69ID:ksn9tLsS0
プーチンがオマルに座ってる姿を想像したが

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:37:33.27ID:WRSAh0hn0
>>12
アヒルの奴を想像してしまったじゃあないか

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:41:43.33ID:VxOiYxnl0
>>12
ハンドル付きの白鳥

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:42:09.44ID:JPjye0HP0
排泄物を持ち帰るほどの念の入れようなのにあっさり健康状態が悪いという情報がリークするのはどういうことよ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:42:11.60ID:f4gO6aMi0
プーチン自身が政敵を暗*てきたから、当然殺られるリスクも遥かに高い
日本の現役政治家に、政敵を暗*たことがあるやつなんていないだろ

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:54:52.47ID:ksn9tLsS0
>>26
アメリカと経団連の言いなりでしか動けない政治屋が敵対勢力を*て何の得がある?
それ以前に共産党以外みんなプロレス相手の仲間やんか
トムとジェリーにしか見えんけどさ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:12:42.08ID:1cImsZqR0
>>26
なぜか都合の悪い奴は自*るだけだしな
偶然だぞ

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:51:44.00ID:q9P0jKBj0
>>26
それはどうかな

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:42:24.27ID:ygvMrhae0
水洗じゃないからだよな

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:42:37.89ID:q8qLV6YC0
敵は本能寺にいたのではなく
本能寺の警備ができなかったのが悪い

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:52:07.18ID:jO+FKb6Y0
小学生の時に検便に犬のうんち入れた奴が
凄まじい検査結果になって怒られていた

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 06:56:55.38ID:ziRVd7Nc0
>>37
保健所がすっ飛んで来たって書き込みを昔見たわ

136 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:37:16.81ID:Fb8i7l5T0
>>37
それハムテル

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:02:18.64ID:AgN8LYXu0
*を見れば健康状態がわかるらしいよな

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:08:08.33ID:L7X/ibKd0
>>49
太平洋戦争では米軍が日本兵の肥溜めを調査していたのは有名な話

168 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:13:53.92ID:WCq+BxFu0
>>49
入院中腹の調子がいまいちな時に看護師に*を流さず見せてくれと言われたわ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:05:18.38ID:82SIg7h10
プーチンはKGBで対外諜報してたからそういうの詳しんだろうな
「オレも若い頃はレーガンやサッチャーのウンコ調べてたよ」とか言ってそう

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:08:24.70ID:fsZ4/7mK0
>>53
対外諜報なんてしてないよ
彼は事務員だった

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:11:51.82ID:MUm+c0tg0
さすがロシア、隙がない
日本人は隙だらけ

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:01:32.76ID:idfSu93b0
>>60
北朝鮮もやってるw
影武者対策な

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:17:50.67ID:k3m3NPyD0
仕方ないね、自称有識者が突き上げて使えなくするんだから
どこかで襟立なごら出来もしないことを喚く二重国籍とかが国会をボイコットして審議止めるしwww

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:18:30.51ID:vqvM+vQU0
さすが帝政ロシアの皇帝陛下やw

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:21:41.28ID:mOLOzVPU0
>>69
それ。
中世時代の強権王室とか、ホンマそう思うたわ。

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:25:06.66ID:4g9otVKN0
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:29:55.79ID:F7vZ3aFV0
>>76
無差別ではなくゲリゾーをピンポイントだったしごく普通の一般人にとってはまだまだ日本は安全と言えるかもなー

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:52:21.77ID:rZj5IY9r0
>>76,139
面白い

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:55:14.81ID:N+ODU25u0
>>76
せっかく危ないですよと親切に注意してくれる人がいたのにな
ニホンスゴーイのホルホル罠に自分ではまってやんの

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:29:53.96ID:ATLMGKpc0
そういえば、*でからなんてどうでもいいんだよ
国葬にしないで、最初からプーチン並みの警護にすべきだったんだ
日本人は*でから金かけるの多いが
その前にかけるべき。
親の葬儀やるより、親が元気なうちに旅行に連れて行ったりとか。

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:44:38.51ID:BkN3lbe30
>>82
必要以上の葬儀は生きてる側の権威を示すためだよな。

オリといい、国葬といい、
何一つビシッと出来ない国になってしまったなぁ。

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:39:55.93ID:DgxVK6dF0
安倍ちゃんの場合は「元」総理だから現役総理の時だったらもうちょいマシな警備だったかもね
まあでも平和ボケして朝鮮カルトに乗っ取られてもヘラヘラしてる国民性だからアテにならないけど

121 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:15:54.29ID:J0QsT/rN0
>>92
現役トップではないものな
鳩山にSPそんなつけるのかって話になる
ロシアで言ったらゴルバチョフやエリツィンだな、そこらへんはそこまでガチガチだったんか?

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:43:59.54ID:a82V8yMN0
持ち帰るわけねーだろ
アホみたいな都市伝説にいちいち騙されんなよ

146 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:52:33.51ID:pTl5NkF90
>>96
ハッタリ感が強いよな
ホテル全改造してるならわかるけど可能性は低い

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:48:42.21ID:S4WmlmuS0
もはや忍者だな

104 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 07:54:05.86ID:fS6yDvc70
江戸時代の大名でもそんな話を聞いた気がする。

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:00:58.44ID:9A39JD/x0
安倍さんが統一を招き入れ警察組織が腐り
生まれた歪みを反統一の山上に狙われ殺害された因果応報
童話のようなお話

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:22:35.42ID:MlKWJ4DT0
岸田のウンコなんか誰もいらないよな

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:41:21.96ID:Fb8i7l5T0
>>126
何十年もの独裁者と、なにもしなくても1ー2年で交換される部品との違い

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:28:25.85ID:md6hCPtL0
安倍の警備は凄かったな
普通に一般人が真後ろの至近を自転車で移動してたもんな

140 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:45:39.88ID:CRM5W2Px0
>>128
あの場所を指定したのは安倍らしいぜ
野党は警備上の理由から断られている
自民党だけの特権みたいやで

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:51:43.76ID:N+ODU25u0
>>140
良かった良かった

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:54:41.99ID:yzEfuhsf0
>>140
指定したのは奈良の候補者の陣営だよ
安倍は、不祥事起こした長野の奴をパスして急遽応援に行くことになって、大和西大寺の現地手配なんか管轄外

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:57:02.48ID:iZC4lgqV0
>>149
それは、野党なんか?
自民やろ?

132 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:35:21.36ID:rktvUYsY0
手癖の悪い元官僚の周辺にSPが、、

それは万引きGメンですな

135 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:36:47.13ID:s/6yTAiP0
>>132
高橋洋一

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:55:44.99ID:sIwxtTlx0
畑に撒けよ。
良い作物が育つぞ。

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 08:57:39.27ID:8kpqjaNn0
>>151
今の人間は薬入ってるから
ちょっと微妙じゃね?

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:07:36.66ID:Xo+GdMW80
元総理は要人なのかという問題
政府の役職に就いているわけでもないし

ただ完全に警護の大チョンボではあるし責任逃れのためかテロリストの供述を*みたいにリークしまくって社会を混乱させてるくらい奈良県警の頭はおかしい

169 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:15:10.40ID:4yCkOavq0
>>162
さらわれて機密情報を聞き出されるかもしれん。
アンコロは被害ないけどな。

172 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:15:34.43ID:+UV6FJb+0
>>162
少なすぎたとは思うが、
大臣担当者が多すぎるので、元総理にどこまでマンパワーさけるか。
しかも前日に行き先変更するんだからな

この二人は安全保障を観点としてるが、
アメリカ並みのSPつけたら税金ガーになるのは確実
でもしかたないよね?
それ山上が悪いんだから

171 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:15:29.54ID:GIrgqVdg0
保育園通わしてる親も見習え

173 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:16:06.59ID:+UV6FJb+0
>>171
「はいはいバスで降ろすの忘れて*ますけんねー」

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:21:32.10ID:NDFOEM8u0
排泄物持ち帰るのはDNAを調べられると困るからかね?

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:29:09.32ID:2nU5VMkT0
>>177
独裁国家の指導者はアイドルみたいなものだから「アイドルはウンコしない」を覆されると体制に問題が生じるのではないか?知らんけど

178 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/09(金) 09:22:25.73ID:heaPL7ee0
日本は民主主義国なんで
独裁国家じゃありません