時間やお金、仕事も……“一生独身でいる幸せ”とは? (2022年8月18日) - Excite Bit コネタ 時間やお金、仕事も……“一生独身でいる幸せ”とは? (2022年8月18日) Excite Bit コネタ (出典:Excite Bit コネタ) |
独身(どくしん)は、未婚あるいは配偶者との離婚・死別により、婚姻関係がない状態またはその者(独身者)のこと。なお「未婚」は結婚経験がなく独身の状態またはその者(未婚者)を指し、配偶者と離別または死別して独身となった場合は「未婚」ではないため、「独身」と「未婚」は同義ではない。 日本では「おひとりさま」とも呼ばれる。 7キロバイト (1,124 語) - 2022年3月2日 (水) 13:32 |
1 ボラえもん ★ :2022/08/19(金) 10:01:27.75ID:6mDASdRE9
「結婚するかどうか迷っている……」。
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。
■自由にお金と時間が使える
独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。
■仕事を愛せば人生を謳歌できる
成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12251-1817146/
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。
■自由にお金と時間が使える
独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。
■仕事を愛せば人生を謳歌できる
成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12251-1817146/
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:19.49ID:lvhJvnH90
>>1
>仕事を愛せば人生を謳歌
うーんキモイ
今どきの感性じゃ理解されんやろ
>仕事を愛せば人生を謳歌
うーんキモイ
今どきの感性じゃ理解されんやろ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:12:41.92ID:cloB5nx90
>>1
嫁に毎日毎日ネチネチ文句言われないだけで御の字だろ
嫁に毎日毎日ネチネチ文句言われないだけで御の字だろ
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:10.75ID:Vdnwf/Zd0
>>99
あー、それあるわ
毎日無理難題ふっかけられて、死にそうだわ
あー、それあるわ
毎日無理難題ふっかけられて、死にそうだわ
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:31.23ID:lvhJvnH90
>>153
お前一休さんだな?
お前一休さんだな?
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:48.63ID:ldaBiBJ80
>>99
家買って、*までローンとかも嫌やろ
家買って、*までローンとかも嫌やろ
120 ひらめん :2022/08/19(金) 10:15:25.86ID:npKxRerc0
>>1
自由
時間
(´^^ω` つ )あー自由だああああ♪
自由
時間
(´^^ω` つ )あー自由だああああ♪
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:01:47.98ID:wbwr6JX20
自由 金
111 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:14:30.55ID:wtOKKlQO0
>>2
で終わってた それこそが人生における一番重要な二つ
結婚しなければこれを達成する速度も段違い
>>4
お子様お花畑脳で草
世の中で一番えげつないのは家族 それも血のつながりのない他人ともなればいうまでもない
で終わってた それこそが人生における一番重要な二つ
結婚しなければこれを達成する速度も段違い
>>4
お子様お花畑脳で草
世の中で一番えげつないのは家族 それも血のつながりのない他人ともなればいうまでもない
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:24.80ID:TBFXrCoz0
>>111
昭和脳w
昭和脳w
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:02:29.91ID:ZZNPyAGf0
病気になったら積むけどな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:23.87ID:fQx2iESr0
>>4
家族がおっても変わらんやろ
心細くなるとかそんなレベルの違いやん
家族がおっても変わらんやろ
心細くなるとかそんなレベルの違いやん
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:54.00ID:xcwz1++n0
>>4
嫁が何かしてくれるって思ってるの?
嫁が何かしてくれるって思ってるの?
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:08:37.03ID:tpRLnw060
>>44
してくれないと思ってるのはお前くらいだぞ
嫁からしたら大事な収入源がいなくなったら困るんだから
してくれないと思ってるのはお前くらいだぞ
嫁からしたら大事な収入源がいなくなったら困るんだから
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:09:37.01ID:lvhJvnH90
>>59
お前の稼ぎから生命保険は入ってるぞ
お前の稼ぎから生命保険は入ってるぞ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:01.23ID:OGzrYHZP0
>>59
今の病院は基本的に完全介護だから付き添いは必要ない。
入院した後の処理は電話でもメールでもできるし、その内容から大きく離れたことは奥さん程度では無理。
病気に関しては奥さんいてもどうしようもない。
今の病院は基本的に完全介護だから付き添いは必要ない。
入院した後の処理は電話でもメールでもできるし、その内容から大きく離れたことは奥さん程度では無理。
病気に関しては奥さんいてもどうしようもない。
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:46.28ID:7dr/AwaZ0
>>44
病人さん見てると感じるが女のが情があるやつが多いな
夫が病人になり稼げれなくなってもパートしながら看病して支える嫁さんは割といるが
嫁が病人になったら切り捨てる奴やそこまでいかなくても看病しない夫
みたいな病人のいる家庭割と多いかな…
病人さん見てると感じるが女のが情があるやつが多いな
夫が病人になり稼げれなくなってもパートしながら看病して支える嫁さんは割といるが
嫁が病人になったら切り捨てる奴やそこまでいかなくても看病しない夫
みたいな病人のいる家庭割と多いかな…
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:08:52.65ID:UsHT/RUi0
>>4
子供じゃないんだから病気は自己責任
子供じゃないんだから病気は自己責任
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:09:49.07ID:gufG1jkC0
>>4
家族がいる方が詰むやろ。
自分ひとりの治療費と生活費ならしばらくなんとかなるが、
家族をささえながら自分の治療費や生活費なんて無理。
家族がいる方が詰むやろ。
自分ひとりの治療費と生活費ならしばらくなんとかなるが、
家族をささえながら自分の治療費や生活費なんて無理。
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:43.44ID:OGzrYHZP0
>>74
なんのために社会保険料支払ってるんだ?
なんのために社会保険料支払ってるんだ?
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:03:06.99ID:gyL11dRb0
やっぱ自由が大きいわ
代償はあるけどな
代償はあるけどな
200 ニュ一ノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:33.12ID:MFoWLuyu0
>>9
代償なんて別に無いで
結婚した方が遥かに高い確率で親族間の諍いが待っている
日本の場合殺人事件も大半が親族間
代償なんて別に無いで
結婚した方が遥かに高い確率で親族間の諍いが待っている
日本の場合殺人事件も大半が親族間
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:04:19.66ID:lcGa7I7z0
まあ必ず後悔するけど今が楽しいならそれでいいんじゃない
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:05:26.04ID:rI/wflDZ0
>>20
結婚を後悔してる奴の方が多いだろ
結婚を後悔してる奴の方が多いだろ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:47.76ID:ppfqUjuJ0
>>27
そりゃ独り身の孤独な奴に結婚して幸せなんてとても言えんからだよ
気の毒過ぎて
そりゃ独り身の孤独な奴に結婚して幸せなんてとても言えんからだよ
気の毒過ぎて
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:08:00.63ID:yMdhJ3Gh0
>>27
俺の周りまさにそれ
離婚して精神病んだ奴も居るし
俺の周りまさにそれ
離婚して精神病んだ奴も居るし
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:55.39ID:JtzASHBR0
>>55
離婚してるなら独身じゃん
離婚してるなら独身じゃん
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:04:39.34ID:FPaLPd8O0
負の連鎖を生まない。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:04:50.14ID:ANLLVTcF0
発達障害のクソガキに家庭崩壊させられずに済む
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:13.23ID:lLxEqgfY0
>>25
発達障害とかダウン症産まれたら確実に病むわ
発達障害とかダウン症産まれたら確実に病むわ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:38.83ID:MC+q0ca40
>>34
発達障害は遺伝するから生む前にわかるけどな
発達障害は遺伝するから生む前にわかるけどな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:59.08ID:lvhJvnH90
>>25
遺伝・・・いやなんでもない
遺伝・・・いやなんでもない
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:04:57.83ID:PI3PxbZO0
家庭がある人
給料50万円→嫁に渡す→小遣い3万円
独身
給料30万円→全部自分の金
給料50万円→嫁に渡す→小遣い3万円
独身
給料30万円→全部自分の金
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:13.97ID:gyL11dRb0
>>26
独身給料50万円→さらに投資で老後資金
独身給料50万円→さらに投資で老後資金
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:05:58.06ID:6fqqsgM00
まともな人はみんな結婚してる
独身は出来損ない
独身は出来損ない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:07:22.62ID:gyL11dRb0
>>32
他人と同じじゃないと不安なだけだろ
だから同じじゃない人を異常と思いたがる
他人と同じじゃないと不安なだけだろ
だから同じじゃない人を異常と思いたがる
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:06:50.84ID:NHbICfT80
性欲が無くなったら独身最強ですわ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:07:35.70ID:TIjQjaMf0
一生仕事が出れば良いけど、そうはならない
自営業は別とかの話では無いぞ
パフォーマンスは歳と共に落ちるわけだが、1人で耐えれるのか?
自営業は別とかの話では無いぞ
パフォーマンスは歳と共に落ちるわけだが、1人で耐えれるのか?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:09:45.86ID:gyL11dRb0
>>52
だからそれまでに不労所得を作るんだよ
だからそれまでに不労所得を作るんだよ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:08:32.08ID:0prqXutW0
独身の最大デメリットは本人が望む・望まないに関係なく壺民党の移民政策に加担してることだな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:10:35.98ID:IG76t4vu0
>>58
子孫居ないから日本が50年後外国人だらけになってもどうでもいいわ
子孫居ないから日本が50年後外国人だらけになってもどうでもいいわ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:08:39.07ID:103kmFBY0
ちゃんとした収入あれば
好き勝手生きられる
以外に何?
親がいなくなるまで面倒かもしれんが
好き勝手生きられる
以外に何?
親がいなくなるまで面倒かもしれんが
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:09:01.57ID:QDYWIfqr0
子供残すわけでもないならもういつ*でも変わらなくね?別に生きてる意味無くね?
って時々ふと気づくけど考えないことにしてる
って時々ふと気づくけど考えないことにしてる
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:12:03.07ID:IG76t4vu0
>>64
安楽死施設があったら貯金使い果たしてから逝くわ
安楽死施設があったら貯金使い果たしてから逝くわ
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:12:48.09ID:CVNKtLOd0
>>97
安楽死施設にかかるのに2-300万ぐらいかかりそう
安楽死施設にかかるのに2-300万ぐらいかかりそう
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:03.58ID:JtzASHBR0
>>64
生物学的には子孫を残すか、他人が子孫を残すことに協力しないなら生きる意味はないわな
社会的にも子孫も残さず税金もろくに払わない人はお荷物
生物学的には子孫を残すか、他人が子孫を残すことに協力しないなら生きる意味はないわな
社会的にも子孫も残さず税金もろくに払わない人はお荷物
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:09:53.16ID:D4fBaBMV0
嫁ガチャと子供ガチャはリスク大き過ぎ。
自分とこは運良く普通だったが、ハズレ
引いたときはマジで地獄だったと思う。
自分とこは運良く普通だったが、ハズレ
引いたときはマジで地獄だったと思う。
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:31.91ID:5vyYZyvK0
>>75
嫁ガチャ、、、
俺は失敗したモノだがアレは本当に詰む。
毒親の娘と結婚したが災難だった。
勝手に俺のものやらウチの親の形見やら、所有してるものやらを売り払って小遣いに変えてみたり、納品された新車を俺が乗る前に(鍵預かってる嫁を脅迫して)無断でそのまま乗って物損事故起こしたり。
結婚は妥協が必要だが絶対妥協してはいけないところもある。
嫁ガチャ、、、
俺は失敗したモノだがアレは本当に詰む。
毒親の娘と結婚したが災難だった。
勝手に俺のものやらウチの親の形見やら、所有してるものやらを売り払って小遣いに変えてみたり、納品された新車を俺が乗る前に(鍵預かってる嫁を脅迫して)無断でそのまま乗って物損事故起こしたり。
結婚は妥協が必要だが絶対妥協してはいけないところもある。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:10:34.63ID:UzNaflHw0
親類が1人もいねえのならいいが、そーでもないと意外と迷惑かけるもんだよ。
叔父さん1人でバイクで旅したり好きなことやっててイイな~と思ってたけど
カラダ壊して入院~退院したが要介護になってから、
80近いばーちゃんが資産処分して施設にいれようとしたけど大反対され身内でモメにモメた。
異世界おじさんみてーな話なんだけど、ほんと見てる側は勘弁してほしかったよ。
1人でいるのは勝手だしどうぞご自由にだけど、いつ自分がクルクルパアになってもしっかり介護してもらえる資産築いてからにしてくれって感じ。
叔父さん1人でバイクで旅したり好きなことやっててイイな~と思ってたけど
カラダ壊して入院~退院したが要介護になってから、
80近いばーちゃんが資産処分して施設にいれようとしたけど大反対され身内でモメにモメた。
異世界おじさんみてーな話なんだけど、ほんと見てる側は勘弁してほしかったよ。
1人でいるのは勝手だしどうぞご自由にだけど、いつ自分がクルクルパアになってもしっかり介護してもらえる資産築いてからにしてくれって感じ。
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:27.55ID:lvhJvnH90
>>84
老人になると性質が先鋭になるからな
自分を持ってる(我が強い)人はより顕著になるんだからアイデンティティの売却処分なんか認めるわけがない
老人になると性質が先鋭になるからな
自分を持ってる(我が強い)人はより顕著になるんだからアイデンティティの売却処分なんか認めるわけがない
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:33.99ID:KjB4TN4e0
>>84
イキュラス・キュオラしたくなるな…
イキュラス・キュオラしたくなるな…
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:11:13.97ID:O1WPHVSL0
独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:14:23.02ID:UzNaflHw0
>>89
いやほんとこれ。昭和の人達は見合いさせてでも結婚を半ば強制させるような風潮だったようだけど、こういうのを避ける為って思うほどだよ。
いやほんとこれ。昭和の人達は見合いさせてでも結婚を半ば強制させるような風潮だったようだけど、こういうのを避ける為って思うほどだよ。
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:17:46.14ID:mMqbBYbw0
>>89
だよな。若く元気なうちは「独身がいい」って言うけど老いると状況は一変する
自分で何も出来ないのに助けてくれる家族も居ない
虚勢張ってられるのは自分でどうにかやれる間だけなのを気が付かないやつはただの阿呆だ
だよな。若く元気なうちは「独身がいい」って言うけど老いると状況は一変する
自分で何も出来ないのに助けてくれる家族も居ない
虚勢張ってられるのは自分でどうにかやれる間だけなのを気が付かないやつはただの阿呆だ
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:30.02ID:KWQrtlYT0
>>143
その嘘がバレてきたから未婚が増えてるんだぞ
その嘘がバレてきたから未婚が増えてるんだぞ
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:48.60ID:mMqbBYbw0
>>149
へー、うそなんだ?w
へー、うそなんだ?w
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:19.36ID:KWQrtlYT0
>>159
せやでw
せやでw
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:12.52ID:mMqbBYbw0
>>162
ニヤニヤ
ニヤニヤ
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:42.33ID:3i0MySTg0
>>149
結婚して子供がいても老後は1人生活で人知れず亡くなるなんて普通にあるしなw
相方に先立たれて子供は遠方に住み疎遠になれば同じこと。
結婚して子供がいても老後は1人生活で人知れず亡くなるなんて普通にあるしなw
相方に先立たれて子供は遠方に住み疎遠になれば同じこと。
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:42.73ID:lvhJvnH90
>>149
出来ない相手がいないを認めたくないから自分は選択してると自分に言い聞かせてる人が多いだけじゃね?
出来ない相手がいないを認めたくないから自分は選択してると自分に言い聞かせてる人が多いだけじゃね?
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:09.38ID:Izv6wa7A0
>>149
未婚が増えてるのは貧乏が増えてるからだよ
それでも将来給料上がる希望があればいいんだけど
夢も希望もないから、キリギリス的に生きる方に行ってしまってる
未婚が増えてるのは貧乏が増えてるからだよ
それでも将来給料上がる希望があればいいんだけど
夢も希望もないから、キリギリス的に生きる方に行ってしまってる
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:25.46ID:aZKqGg/q0
>>89,93
厚生労働省の通達で
身寄りがない人(保証人になってくれる人がいない人)に
保証人を求めるのは禁止されたよ
保証人がいないことを理由に入院は拒否できない
厚生労働省の通達で
身寄りがない人(保証人になってくれる人がいない人)に
保証人を求めるのは禁止されたよ
保証人がいないことを理由に入院は拒否できない
178 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:07.57ID:O1WPHVSL0
>>147
身元引受人と身元保証人は似てますが違います
保証人はあくまでも賃料のみの保証だけです
身元引受人でないと医療行為は同意出来ません
身元引受人になるのは普通は親族です
親族のいない独身は頼る者なく路頭に迷うことになります
身元引受人と身元保証人は似てますが違います
保証人はあくまでも賃料のみの保証だけです
身元引受人でないと医療行為は同意出来ません
身元引受人になるのは普通は親族です
親族のいない独身は頼る者なく路頭に迷うことになります
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:11:27.86ID:O1WPHVSL0
親戚にいい歳こいて結婚してない高齢独身の叔父叔母がいる甥姪の皆さん絶対に身元引受人になってはいけません
下手に身元引受人になると独身が病院入院した場合手術同意書麻酔同意書その他着替等でしょっちゅう呼び出されます
老人ホーム入っても熱が出ただの骨が折れただのでしょっちゅう呼び出されます
ホームが倒産したら独身の叔父叔母を引き取らなきゃなりません
痴呆症になって職員に暴力暴言して面倒見きれなくなって身元引受人に返却されるおそれがあります
好き勝手生きてきた高齢独身なんざ自業自得だから助ける必要ありません
見*にしてやりましょう
下手に身元引受人になると独身が病院入院した場合手術同意書麻酔同意書その他着替等でしょっちゅう呼び出されます
老人ホーム入っても熱が出ただの骨が折れただのでしょっちゅう呼び出されます
ホームが倒産したら独身の叔父叔母を引き取らなきゃなりません
痴呆症になって職員に暴力暴言して面倒見きれなくなって身元引受人に返却されるおそれがあります
好き勝手生きてきた高齢独身なんざ自業自得だから助ける必要ありません
見*にしてやりましょう
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:12:45.37ID:ebh2h5RS0
>>93
こういうのが統一自民党なんだろうなあ
こういうのが統一自民党なんだろうなあ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:12:42.56ID:tpRLnw060
新婚時代は可愛い嫁と*し放題
子どもできたら子ども可愛すぎワロタ
子どもできたら子ども可愛すぎワロタ
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:14:32.73ID:mMqbBYbw0
>>100
望んだ相手との子供だから可愛いんだよ
望んだ相手との子供だから可愛いんだよ
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:13:00.83ID:mMqbBYbw0
子供のいない老人ってほんと惨めに見える
特に金も身寄りもないと余計にな
特に金も身寄りもないと余計にな
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:20.29ID:IslGk7+40
>>103
オメーもそうなるんだよw
オメーもそうなるんだよw
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:13.19ID:mMqbBYbw0
>>119
陰キャなヒキニートのお前らと一緒にすんなよw
陰キャなヒキニートのお前らと一緒にすんなよw
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:13:43.06ID:nHhVM9g80
妻に仕事以外のことを丸投げしてきた男性が孤独死しやすいって話を聞いた
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:14:52.27ID:ldaBiBJ80
>>105
炊事洗濯もできない人がなるらしいね。
炊事洗濯もできない人がなるらしいね。
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:29.12ID:YalGflHd0
>>115
炊事洗濯できないとか日本の爺って障がい者なのかな
炊事洗濯できないとか日本の爺って障がい者なのかな
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:32.17ID:lvhJvnH90
>>115
そんなん今の60代以上の話やろ
これからなる世代は出来ないほうが少ない
そんなん今の60代以上の話やろ
これからなる世代は出来ないほうが少ない
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:14:55.01ID:iQTFpNBp0
誰にも看取られずに亡くなるのはきついな
お前らその覚悟できてる?
お前らその覚悟できてる?
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:47.09ID:xGJnpT5T0
>>116
*時に、誰かに看取られたいという気持ちがまったくわからない。
80年前に戦争で*だ日本人なんて、100万人くらい誰にも気づかれず
*だ。
*時に、誰かに看取られたいという気持ちがまったくわからない。
80年前に戦争で*だ日本人なんて、100万人くらい誰にも気づかれず
*だ。
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:27.81ID:YalGflHd0
>>136
全く同意だわ。下手に病院ツレテカれて胃ろうだの点滴だので延命地獄とか最悪
全く同意だわ。下手に病院ツレテカれて胃ろうだの点滴だので延命地獄とか最悪
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:17.74ID:ldaBiBJ80
>>148
交通事故で中途半端に助かると地獄やと思う
交通事故で中途半端に助かると地獄やと思う
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:17.27ID:ldaBiBJ80
>>116
わしはできてるで。
3年前に線維筋痛症発症して働けなくなり、預金使い果たし生活保護へ
突入。翌年、大動脈解離発症。
更に、就労不能になり生活保護受給継続。
大動脈解離があるから、福祉もあまり仕事の事は言ってこない*。
まあ、悠々自適になんとか生活できてるだけマシや
わしはできてるで。
3年前に線維筋痛症発症して働けなくなり、預金使い果たし生活保護へ
突入。翌年、大動脈解離発症。
更に、就労不能になり生活保護受給継続。
大動脈解離があるから、福祉もあまり仕事の事は言ってこない*。
まあ、悠々自適になんとか生活できてるだけマシや
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:37.74ID:O2R0NPe00
金より仕事以外、全部自分の時間ってのが単純に羨ましい
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:17:13.87ID:iQTFpNBp0
>>123
若い時はいいけど段々年とってくるときつくなるぞ
俺の二の舞は踏んでほしくない
頼むからいい人見つけて結婚してほしい
若い時はいいけど段々年とってくるときつくなるぞ
俺の二の舞は踏んでほしくない
頼むからいい人見つけて結婚してほしい
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:15:44.45ID:iQTFpNBp0
志村けんとか見ててあんま幸せそうに見えないんだよな
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:24.11ID:OGzrYHZP0
>>125
志村や加藤は気持ちよく人生楽しんでるが?
志村や加藤は気持ちよく人生楽しんでるが?
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:01.11ID:7dr/AwaZ0
>>125
男の場合の勝ち組は同年代の正妻を維持しつつ側室数人と短期の若い愛人取替なんじゃ
男の場合の勝ち組は同年代の正妻を維持しつつ側室数人と短期の若い愛人取替なんじゃ
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:16.02ID:474Zcxd50
生涯独身か結婚してるかは関係なく
上級国民しか勝たんのやで
上級国民しか勝たんのやで
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:17:26.43ID:OGzrYHZP0
>>128
実際には一番不幸度が高いのは結婚して配偶者を失った単身者。
実際には一番不幸度が高いのは結婚して配偶者を失った単身者。
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:19.53ID:fu0uOnw70
そもそも結婚にデメリットしかない
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:46.68ID:PHOIS0780
>>130
そうか?
単純な事だけど愚痴や悩み、興味や喜びをすぐに共有できるのはかなり大きいメリットだと思うけどね。
金銭的なメリットも全くないわけじゃないし考え方次第かな。
将来にわたって自己管理出来る人はひとりでもいいと思うけど。
そうか?
単純な事だけど愚痴や悩み、興味や喜びをすぐに共有できるのはかなり大きいメリットだと思うけどね。
金銭的なメリットも全くないわけじゃないし考え方次第かな。
将来にわたって自己管理出来る人はひとりでもいいと思うけど。
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:02.62ID:Vdnwf/Zd0
>>158
ないない
愚痴や悩み言うと、私の方が辛いのに甘いと言われるし
お金は1人の方が貯まる
ないない
愚痴や悩み言うと、私の方が辛いのに甘いと言われるし
お金は1人の方が貯まる
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:20.03ID:JtzASHBR0
>>175
それはお前の見る目がないだけだ
悪い相手と結婚したな
離婚すればいいのに
それはお前の見る目がないだけだ
悪い相手と結婚したな
離婚すればいいのに
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:26.42ID:PHOIS0780
>>175
いや、俺はそう感じてるから人次第じゃね。
いや、俺はそう感じてるから人次第じゃね。
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:16:46.17ID:AOzXVDji0
事実婚てどっちにカウントされる?
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:17:51.39ID:CVNKtLOd0
>>135
どっちかが病気になったときに支えられたらもう夫婦みたいなもんじゃないかな
女が先にだめになると男はトンズラしそう
どっちかが病気になったときに支えられたらもう夫婦みたいなもんじゃないかな
女が先にだめになると男はトンズラしそう
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:17:15.87ID:UpLnkgoh0
バツイチ子持ちだが、子供のいない人生を送るやつはマジで同情する
人生の敗北者だからな
人生の敗北者だからな
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:18:51.19ID:cHGq/mcP0
>>140
どの方向に向かってマウント取ってるん
どの方向に向かってマウント取ってるん
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:30.78ID:9a0ofsbg0
>>140
子供を作った罪を*まで継ぐなうのは立派な事です。
子供を作った罪を*まで継ぐなうのは立派な事です。
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:48.59ID:IG76t4vu0
>>140
ネタだろうけど
職場にも居るけど離婚して養育費払うだけって一番悲惨だわ
ネタだろうけど
職場にも居るけど離婚して養育費払うだけって一番悲惨だわ
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:19:34.88ID:vhWRooD+0
結婚に幻想を抱く夢見る乙女多すぎ
現実は結構ウザいもんだよ
現実は結構ウザいもんだよ
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:59.07ID:PxG2dbiX0
>>157
女は結婚に幻想を抱いて無いよ。
現実的に自分の人生が楽になる手段として、女は結婚したいと思っている。
女は結婚に幻想を抱いて無いよ。
現実的に自分の人生が楽になる手段として、女は結婚したいと思っている。
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:20:27.12ID:W1RuJfcm0
自由 縛られない 嫌な仕事もやめられる
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:37.55ID:PHOIS0780
>>163
嫌な仕事はすぐ辞めれるのはメリットデカいな
嫌な仕事はすぐ辞めれるのはメリットデカいな
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:21:26.14ID:sZvhEUFI0
メリットなんかあるわけない。
待っているのは孤独死だぞ。
待っているのは孤独死だぞ。
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:21.24ID:KWQrtlYT0
>>182
結婚してもどっちかは孤独死だろ
結婚してもどっちかは孤独死だろ
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/19(金) 10:22:05.24ID:QbOy3ynH0
認知症になった時に家族に迷惑をかけない
認知症の親抱えると大変すぎる
認知症の親抱えると大変すぎる
コメントする