竹内 結子(たけうち ゆうこ、1980年4月1日 - 2020年9月27日)は、日本の女優、ナレーター。埼玉県浦和市(現さいたま市南区)出身。最終所属はスターダストプロモーション。死去時の夫は俳優の中林大樹。前夫は中村獅童(長男あり)。 生前、公表されることはほとんどなかったが、中学2年の時に母を
42キロバイト (4,783 語) - 2022年7月23日 (土) 10:21

(出典 竹内結子さん死去】「突然のできごとで呆然」所属事務所がコメント ...)



1 フォーエバー ★ :2022/08/06(土) 11:58:18 ID:CAP_USER9.net
8/6(土) 7:15配信

NEWSポストセブン
中林大樹は子供2人と新生活をスタートさせた

 右手に購入したばかりの家庭用プールを抱え、左手で幼子の手を優しく握る。量販店で子供と“夏休みの買い物”を楽しんでいたのは、俳優の中林大樹(37才)。間もなくあの悲劇から2年が経とうとしている。竹内結子さん(享年40)が亡くなったのは2020年9月のことだ。

【写真】黒Tシャツ姿の中林大樹。買い物時。他、かつての竹内結子さんとの焼き鳥デート、細身のジャケット姿の中林

「竹内さんは中村獅童さん(49才)と結婚して男の子をもうけましたが、2008年に離婚しています。2019年に事務所の後輩だった中林さんと再婚して、翌年には次男を出産しました。仕事もプライベートも順調に見えたのですが、生後8か月と14才のお子さんを残しての悲劇に世間は驚きました。中林さんは、突然2児をひとりで育てていくことになりました」(芸能関係者)

 間もなく竹内さんの三回忌を迎えるが、家族3人は意外な場所で新生活をスタートしていた。

 竹内さんの死後、中林は長男のメンタル面を考慮し、生活環境を整えることを急いだ。2020年12月に、竹内さんとの思い出も悲しみもたくさん詰まった都内のマンションから、車で15分ほど離れたタワーマンションへと引っ越した。だが冒頭、中林が買い物をしていたのは、そこから遠く離れた場所だった。現在一家が暮らすのは、関東近郊の潮の香りが漂う海辺の街だ。

「引っ越してきたのは今年の春頃だったと思います。自宅の駐車場には、東京ナンバーの高級車が駐めてある。このあたりで東京のナンバーは珍しいから、どんな人が引っ越してきたのかってちょっと話題になったんです」

 近隣住民はそう話すが、ほとんどの人が中林だとは気づいていないという。なぜ彼はその場所を選んだのか。

「お子さんたちの生活環境を考えて決断したそうです。奈良県出身の中林さんは自然豊かな場所で育ったこともあり、子供たちには自然に触れてほしいという考えを持っています。高校2年生の長男と話し合い、学校に通える範囲で、この海辺の街を選んだそうです。中林さんの仕事に影響が出そうですが、シングルファーザーとして奮闘する彼にとって、いまは仕事よりも家族が最優先なのです」(中林の知人)

 朝夕は次男の保育園への送り迎え。夕飯の買い出しなど、育児に奮闘する父の姿を住民は目にしている。だが、俳優業を引退したわけではない。

「出演本数こそ多くありませんが、俳優を辞めるつもりはないようです。竹内さんも好きだった役者仕事を、自分を通じて子供たちに見せたいという気持ちも強いのです」(別の芸能関係者)

 竹内さんの急逝直後、疲れ切った様子が報じられたこともあった。しかし海辺の街で目にした中林の表情は明るかった。その姿を竹内さんも頼もしく見守っているに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0c689012c667a11bc16e265b2b1901535a6b6a




47 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:19:09.84 ID:zQpb5GjR0.net
>>1
いまだに竹内結子が自*るほど悩んで何かに追い込まれていたことが信じられない
それともそんなつもりでなく変な魔がさしてのことだったのか?
産後うつというのもあったのかなやっぱり

51 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:20:27.21 ID:oSbaxirC0.net
>>47
俺の偏見によるとこういうのはだいたい酒と薬(もちろん合法)のコンボで衝動。南無阿弥陀仏

128 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:45:51.18 ID:xyBcKb+I0.net
>>51
酒はあるな
しかも大量とかでなく適量で
適量だと家族も油断するね

101 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:35:50.86 ID:E6eofzcI0.net
>>47
その人はハッと正気に戻ったそうだけど
洗濯物を干そうとしていたら急に
あ、*うって思ったことがあるそうだ
死神の気まぐれで声をかけられたとしか思えなかったそうだよ

83 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:31:38.85 ID:U//yqLq30.net
>>1
亡くなった直後は新旧の夫たちを誹謗中傷するミサンドリーフェミが必死だったな

153 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:55:06.99 ID:i5HEC5zl0.net
>>1

俳優の中林大樹???
全くテレビで見たことも聞いたこともないし収入はどうしてんの?

159 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:12.24 ID:E0OucGzA0.net
>>1
もう2年経ったのか

2 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:00:21 ID:Hj6dfDOj0.net
もう3年か
早いな

16 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:06:42 ID:BILqThOU0.net
>>2
突っ込み待ちだろうけど「2年な」

22 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:07:39 ID:Z5tZIXxG0.net
>>16
自演

39 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:15:30 ID:BILqThOU0.net
>>22
慈円

17 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:06:57 ID:Awz5Uzge0.net
>>2
同感、人より時の流れが速く感じてる

3 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:00:43 ID:YlI+l3Et0.net
生活費どうしてるの
あ、遺産か

9 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:03:21 ID:GZZYGD2O0.net
>>3
もともと裕福な家庭って報道がなかったっけ、中林
実家も子育ての援助をしてるとかなんとか

74 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:28:49.81 ID:URslKx4D0.net
>>9
金持ちのとこだけど働かなくていいほどでは無い

135 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:48:13.52 ID:c1Zkp26L0.net
>>3
竹内の遺産なんてほとんど無いだろ、精々数千万円の生命保険ぐらいだろ

160 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:18.74 ID:i5HEC5zl0.net
>>3
相続した遺産
生命保険各種
遺族年金
元夫からの養育費

これで数年は行ける?

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:01:08 ID:XV6i/TrV0.net
頑張って欲しい

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:03:13 ID:oyh0BVcY0.net
ほんとに何故自*てしまったのか

110 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:38:28.83 ID:fiCRv8xq0.net
>>8
産後うつじゃね?友達が出産したけど、全然死にたくないのに、何かの拍子に急に死にたくなって「あっ今*う」とか「今なら*る」って衝動がすごかったらしい
実家の近所に住んでて、実家の隣が産婦人科で友達のことを良く分かってたから、速攻で知り合いのメンタルクリニックを紹介してくれたって
友達曰く「自分は死にたくなったら夫や親や周りに言える性格だったから助かった。人に頼ったり甘えにくい性格だったらやってたかも」って言ってたよ

134 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:48:12.40 ID:YldNqhyFO.net
>>110
昼間世間が動いてる時間に一人で子供と向き合うだけの人間関係って凄く孤独に感じる人も居るらしいね

191 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:06:14.37 ID:PB1y2RS/0.net
>>110
女は出産後、エストロゲンという精神バランスを保つホルモンが激減するから鬱になったりカリカリしやすいそうな
子供に全部あげるんだろうな、髪も抜けるし
その上で育児したり乳(血液)飲ませたりしてそりゃしんどいわ
ホルモンバランスとか当人にどうする事も出来ん
絵本作家のぶみとかいう人は真逆の「人にもよるけど子供産んだらエストロゲンが増えるとか言ってて
子育てできない人は生まれた性別間違えた、男だったら子育てしなくてよかったのにとか言って批判されてたわ
のぶみはかつて「不安なママって狙いやすいんですよ」と言っている
子育て界隈にはああいう悪魔の囁きをもって集金する輩がいると知れ渡ってほしい

175 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:00:07.64 ID:lGG9migt0.net
>>8
「黄泉がえり」の呪い。
あの映画の出演者の多くが後に不幸になっている。

186 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:03:44.95 ID:Sya2No+50.net
>>175
ブラッディマンデー出演者から立て続けに自殺者続いたのも
芦名さん藤木さん

190 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:05:58.53 ID:BILqThOU0.net
>>186
連想ゲームかよ

195 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:06:59.06 ID:Sya2No+50.net
>>190
古いねw

200 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:09:35.11 ID:Sya2No+50.net
>>190
岡江久美子さんもショックだった

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:03:52 ID:J/+8Wtn60.net
美人でなにもかも持ってそうなのに

54 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:21:56.34 ID:vhwEe4/o0.net
>>10
かなり家庭環境は悪かったよ

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:04:28 ID:nwFxghcN0.net
頑張れー
こういう誠実な人は、好きなことで実ってほしいな売れて成功ほしい!

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:04:42 ID:QlzwN3zG0.net
自殺の原因を明らかにしないのは何故

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:12:51 ID:YF6lpz/U0.net
>>12
遺書に書いて残したなら別だが
*だ本人しかわからんよなあ

100 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:35:44.92 ID:jFmNhENs0.net
>>12
丸山ゴンザレスのyoutubeに出てた救急隊員曰く、人は幸せを感じてから死にたいから、家族持ちの場合、家族団欒のあと自室に戻り自殺がむちゃくちゃ多いんだと
竹内結子だけがレアケースじゃないようだけど

111 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:40:22.82 ID:dphcLS+W0.net
>>100
幸せなら*必要なくね

123 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:43:50.77 ID:THDUjgTm0.net
>>111
ああもし*ならこんな最高の状態でってなくね?

130 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:47:25.89 ID:IYPAImzG0.net
>>111
先々何かあって失うかもしれない、今の幸せが続かないかもしれないと思うと幸せなままのうちに終わらせるのはアリだなと思ったりするのよ

193 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:06:26.46 ID:v9BaGqaN0.net
>>111
今が1番幸せ、もういいや、十分だ
って*

137 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:49:39.68 ID:c1Zkp26L0.net
>>12
稼ぎが減って経済苦だとか言われてたな。

13 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:04:45 ID:COvuqN800.net
もう2年前かー

14 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:05:19 ID:e3t/w0sL0.net
もうそんな経つんだ

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:07:27 ID:LKzqnzTp0.net
この人*だ時は驚いたなぁ

77 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:30:40.23 ID:yyBDLGEI0.net
>>20
正直三浦春馬の時よりこの人の時の方が驚いた
三浦はどこか繊細で神経質そうな影の部分もあったけどこの人は子供の頃から常に明るくて場の中心にいるひまわりのような人のイメージがあったので

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:07:34 ID:ebwKzOhD0.net
太ったな

70 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:27:33.10 ID:r4wwxcLo0.net
>>21
かなり太ったけどイケメンだな

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:09:41 ID:x5WsS22Y0.net
*ぐらいなら仕事も家族も放り出しても良かったんじゃない

185 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:03:40.13 ID:ebaJwQZr0.net
>>26
人間追い詰められるとそれすら考えられん様になってしまうもんなのよ・・・

30 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:12:03 ID:fmjjL7I50.net
こんな聞いたことない俳優でも金あるのか

46 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:18:56.47 .net
>>30
遺産で数億は硬いやろ

177 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:00:50.67 ID:9eSDhmUw0.net
>>46
ないやろw

31 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:12:22 ID:7ohSLHmX0.net
青学まで通える海辺の町ってどこやねん

34 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:13:57 ID:oSbaxirC0.net
>>31
千葉やろ

35 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:14:50 ID:CrE8uiT20.net
>>34
遠いわ 

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:14:58 ID:WlIoFQ0/0.net
>>31
しれっと個人情報書くなよ

151 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:54:11.34 ID:sulSnHld0.net
>>31
晴海埠頭

36 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:14:55 ID:MSxQ0I9N0.net
もう2年か
コロナになってから時間感覚が変な感じ

40 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:15:56 ID:jLbbF5of0.net
76 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:30:37.21 ID:+mwOa90P0.net
>>40
ホンコンやね、そのうちまた行きたいわ

41 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:15:57 ID:7y9X9Fav0.net
自殺で*人間は所詮そこまでの人間
今すぐ会いに行きますとか映画観に行ったけど
自*ちゃうと大嫌いになってまう

45 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:18:42.35 ID:NmcFP4fE0.net
>>41
人間ちっちゃいな

42 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:17:25 ID:CZ0nfFwa0.net
青山から15分の海辺、タワマンがある、品川かな?

60 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:23:25.77 ID:/2JohkuJ0.net
>>42
品川辺りのタワマンから、通学圏内の海辺の町にもう一回引っ越したって話だよね。
京急?

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:18:30.82 ID:xankpn0w0.net
最期にいい旦那に出会って幸せだったろうに
とーちゃん、頑張って欲しいな

50 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:20:26.78 ID:dlP9N/lh0.net
二人の子どもは中村獅童の子ども?

53 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:21:42.58 ID:HlZxPrDi0.net
>>50
一人は中林の子

80 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:31:16.14 ID:8vMc8WOj0.net
>>53
長男は獅童が引き取ったりしないのかね

114 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:41:32.59 ID:HlZxPrDi0.net
>>80
獅童のとこいったら歌舞伎やらされるが
たいていの母親は歌舞伎なんてやらせたくないだろ

163 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:44.91 ID:YldNqhyFO.net
>>114
努力じゃなくて血筋で評価されるしな
海老蔵の子ならずっとメインの主役だし
獅童の子なら努力しても前座の演目のメインがいいとこ
本当潰れた方がいいクソみたいな業界

174 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:00:00.67 ID:yyBDLGEI0.net
>>163
ドラマや映画の役者としては獅童の方が売れっ子になったな
海老蔵は一時期は名前で大河の主役もやったしドラマにもよく出てたが現代劇では大根過ぎて使われなくなった

167 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:58:26.03 ID:Gc5pDfXp0.net
>>114
今更やらないだろう
それがまた同居したらきついと思いうよ
跡取りは居るし
長男が次男より10年以上後から稽古とかお金も大変だし混乱するだけだから

異父弟は生まれた時から二世獅童の跡取りで
4歳で既に舞台に出てるのに

138 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:50:19.10 ID:IYPAImzG0.net
>>80
獅童は再婚して跡継ぎいるし下手に引き取ると後妻との関係とか色々なドロドロに巻き込まれそうよ
今の旦那のところにいる方が幸せなんじゃないかな

92 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:33:27.59 ID:dlP9N/lh0.net
>>53
そうかそうか

56 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:22:22.24 ID:GZteM8390.net
なんかまだ信じられんわ、三浦春馬といい

66 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:26:28.81 ID:xSK3N0JZ0.net
>>56
故・神田沙也加もな

171 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:59:35.66 ID:0hY4nU+/0.net
>>66
あれはああする明確な理由があったじゃない
春馬とこの人は(少なくとも世間には)理由がわからないから

58 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:23:04.35 ID:Iw7sGiyx0.net
最近は一軒家に引っ越しても近隣に挨拶しないんだな

59 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:23:23.37 ID:04Y7knIZ0.net
自殺の原因がよく分からん
新聞やテレビで言われてる原因も
本当とは思えない

64 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:25:53.50 ID:4dOBqegW0.net
半年くらい前
夢に竹内結子出てきて(*だことを)後悔してるって一言だけ言って泣きじゃなくってた
なんで俺のところに来たのか未だにわからない

71 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:28:06.55 ID:r06BQjYw0.net
>>64
お前が勝手に竹内の夢を見ただけだろw

78 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:30:47.48 ID:Aibq1jyX0.net
>>64
お前小林麻耶だろ

65 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:26:00.96 ID:V6r5S7LV0.net
信じられないよね
*なくてよかったのに
一時の気の迷いとしか、だとしても実行出来てしまう人は少ない

120 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:43:23.09 ID:2zMmVnBM0.net
>>65
産後うつならありうるかも

67 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:26:56.78 ID:KI0S8jEX0.net
あんないい女滅多にいない

75 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:29:11.45 ID:BuuMf5qX0.net
奈良に海はないだろう

82 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:31:35.91 ID:XU+OqDfz0.net
>>75
お前本読むの嫌いだろ?

85 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:32:25.08 ID:FvA7kjGg0.net
三浦春馬さんのファンの人達は少しは回復進んだかね

147 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:53:43.78 ID:lBMUYd/o0.net
>>87
アレは哀しかったな

88 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:33:04.30 ID:BhF3tQ4c0.net
もう三年か

89 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:33:05.87 ID:mF4808lK0.net
子供のために母親が必要だと再婚を決断、ではなかったか

93 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:34:09.35 ID:pIkhQkkv0.net
旦那さんのことは全く知らないけど応援するわ

97 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:35:14.06 ID:sazYJpB70.net
売れてない俳優っぽいけど
生活費どうしてるんだ?

105 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:36:50.84 ID:rHZuGa4u0.net
>>97
実家金持ち

143 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:52:37.70 ID:c1Zkp26L0.net
>>105
金持ちじゃないぞ?
いつ廃業してもおかしくない自営業

103 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:36:01.13 ID:oLHhmo6e0.net
中林さん仕事増えてほしいわ。
バチスタシリーズ良かったし。

104 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:36:13.06 ID:wsVwYCop0.net
ナカバヤシの父親はさくら見る会に出席してたな

124 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:44:06.78 ID:WUjMXxu40.net
>>104
これも自民党高村関連か
https://youtube.com/shorts/0Fjn2YIP51k?feature=share

140 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:51:15.98 ID:6QwN187u0.net
>>124
竹内結子が統一の壺疑惑されていたのはこういうことかぁ

146 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:53:32.16 ID:6QwN187u0.net
>>104
製薬会社の中林の父親もさくらで安倍晋三とツーショットあったなぁ

112 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:40:45.93 ID:oLHhmo6e0.net
いい女優だったな。残念すぎる。
もったいない。

113 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:40:51.65 ID:QcuGQw2z0.net
しかし長男は可哀想だな
今は義父と暮らしてるし獅童とは暮らさないのかね

116 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:42:43.09 ID:4dOBqegW0.net
>>113
獅童は引き取りたいって申し出た
中村が自分が育てると拒否
息子も中村と暮らしたいって言った
血は繋がってなくても絆が出来てる

119 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:43:18.73 ID:4dOBqegW0.net
>>116
中村→中林

129 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:46:45.37 ID:fiCRv8xq0.net
>>116
どっちの父親を選んでもステップだもんなぁ。見知らぬ弟と、生まれた時から一緒にいる弟なら、継父のほうがいいと思うわな

154 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:55:12.37 ID:r06BQjYw0.net
>>129
獅童もステップファーザーなの?
ステップファーザーって血の繋がりの無い人の事じゃないの?

164 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:47.83 ID:XrkVfUQI0.net
>>116
獅童の所に行ったら腫れ物扱いだろうし、一人抜けた家族を皆で悼める元の環境の方がいいだろうな。

188 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:05:07.04 ID:r1SWnzx90.net
>>164
普通にお母さんのことをみんなで思える環境がええやろ
あと数年すれば成人だし

117 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:42:46.93 ID:oLHhmo6e0.net
>>113
獅童再婚してるし思春期の子供には難しいしんじゃね?

121 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:43:28.19 ID:DNuJPF1G0.net
頑張ってほしい

122 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:43:36.28 ID:uUoF8ZsY0.net
竹内さんと芦名さんと沙也加ちゃん、竜ちゃんは出演作多く見てたし好きだったから衝撃だったな
反対に、三浦さんと渡辺さんは有名だしファンも多かったけど出演作そんな見たことなかったんだなと亡くなってから気付いた
自分が親しんでた人(芸能人に限らず)亡くなった方がショックだったなやっぱり

125 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:44:22.58 ID:917fxtkP0.net
中村っていうのは知らないけど高級車を乗れる身分なの?

131 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:47:56.28 ID:g+QBrhQ50.net
もう3回忌か
この人好きだったなあ

141 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:52:05.01 ID:uUoF8ZsY0.net
竹内さんて50代60代70代になっても仕事きれないタイプの女優さんだったと思うわ
演技上手いし華があるし滑舌良くて声が通るから聞き取りやすい
お母さん役も出来る上司役も、宿敵役も、なんなら婆ちゃん役もいけたと思う
もったいない役者をなくした

181 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:02:30.77 ID:r1SWnzx90.net
>>141
老けることに抵抗があったのかもしれないね

144 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:52:56.14 ID:yyBDLGEI0.net
騎手の後藤浩輝も仕事も順調で家庭も円満、本人もテレビ出演も多い明るいキャラで傍目には自*る理由がどこにも見当たらなかった
それも自*るなら家に一人でいる時にすればいいのに夕食後に「風呂に入ってくる」と言って戻ってこないので奥さんが見に行ったら脱衣所で首吊ってたとか
なんていうか本当に突発的なんだよな

158 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:01.91 ID:g3trL5jQ0.net
>>144
落馬の後遺症で首が辛かった

152 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:55:00.60 ID:NpJsUMMT0.net
美人さんだったよなぁ。

156 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:55:42.74 ID:iGjpWTl60.net
相変わらずイケメン
長男を大事にしてて偉いわ
長男もたぶん良い子なんだろうな
竹内結子もこの人なら託せるって思ったのかも

161 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:56:37.84 ID:zg779pUO0.net
三浦のほうがあるけど*れたとかいう陰謀論なんだったのw

194 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:06:55.51 ID:ieLR4UUU0.net
>>173
わいは金田一少年派

170 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 12:59:08.46 ID:oHMuE5kQ0.net
役者になるにして
歌舞伎は鬼滅や五等分の花嫁に
名蹟のはずの連中が寄生したがる
くらいに先細りだし
歌舞伎の変な癖がつくとギャグにしかならんし
歌舞伎役者として育てられなかった
松たか子や香川照之のほうが
役者として成功しているしで。

198 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:08:06.58 ID:0hZQXF010.net
>>170
寺島しのぶもな

178 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:00:52.84 ID:aY5NhWg90.net
中村獅童はなんか大人しくなっちゃったね

180 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:02:10.19 ID:GUoadALY0.net
竹内さんのお母さんがご存命なら違ったかもなあ

182 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:02:43.39 ID:XFHF4/9G0.net
長澤まさみのメンタルの強さはすごい

197 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 13:07:42.91 ID:y5nP2mAk0.net
あれから2年か

199 (。・_・。)ノ :2022/08/06(土) 13:08:58.15 ID:56S0csC50.net
いいお父さんやってるな
子供たちが成人になるまで頑張って欲しい