賀来 賢人(かく けんと、1989年〈平成元年〉7月3日 - )は、日本の俳優。東京都出身。アミューズ所属を経てフリー(2022年9月から)。妻は女優の榮倉奈々。 高校生時代はバスケットボール部に所属して打ち込んでいた。部活動を引退した頃、芸能事務所からスカウトを受けたことを家族に話したところ、偶 53キロバイト (6,993 語) - 2022年9月7日 (水) 21:13 |
1 ひかり ★ :[ここ壊れてます] .net
俳優の賀来賢人が1日、16年間所属した芸能事務所アミューズから退所し、独立することをスタッフ公式ツイッターで発表した。
アミューズと賀来賢人スタッフ一同の連名で「いつも応援ありがとうございます。この度、賀来賢人が2022年9月1日よりアミューズから独立し、活動していくことになりましたことを報告いたします」と報告。
「弊社に所属した16年間にわたり、皆様には温かいご支援を頂き、スタッフ一同、誠に感謝しております」と謝辞。「これからも賀来賢人の活躍を。私達もずっと見守りたいと思っております。皆様におかれましても、賀来賢人の新しい挑戦に、今まで通り応援を賜りますよう、何卒お願い申し上げます」と呼び掛けた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e56065a0ce4b6adfd5edfa05cf0f6cec0433b7a
アミューズと賀来賢人スタッフ一同の連名で「いつも応援ありがとうございます。この度、賀来賢人が2022年9月1日よりアミューズから独立し、活動していくことになりましたことを報告いたします」と報告。
「弊社に所属した16年間にわたり、皆様には温かいご支援を頂き、スタッフ一同、誠に感謝しております」と謝辞。「これからも賀来賢人の活躍を。私達もずっと見守りたいと思っております。皆様におかれましても、賀来賢人の新しい挑戦に、今まで通り応援を賜りますよう、何卒お願い申し上げます」と呼び掛けた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e56065a0ce4b6adfd5edfa05cf0f6cec0433b7a
3 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
どうせ、佐藤健とかと同じで業務提供だろ
27 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>3
たぶんこれだよね
たぶんこれだよね
166 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>3
業務提携な
業務提携な
6 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
事務所に居ないと仕事が入らないという時代は終わったのかね
128 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>6
でも天気の子の女の子全く見なくなったけど
でも天気の子の女の子全く見なくなったけど
150 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>128
出てるわ*
出てるわ*
8 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
こんなヤツのインスタ見てる層ってどこだよw
13 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>8
見てなくてもここでもスレとか立ってるよ
見てなくてもここでもスレとか立ってるよ
15 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>13
記憶にないなw
こんなヤツのインスタのスレなんて秒で消えるやろw
記憶にないなw
こんなヤツのインスタのスレなんて秒で消えるやろw
108 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>8
真上にいるやん
真上にいるやん
9 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
何かやらかしたんじゃね?
24 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>9
時期的に香川の動画なんたら?
時期的に香川の動画なんたら?
96 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>9
暁星の大先輩もやらかしたからな
暁星の大先輩もやらかしたからな
112 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>9
暁星の大先輩もやらかしたからな
暁星の大先輩もやらかしたからな
12 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
え、大丈夫?*なのに仕事ある?
58 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>12
おいおい、お前の顔面偏差値どんだけ高いねん
おいおい、お前の顔面偏差値どんだけ高いねん
14 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
なんで大手なのに
195 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>14
アミューズみたいなミュージシャンもいる大手総合プロダクションと
マルチタレントや俳優のマネージメント事務所は実は業態が全然違うから
ライブなんかのイベント収入が激減してこういう手広くやってるとこ程ダメージを食ってる
アミューズみたいなミュージシャンもいる大手総合プロダクションと
マルチタレントや俳優のマネージメント事務所は実は業態が全然違うから
ライブなんかのイベント収入が激減してこういう手広くやってるとこ程ダメージを食ってる
17 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーのCM、EXITのどっちかだと思ってたら、この人だった。あんまりかっこよくもないよね。
53 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>17
俺は大谷亮平かと思ってたw て大谷もアミューズか
俺は大谷亮平かと思ってたw て大谷もアミューズか
19 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
三浦春馬みたいになりかねないしな
50 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>19
それで事務所のイメージが悪いから独立したテイにするんでは
それで事務所のイメージが悪いから独立したテイにするんでは
83 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>19
陰謀論とか好きそうw
陰謀論とか好きそうw
22 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーのCMオカマみたいでキモい
36 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>22
ケンタッキーは本人が売れない頃からやりたかったらしいからあれでいい
ケンタッキーは本人が売れない頃からやりたかったらしいからあれでいい
119 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>22
ケンタッキーにしな~~~い?がイラッとくる
ケンタッキーにしな~~~い?がイラッとくる
28 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
最近はみんな強くて本当に芸能界は変わったなあって実感するな
これからはもっともっと進んで芸能事務所なんてモンが無くなるといいね
これからはもっともっと進んで芸能事務所なんてモンが無くなるといいね
42 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>28
どこが?
どこが?
29 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
米倉みたいに名指しされるレベルじゃないと、
結局、仕事減っていくよね。
結局、仕事減っていくよね。
30 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>29
新規のCMの話は無いな
大手が持っていくっしょ
新規のCMの話は無いな
大手が持っていくっしょ
33 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
榮倉奈々が慣れないバラエティ仕事頑張ってると思ったらこういう事か
35 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>33
番宣でしょ
番宣でしょ
34 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
KFCのCM高畑充希に戻してほしい
56 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>34
*だからダメだよ
高畑なんかよりそこらへんの郵便局の姉ちゃんの方が綺麗だから
*だからダメだよ
高畑なんかよりそこらへんの郵便局の姉ちゃんの方が綺麗だから
60 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>34
あんな鼻穴が悪目立ちするタレントは食べ物系cmやるの止めて欲しい
高畑充希は2度と食べ物系cmやらないで欲しい
あんな鼻穴が悪目立ちするタレントは食べ物系cmやるの止めて欲しい
高畑充希は2度と食べ物系cmやらないで欲しい
93 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>34
ホリプロ「ウチにCM返してくれ!」
ホリプロ「ウチにCM返してくれ!」
103 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>34
綾瀬はるかの時は爆売れした
あと松潤がポットパイのCMした時は看板守るよう本社から指令が出たw
綾瀬はるかの時は爆売れした
あと松潤がポットパイのCMした時は看板守るよう本社から指令が出たw
43 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
佐藤健神木隆之介の事務所に移籍すればいい
44 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>43
たぶん榮倉奈々も近々独立するから、前準備なんじゃね
たぶん榮倉奈々も近々独立するから、前準備なんじゃね
76 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>44
そんなに人気なさそうなのに
そんなに人気なさそうなのに
49 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
佐藤健もあまりcm見なくなったなそういえば
57 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
アミューズ入る前の方が売れてた上野樹里もアミューズ辞めたしな
116 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>57
上野樹里がアミューズ入る前って石原さとみヒロインの朝ドラ出てた時より前でしょ? 数作しか出てないんじゃないの??
上野樹里がアミューズ入る前って石原さとみヒロインの朝ドラ出てた時より前でしょ? 数作しか出てないんじゃないの??
117 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>116
せやな上野もアミューズありきの今
せやな上野もアミューズありきの今
121 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>117
和田家という貴族になったんだからもういいんだよ
和田家という貴族になったんだからもういいんだよ
61 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
今日から俺は!はよかった
62 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
山梨がそんなに嫌か
66 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
この人は事務所の力でなく
自分の力で勝ち取った地位だったからな
自分の力で勝ち取った地位だったからな
84 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>66
親戚の七光だろ
親戚の七光だろ
73 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
母親が大女優だから
大丈夫でしょ。
大丈夫でしょ。
78 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>73
母親は一般人
母親は一般人
163 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>73
賀来千香子の息子ではない 親戚
賀来千香子の息子ではない 親戚
164 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>73
甥じゃないっけ
甥じゃないっけ
79 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
神木や佐藤健とかも辞めた意味が分からない
海外いくわけでもないのに
海外いくわけでもないのに
80 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>79
そいつらはマネージャーが暖簾分けしたのでそっちについていっただけ
実質的にはまだアミューズにおるようなもの
そいつらはマネージャーが暖簾分けしたのでそっちについていっただけ
実質的にはまだアミューズにおるようなもの
81 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>79
取り分増えるんじゃないの
仕事は減るかも知らんが
取り分増えるんじゃないの
仕事は減るかも知らんが
86 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
佐藤健と上野樹里はまだしも神木隆之介と賀来賢人はようやく中堅クラスになってこれからって時に独立というのは何だかなぁ
88 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>86
ただ神木くんは来年の朝ドラ主役決まってるし
ただ神木くんは来年の朝ドラ主役決まってるし
90 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>86
神木少年がこれまで20年どんだけアミューズに貢献してきたかわからんのかよ
神木少年がこれまで20年どんだけアミューズに貢献してきたかわからんのかよ
92 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>90
色々出てるのは知ってるけどこれといった代表作なくね?
色々出てるのは知ってるけどこれといった代表作なくね?
120 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>90
髪木くんCM2番手ばっかりでウザい
どんだけ安売りなの
髪木くんCM2番手ばっかりでウザい
どんだけ安売りなの
87 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
アミューズ所属
福山雅治
ディーンフジオカ
吉沢亮
金子大地
大谷亮平
深津絵里
吉高由里子
清原果耶
恒松祐里
山田杏奈
堀田真由
他
福山雅治
ディーンフジオカ
吉沢亮
金子大地
大谷亮平
深津絵里
吉高由里子
清原果耶
恒松祐里
山田杏奈
堀田真由
他
91 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>87
なんか表情の乏しい人ばかりになったな…
なんか表情の乏しい人ばかりになったな…
94 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
神木君と言えば
君の名は。サマーウォーズ 千と千尋 シンエヴァ
で宮崎新海細田庵野を制覇した訳の分からん人
君の名は。サマーウォーズ 千と千尋 シンエヴァ
で宮崎新海細田庵野を制覇した訳の分からん人
95 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>94
あ、そうか
声優仕事忘れてた
あ、そうか
声優仕事忘れてた
157 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>94>>149
おまえのこのレスを見る限り
最近のコンテンツの変化には全然着いてこれてない
高齢者だろ?ババアか?
「賞レース」
なんざ売上や世間一般の人気と相関無いことはおまえだって知ってるだろ?
おまえのこのレスを見る限り
最近のコンテンツの変化には全然着いてこれてない
高齢者だろ?ババアか?
「賞レース」
なんざ売上や世間一般の人気と相関無いことはおまえだって知ってるだろ?
99 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
こいつ、ちかこがいなけりゃ単なる脇役止まりだったのにな
やっぱり縁故だよなー
やっぱり縁故だよなー
102 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>99
そういや宅麻伸に似てるな
そういや宅麻伸に似てるな
113 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>99
だからずっと脇役止まりだっただろ?
福田監督に気に入られて、今日から俺はでやっとブレイクの遅咲きやろ?
福田組になってなきゃ、微妙なイケメンで終わってるよ間違いなく
だからずっと脇役止まりだっただろ?
福田監督に気に入られて、今日から俺はでやっとブレイクの遅咲きやろ?
福田組になってなきゃ、微妙なイケメンで終わってるよ間違いなく
100 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーのCMは女優に戻して欲しい。
俳優では違和感しかない
俳優では違和感しかない
139 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>100
浜辺美波or今田美桜辺りで
浜辺美波or今田美桜辺りで
143 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>139
今田美桜ちゃんいいね
高畑は嫌すぎた
今田美桜ちゃんいいね
高畑は嫌すぎた
141 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>100
ピエール瀧がお父さん役の家族団らんシリーズをまた見たい
ピエール瀧がお父さん役の家族団らんシリーズをまた見たい
107 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
井上真央をめっきり見なくなったんだが
178 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>107
朝ドラ、大河ドラマの主役だったのに
本当、見なくなったな
若いのに生え際が禿げ上がってたもんな
朝ドラ、大河ドラマの主役だったのに
本当、見なくなったな
若いのに生え際が禿げ上がってたもんな
124 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
コロナでアミューズも厳しんだよ
興行で稼げる奴以外は扱い悪いんだろ
興行で稼げる奴以外は扱い悪いんだろ
125 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>124
賀来が稼げんならそれより上位の奴そんなおらんが
賀来が稼げんならそれより上位の奴そんなおらんが
133 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
賀来賢人って真面目そうだし人間も良さそうだけど
実力よりも良い仕事もらってるなーとは思ってた
あまり上手くないし(特にコメディ)
TOKYO MERとか大きな役もらいすぎ
それは事務所の力だと思ってたんだが違うのかな
実力よりも良い仕事もらってるなーとは思ってた
あまり上手くないし(特にコメディ)
TOKYO MERとか大きな役もらいすぎ
それは事務所の力だと思ってたんだが違うのかな
135 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>133
間違いなく事務所のおかげやね
間違いなく事務所のおかげやね
142 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>133
それは福田組関連が業界的に評価されてるからだよ。
そのトウキョウなんちゃらも、今日から俺は以降の仕事やろ?
それまでは海月姫の謎の韓国人実業家のような微妙な役ばかりの役者だったろ?
それ言ったらハシカンなんか事務所は弱小で演技も微妙だけど
いい仕事ばっかりもらってるだろ?
ハシカンも福田組で重用されてるから業界内での扱いがいいんだよ。
昔なら三谷幸喜作品、それからクドカン作品に出てた人たちが出世していったが、
最近ではそれが福田組関連になってるって話しなんだよ。
結局役者も「実績」が重要。
主役を張ってた映画が興収年間一位を取ったことで大きな仕事ができるようになった。
事務所がデカいのはもちろんあっても、それにプラス
「実績」が無いとダメなんだよ。
それは福田組関連が業界的に評価されてるからだよ。
そのトウキョウなんちゃらも、今日から俺は以降の仕事やろ?
それまでは海月姫の謎の韓国人実業家のような微妙な役ばかりの役者だったろ?
それ言ったらハシカンなんか事務所は弱小で演技も微妙だけど
いい仕事ばっかりもらってるだろ?
ハシカンも福田組で重用されてるから業界内での扱いがいいんだよ。
昔なら三谷幸喜作品、それからクドカン作品に出てた人たちが出世していったが、
最近ではそれが福田組関連になってるって話しなんだよ。
結局役者も「実績」が重要。
主役を張ってた映画が興収年間一位を取ったことで大きな仕事ができるようになった。
事務所がデカいのはもちろんあっても、それにプラス
「実績」が無いとダメなんだよ。
134 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
アミューズを出たなら箝口令も関係ないだろうから
三浦春馬くんのことを語ってほしい
三浦春馬くんのことを語ってほしい
136 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>134
出た春馬ババアw50代で寂しい人達
出た春馬ババアw50代で寂しい人達
140 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
実は検温に移籍とかじゃないの?
検温にいそうな雰囲気あるし
検温にいそうな雰囲気あるし
148 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>140
研音も躊躇するでしょ?
榮倉奈々たっての希望でもない限り。
研音も躊躇するでしょ?
榮倉奈々たっての希望でもない限り。
145 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
福田監督も
自分がこの役者を見つけてブレイクさせた!
って「実績」ができるからね。
すでに売れてる人を使うよりは、
微妙な役者を売ったことで
実力のアピールになる。
三谷幸喜やクドカンはまさにでしょ?
三谷幸喜作品によく出てくる役者決まってるでしょ?
クドカンは阿部サダヲを主役級にまでしたし
自分がこの役者を見つけてブレイクさせた!
って「実績」ができるからね。
すでに売れてる人を使うよりは、
微妙な役者を売ったことで
実力のアピールになる。
三谷幸喜やクドカンはまさにでしょ?
三谷幸喜作品によく出てくる役者決まってるでしょ?
クドカンは阿部サダヲを主役級にまでしたし
149 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>145
さすがに福田を買いかぶりすぎ
バラエティー作家だから小回りきくけど、クドカン三谷あたりと比べると劇団叩き上げじゃないから賞レースに激弱い
今年は12月の一本しか仕事ない
さすがに福田を買いかぶりすぎ
バラエティー作家だから小回りきくけど、クドカン三谷あたりと比べると劇団叩き上げじゃないから賞レースに激弱い
今年は12月の一本しか仕事ない
151 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>149
ムロツヨシも福田関連多くやって知名度上げて売れるようになってるよね?
おまえが思ってるよりも今の実写界隈は弱ってるんだよ
「コメディー漫画の実写化」
というジャンルで福田監督は重宝されとる。
今はそれしか稼ぐコンテンツが無いから相対的に存在感があるんだよ
ムロツヨシも福田関連多くやって知名度上げて売れるようになってるよね?
おまえが思ってるよりも今の実写界隈は弱ってるんだよ
「コメディー漫画の実写化」
というジャンルで福田監督は重宝されとる。
今はそれしか稼ぐコンテンツが無いから相対的に存在感があるんだよ
158 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>151
実写界隈はたしかに激弱、今年の100億超えもアニメとトップガンだし
福田は12月の奴で10億超えないと本当にまずい
実はこの1年半くらいまともに仕事してない
実写界隈はたしかに激弱、今年の100億超えもアニメとトップガンだし
福田は12月の奴で10億超えないと本当にまずい
実はこの1年半くらいまともに仕事してない
167 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>158
ちなみに俺は別に好きじゃねぇからな?ヨシヒコのノリとか嫌いだよ
しかし
「新解釈・三國志」もあんなんで大ヒットだぞ?
確実に福田ブランドというものが出来上がってる。YouTuberを好むような世代にはあれがいいんだろ。
だからそれがこれからもずっと続くとは言ってねぇからな?
福田作品に出た役者が売れるという現象は、
三谷幸喜やクドカンのときと同じですよね
と言ってるだけで、福田唯一がスゴい監督だとは言っていない
「売れる監督」という話しをしてるだけ。
おまえは「売れる」ことと「嫌い」をゴッチャにしてる幼稚な主観人間ということはよくわかる
ちなみに俺は別に好きじゃねぇからな?ヨシヒコのノリとか嫌いだよ
しかし
「新解釈・三國志」もあんなんで大ヒットだぞ?
確実に福田ブランドというものが出来上がってる。YouTuberを好むような世代にはあれがいいんだろ。
だからそれがこれからもずっと続くとは言ってねぇからな?
福田作品に出た役者が売れるという現象は、
三谷幸喜やクドカンのときと同じですよね
と言ってるだけで、福田唯一がスゴい監督だとは言っていない
「売れる監督」という話しをしてるだけ。
おまえは「売れる」ことと「嫌い」をゴッチャにしてる幼稚な主観人間ということはよくわかる
168 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
アミューズってサザンオールスターズと福山雅治以外への扱い悪いのか?やたら独立するね
170 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>168
その二人は大株主だから
その二人は大株主だから
185 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>168
俳優女優なんて1流アーティストにくらべたら
そこまで大きな利益を事務所にもたらさないからな
俳優女優なんて1流アーティストにくらべたら
そこまで大きな利益を事務所にもたらさないからな
180 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
公正取引委員会の動きで
所属事務所への奉公が終わってないようなタレントでも
移籍独立を阻止するのが難しくなってるんでねーの?
で事務所に名前売ってもらったタレントは
独立して上前跳ねられなくなった方が実入りは大きい
あと公正取引委員会の動きやらコロナやらで
芸能事務所自体やる気なくしてるところも多いのでは?
育成投資して商品化してもすぐ逃げられるし
引き留めると怒られるし
所属事務所への奉公が終わってないようなタレントでも
移籍独立を阻止するのが難しくなってるんでねーの?
で事務所に名前売ってもらったタレントは
独立して上前跳ねられなくなった方が実入りは大きい
あと公正取引委員会の動きやらコロナやらで
芸能事務所自体やる気なくしてるところも多いのでは?
育成投資して商品化してもすぐ逃げられるし
引き留めると怒られるし
181 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>180
事務所側からしたら、莫大な時間と労力とお金を掛けて売り出して、ようやく顔と名前が売れてさぁこれから投資した分回収するぞとなった途端に独立とかされたら丸損じゃん
能年とか野久保とかそんな感じじゃね?
ただ、賀来賢人とか神木隆之介とか佐藤健とかは充分売れて事務所に還元出来たと思うし独立はいいと思うけどね
野球みたいにFA制度設けりゃいいんだよ
事務所側からしたら、莫大な時間と労力とお金を掛けて売り出して、ようやく顔と名前が売れてさぁこれから投資した分回収するぞとなった途端に独立とかされたら丸損じゃん
能年とか野久保とかそんな感じじゃね?
ただ、賀来賢人とか神木隆之介とか佐藤健とかは充分売れて事務所に還元出来たと思うし独立はいいと思うけどね
野球みたいにFA制度設けりゃいいんだよ
183 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>181
莫大な時間と労力と金がかかるとか妄想じゃんw
莫大な時間と労力と金がかかるとか妄想じゃんw
193 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>183
うわぁ
うわぁ
184 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>181
森七菜も揉めてドラマには出られなくなった
森七菜も揉めてドラマには出られなくなった
186 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>184
今年初めに逃亡医Fに出てたやろ
今年初めに逃亡医Fに出てたやろ
192 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
2年間潜る
今までどおり活躍
アミューズが握り潰してきたスキャンダル一挙公開
さあどれだ?
今までどおり活躍
アミューズが握り潰してきたスキャンダル一挙公開
さあどれだ?
200 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>192
3番目でよろしく
3番目でよろしく
コメントする