(出典 ロイド眼鏡 - Wikipedia)



1 少考さん ★ :2022/08/18(木) 14:42:53.17ID:mrX7+iB09
※読売新聞

視力0・02の受刑者、コンタクトレンズと眼鏡の併用認められず…夜間のトイレ移動困難に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220818-OYT1T50077/

2022/08/18 14:24

大阪弁護士会は17日、大阪刑務所(堺市)が男性受刑者(50歳代)にコンタクトレンズと眼鏡の併用を認めないのは人権侵害に当たるとして、同刑務所に改善を求める勧告を行った、と発表した。

勧告書によると、受刑者は左右の視力がいずれも0・02で、服役前はコンタクトレンズを使い、目に不調がある時や夜間は眼鏡をかけていた。同刑務所に併用を求めたが、(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




78 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:00:13.65ID:X6LUP1gQ0
>>1
自分より両目ともに視力いいじゃねえかw
ふざけんな
メガネだけで十分だろ*

146 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:13:34.51ID:8GpuM9LR0
>>1
目に不調がある時や夜間は眼鏡併用か


そんなことも許されないのか
海外何て面会でパートナーと*さえしてんのに

161 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:16:50.03ID:Zeo6AR8r0
>>1
不衛生なところでコンタクトレンズ使ったら目が痛んだりするぞ
眼鏡の矯正視力はいくら?
0.7出るなら問題なし

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:44:02.59ID:aFeB+m+b0
眼鏡でいいのでは

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:51:03.83ID:CT5gzRiy0
>>2
コンタクトレンズと『眼鏡の併用』認められず…

スレタイも読めないの?

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:55:49.23ID:omgy6HE40
>>30
だからコンタクトレンズやめて眼鏡にすれば?ってことを2は言っているんじゃないの?

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:39.36ID:CT5gzRiy0
>>48
ああごめん
併用を認めないってことか
俺が悪いな

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:27.20ID:yF1Oo33/0
>>30
認めなくていいじゃんってことだろ
行間も読めないの?

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:44.00ID:aFeB+m+b0
>>30
眼鏡でいいのでは

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:02:18.42ID:H4LlrXnW0
>>30
眼鏡でいいな

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:08:06.79ID:PmqHZihl0
>>30
裸眼でよいのでは?

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:11:43.95ID:j5/5pAz70
>>30
俺は0.01だけど、メガネで良いと思うぞ?

スレタイしか読めないの?(理解はできてない模様)

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:44:43.10ID:zW7pUD1e0
メガネだけで十分だろ
メガネが嫌だからコンタクトにしてんのだろ?
無くしたら迷惑かけるだけだろ

檻の中でコンタクトが必要になる場面てどんなだ

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:45:16.83ID:jRPf9zgI0
メガネじゃ駄目なんですか

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:45:30.38ID:jPJUs3ch0
コンタクトだけで0.02なら併用認めてもええやろ

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:29.92ID:old0aI3/0
>>8
どこにそんなこと書いてある

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:46:35.65ID:YuAG8o1C0
眼鏡だけで良いだろ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:47:52.57ID:6fi4Qkep0
メガネでいい👓
何か不都合あるの?

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:47:57.89ID:7EjcPr4w0
めがねだけでいい。
老眼でも近視でも眼鏡だけ

こんたくとする人あんまりいないわ

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:48:27.98ID:ihAMxZzY0
コンタクトである必要性がないだろ

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:49:20.27ID:f/p6O+0x0
こういうスレみたら、
日本人の陰湿さがわかる。
しかもそいつらは自分が正しいと思い込んでる。
日本をダメにしてるのは、こういった奴ら。

176 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:19:46.33ID:gNmFaKor0
>>22
何が言いたいのかさっぱりだが、俺の視力は左右ともに0.01以下だがトイレはメガネなしで行けるぞ?夜中でも
刑務所なんかしらんが細かく見なくてもいい事はメガネなして大概いけるぞ?
日本をダメにしてるっていうなら、お前の思い込みも大概やぞw

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:49:20.83ID:wQDN9WN40
コンタクトしか使えないから夜間のトイレ移動が不便ということらしい
たしか就寝のときは保安上の問題でメガネ取り上げられるんじゃなかったっけ
もしそうだとしたらメガネだけ使っても夜間は裸眼で不便だな

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:49:25.50ID:3vzXBLTS0
むしろ受刑者が使用期限のあるコンタクト使う意味がわからない。メガネという代替品があるんだからメガネでいいだろ。刑罰中なんだから快適に過ごせるようにする必要性がない。

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:06:16.72ID:3DfuK2QL0
>>24
俺の知り合いに糖尿病網膜症ってのになってる奴がいて
そいつの話だと眼鏡での視力矯正だと限界があるらしい
だからそいつも、この受刑囚と同じような事してたよ
まぁ個室ならともかく雑居房なら他の受刑囚に迷惑掛からないよう
寝場所をトイレの近くとかに変えてもらうと*るしかないね

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:49:32.17ID:UUxKXOkV0
0.01未満だけど電気つけずに裸眼で夜間トイレくらいいけるけどな
こんなの認めるな

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:57:45.19ID:6fi4Qkep0
>>25
それ
わしも0.02だけど、夜中にトイレ行く時にメガネなどかけない

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:02:26.86ID:aqQHTKzO0
>>25
ワイもそれ
慣れたら暗闇でも眼鏡無しでいける
そもそも刑務所は部屋にトイレあるから眼鏡すら必要無いわ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:50:03.60ID:sUFgNlWm0
高校時代コンタクトレンズのバカ女が廊下で落として
そこを動かないで!とか歩いてるヤツをとめて
はいつくばって探してたw
自分は廊下を走り回ったったわ
コンタクト落として騒ぐなボケ

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:52:47.77ID:jQiSDHro0
壊れたときに困るからメガネを複数所持したいなら分かるけど
わざわざコンタクトにしなくても・・・

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:52:48.96ID:S9yoBZM90
ダサいコリアングラス👓はいやだからコンタクトにするのはわかる
普段は部屋から出ないからコンタクトしないでメガネにするのもわかる

拘束されててコンタクトが必要になる場面てないやろ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:53:48.35ID:UUxKXOkV0
>>39
コンタクトだと目が乾きやすいんだよな
メガネだと出してもらえないドライアイ点眼薬をもらいやすくなるとかだったりして

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:54:01.12ID:vk6PIyff0
矯正視力出るなら甘え
ワイなんか矯正視力でも0.01、片目は白内障で見えない
それでも夜移動しとる

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:54:42.56ID:UUxKXOkV0
>>42
お前は視力矯正しろ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:57:27.31ID:vOdksmUh0
>>42
うるせーよ老いぼれ
そんなの自慢になんねえんだよボケ
不自由してるんなら同じ不自由してる奴の気持ちに寄り添えよ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:04.00ID:Gl9tAR1G0
いやいや眼鏡でいいだろ
何で刑務所でコンタクトにするんだよ

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:34.70ID:iY9rv0GJ0
え、メガネだけでええやん‥

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:56:38.31ID:jcgSv8wC0
>同刑務所に併用を求めたが、「どちらかの使用で十分」との理由で許可されなかった。コンタクトレンズしか使えないため、夜間のトイレへの移動などが困難だったという。

このケースでわざわざコンタクトを選ぶのかよ
変わった価値観だな

136 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:11:39.15ID:cNWMumk+0
>>55
うん、よく分からん。

コンタクトしてさらにメガネかけないと見えないくらい目が悪いのかと思ったが、そうでもないのか。

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:57:45.17ID:jcgSv8wC0
コンタクトをした上で更にメガネをかけないと矯正されないくらい目が悪いかと一瞬思ったが
裸眼0.02なら片方で行けるわな

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:37.34ID:EQ1Rf9Tx0
>>64
俺もそう思った 過去に一人だけいたわ
コンタクトした上から瓶底みたいなメガネしてる人
それしないとなんにも見えないんだと

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:58:30.36ID:IZd0e+Fc0
俺も乱視が酷い(12個くらい見える)から、コンタクトの方がいいんだろうな。老眼入っちゃったからもう試せない。

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:03:30.15ID:eCmEzT5n0
>>70
それは円錐角膜の疑いが

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:07:51.39ID:IZd0e+Fc0
>>98
暗いとこだと瞳が開くせいか月とか星がたくさん見える。ボケてるってよりも数が多い。

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:13.91ID:Pi/vHWLZ0
レーシックさせてやれよ
15年ぐらい前にやったけど便利だぞ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:00:00.34ID:jes0CCAh0
>>72
自由にそういういうことができないから受刑中なんだが?

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:25.11ID:qaNYS02N0
どんな弱視でも自室(檻の中)にあるトイレに行くのにコンタクトつけたりメガネしたりするほど困らないと思うが

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:34.39ID:mkde72UH0
ちなみに眼鏡よりコンタクトの方が度数の限界が高い

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:01:18.35ID:psVxjwi50
こわあ・・・。どうしたらここまで堕ちれるの

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:03:07.92ID:tiuH+hj40
>>83
暗いところで寝る間も惜しんで小さい文字の本、
液晶画面をひたすら見続ければ視力0.02くらいに墜ちる

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:01:39.03ID:Zn9xBQ7u0
「メガネかコンタクト、どちらか1つ使ってもいいで」
「ほなコンタクトにするわ」

「やっぱ夜のトイレとか不便だわ、メガネも使いたいわ」
「ダメやで」
「メガネ使わせないのは人権侵害!」

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:01:43.18ID:o7LQQya60
両目とも0.01ないけど、移動はまったく問題なくできるけどな


トイレ移動困難は絶対にありえない

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:36.94ID:fCqw06pm0
>>87
ですよねえ。

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:02:50.09ID:Y8lju4Wn0
俺も目が悪いけど、すんげぇぼやけるってだけだからな
知らない場所にいきなり連れて行かれてずっと裸眼だと何があるのか把握が難しいけど、矯正して正常に見えている状態を見られるのであればすぐに位置関係に慣れてぼやーっとした輪郭だけで動けるようになる

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:03:10.78ID:jcgSv8wC0
世間を騒がせたはずの犯罪で不起訴に執行猶予で実刑を免れている連中を散々見せられているせいで
刑務所に入るのはよほどのことをしたか再犯かというイメージしかない

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:03:14.36ID:dtjkkzsL0
かつて、0.02だった俺がお前らに教えてやろう

レンズが分厚いのでメガネが超重くなって、耳から血が出たりするんだよ
屈折がきついので、レンズ内の画像はちっちゃくなるし。
ということで昼間はコンタクトレンズ使うしかないんだ
レンズ入れて寝るわけにはいかないので、夜中だけ短時間はメガネを掛ける

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:14.02ID:fCqw06pm0
>>97
そんな話始めて聞いたわ

102 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:32.71ID:UUxKXOkV0
>>97
何十年前の話?
0.01未満だけど俺のはめっちゃ薄いよ

105 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:53.34ID:X6LUP1gQ0
>>97
いつの時代だよ
嘘つきチョン

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:05:11.37ID:1jvB+a5R0
>>97
いつの話か知らんけど今のレンズは軽いぞ

109 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:05:17.92ID:h/oteFtn0
>>97
ウソつけバカが

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:09:47.95ID:Pok2r7or0
>>97
> レンズが分厚いのでメガネが超重くなって、耳から血が出たりするんだよ

強度近視の人用の非球面の薄いレンズあるよ

130 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:10:14.39ID:jes0CCAh0
>>97
嘘つきが過ぎる。

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:14:07.61ID:Up0B8ffj0
>>97
視力0.01のメガネ派だが血が出るとかありえねーぞ

158 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:16:03.32ID:ruBH+8RG0
>>97
あーそれ眼鏡が重たいのが原因じゃねーよ

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:03:40.00ID:fCqw06pm0
0.02ってトイレ行けないの?
0.03だけど、ぜんぜん平気なんだけど。

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:56.00ID:fPM9W3/N0
>>99
物を探すのには苦労するけどトイレは全然いけるよね

106 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:04:53.72ID:mkde72UH0
見にくいと目つき悪くなるじゃん
刑務所でそれやるとヤバそうだね

111 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:05:50.01ID:hLgK0Acq0
刑務所のトイレって和式?

洋式でチンチンや皮で放水の向きが曲がったのは聞くけど

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:10:05.41ID:fZHv5Mtp0
>>111
雑居は和式
独居は洋式だった

というか夜中でも舎房の中はただ薄暗いだけだからな

完全に電気は消えないから見えないという事はありえんと思うのだが

115 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:06:41.71ID:qe9SVpLj0
目が見えないで何の犯罪やったんだろ

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:09:33.50ID:tiuH+hj40
>>115
立ちションかと思ったが刑務所行きは流石に無いか
車の事故起こしたとかかねえ

124 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:09:13.12ID:3OOL4LoV0
>117オレもそんなだわ
朝とか寝起きもボヤけて見にくいし、車運転してて夜の雨なんかほぼ見えてないw

159 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:16:18.91ID:E2wm1eu+0
>>124
暗いとこは特に大変だよな。

127 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:09:43.52ID:1jJRWZQW0
超弱視だと、コンタクトと眼鏡併用しないと見えないってのもあるが

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:10:21.65ID:/kfJdAgR0
眼鏡で十分対処できるだろう。

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:11:50.51ID:gBKnofi50
視力0.02って凄いな
検査のポスターの1番デカいやつ(0.1)すら見えないんだろ?
ほぼ失明だろ

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:17:06.92ID:Gl9tAR1G0
>>138
そんなのこのスレでもいくらでもいるよ
見えないというかボヤけて見えて判断がつかないということ

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:12:06.73ID:7aWV0DCj0
コンタクトレンズ洗浄する暇あるのか?

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:13:23.31ID:L3JZPB/eO
>>141
つ ディスポーサブル

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:13:08.81ID:mCTjMTc70
義父は盲目だが一人で便所へ行ってたぞ
部屋の中に便器が有るんやろ、手探りで行けるはずや

166 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:17:47.85ID:3DfuK2QL0
>>144
それだと寝てる受刑囚の足踏んだりして
迷惑が掛かるからって事なんじゃない?
まぁそれならイヤかも知れんけど自分が我慢して
トイレの側で寝ろって話なんだけどね

147 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:13:47.73ID:GOf6XHvA0
そもそも刑務所でコンタクト使えると思うか?

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:14:33.23ID:jcgSv8wC0
刑務所でコンタクトとか衛生面のリスクが高そう
よく使う気によくなるな

171 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:19:08.99ID:mPBMpKg50
>>150
今どきは特に理由がなければワンデーの使い捨てよ

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:20:46.44ID:jcgSv8wC0
>>171
俺もワンデー以外使わないけどさ
囚人もワンデー使うのかね?

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:22:27.64ID:Gl9tAR1G0
>>171
ワンデーは金掛かるし俺は使い捨てではないハード使ってる

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:14:35.64ID:NPvCUq0L0
>>991
メガネでいいじゃん?

153 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:15:13.90ID:1AfIaQ360
トイレいくのにそんな視力必要ないだろ
銭湯でメガネかけてるヤツは*だぞ

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:15:58.79ID:dyYIamgS0
>>153
本当に眼鏡無いとなにも見えんのよ

169 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:18:39.47ID:zW7pUD1e0
>>156
それは弱視じゃなく盲目に近いと思う

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:17:17.96ID:Lbflf9ea0
俺は0.01以下だけど普通にメガネで生活できてる

170 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:18:41.20ID:PMmxAWft0
とりあえず眼鏡だけあれば困らないだろう
知り合いに地震で眼鏡全部壊れて1ヶ月程30センチ位しか見えなくて被災して大変だと言ってたから
眼鏡無いと何も見えない奴は頑丈な衝撃耐性ある眼鏡ケースに予備に1本は保管した方が良いぞ

181 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:22:10.54ID:Zeo6AR8r0
>>170
それもあって白内障初期になったから多焦点レンズにしたわ
0.02の軽い乱視が1.5の乱視なしになったわ
眼鏡不要でストレスフリー
中年以降の強度近視なら病院で白内障になってないか検査してもらうのはアリ

200 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:26:56.78ID:PMmxAWft0
>>181
白内障も40くらいの中年以降はあるもんな
家族が白内障でレンズ入れる手術したら
眼鏡無しで見えるようになったが
見えすぎて疲れ目で頭痛吐き気で2ヶ月間苦しんでたな…
慣れたらメガネ無しで視力上がったのは楽らしいけど

175 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:19:34.81ID:8jc8AVEk0
>勧告書によると、受刑者は収容前から主に1日使い捨てタイプのコンタクトレンズを使用。
>眼鏡の使用は目の不調時などに限っていたため、入所時にコンタクトレンズを選択した。

左右ともに視力が0.02←不同視ではない
ハードレンズではなくソフトレンズで生活していた←不正乱視でも無い

結論、眼鏡で十分

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:21:47.17ID:jcgSv8wC0
>>175
あ、ワンデーだった

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:22:53.12ID:mrX7+iB00
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:24:13.16ID:jcgSv8wC0
>>184
>一般に、強い近視や遠視の場合は、眼鏡では矯正しきれないので、コンタクトレンズの選択が推奨されている。

そうか?
サラッととんでもないこと書いてないか?

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:25:02.57ID:nH5jmVqH0
>>188
大嘘で草

185 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:23:09.94ID:SLX82F7+0
トイレと視力をどうこう言う前にメクラ用の檻に移してもらったら?

194 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:25:24.68ID:Y9FEZuqM0
>>185
それだとコストが掛かるから
自分が匂いや汚いのを我慢して
トイレの側で寝れば良い

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:23:56.40ID:LxTTJMQv0
ワンデーだと一ヶ月6000円、一年72000円くらいか
自費なら何も問題ないが

198 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:26:35.78ID:8jc8AVEk0
>>187
結膜炎等の眼の病気が生じた場合、治療のためにコンタクトレンズ使えない場合があるから眼鏡も必要になる
だからコンタクトを認めるなら必ず眼鏡もセットでなければならない
医学的な理由が無いのにコンタクトレンズを許可したのがそもそもの間違い

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:26:09.18ID:Mmyd/A8u0
メガネだけじゃダメな理由があるのか?

199 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/18(木) 15:26:52.50ID:CzfE/lli0
0.01の視力の人って現在地からトイレに行くまでが生死を賭けるほどの試練なの?