トヨタ自動車 > トヨタグループ > 日野自動車 日野自動車株式会社(ひのじどうしゃ、英: HINO MOTORS,LTD.)は、主にトラック・バスといった商用車を製造する日本の自動車メーカーである。通称「日野」、ローマ字表記は「HINO」。トヨタ自動車の連結子会社でトヨタグループ16社のうちの一つ。 55キロバイト (6,189 語) - 2022年8月3日 (水) 09:26 |
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/02(火) 12:29:52.28ID:kMw5Nh/Z9
2022年8月2日 11時40分
排ガスと燃費の不正なデータを国に提出し、トラックなどの出荷の停止が続く日野自動車は、2日夕方、小木曽聡社長が記者会見を開き、特別調査委員会による原因究明などの内容を説明することにしています。
日野自動車はことし3月、エンジンの排ガスと燃費に関する不正なデータを国に提出していたことが発覚し、車の販売の許可にあたる認証が取り消された大型と中型トラックなどの出荷の停止が続いています。
この問題で会社側は、外部の有識者でつくる特別調査委員会を設置して原因の究明を進めてきましたが、その報告書がまとまったとして、2日午後4時から記者会見を開くと発表しました。
会見では、調査委員会の弁護士らも出席して、不正が始まった時期や原因、再発防止策などについて説明することにしています。
日野自動車は、出荷の停止によって大型と中型トラックの国内での販売台数が半分にまで落ち込み、取引先の部品メーカーや販売会社などに影響が広がっています。
2日の会見で出荷の再開の見通しや、小木曽社長をはじめとする経営陣の責任について、どのような説明が行われるのかが焦点となります。
斉藤国土交通相「精査し立ち入り検査 必要なら行う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747211000.html
排ガスと燃費の不正なデータを国に提出し、トラックなどの出荷の停止が続く日野自動車は、2日夕方、小木曽聡社長が記者会見を開き、特別調査委員会による原因究明などの内容を説明することにしています。
日野自動車はことし3月、エンジンの排ガスと燃費に関する不正なデータを国に提出していたことが発覚し、車の販売の許可にあたる認証が取り消された大型と中型トラックなどの出荷の停止が続いています。
この問題で会社側は、外部の有識者でつくる特別調査委員会を設置して原因の究明を進めてきましたが、その報告書がまとまったとして、2日午後4時から記者会見を開くと発表しました。
会見では、調査委員会の弁護士らも出席して、不正が始まった時期や原因、再発防止策などについて説明することにしています。
日野自動車は、出荷の停止によって大型と中型トラックの国内での販売台数が半分にまで落ち込み、取引先の部品メーカーや販売会社などに影響が広がっています。
2日の会見で出荷の再開の見通しや、小木曽社長をはじめとする経営陣の責任について、どのような説明が行われるのかが焦点となります。
斉藤国土交通相「精査し立ち入り検査 必要なら行う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747211000.html
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:30:35.47ID:R4BUMSwH0
理系って本当ゴミだな
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:42:45.80ID:B033HYrr0
>>3
は?
尊敬しろ無能
は?
尊敬しろ無能
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:31:51.88ID:WY9Eg4Lo0
いつまでもいつまでも
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:11:34.55ID:mNWwlt640
>>7
それ日野?
それ日野?
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:13:32.57ID:gguy6Zrv0
>>54
いや、頭の中で歌ったけど、ISUZUや。
いや、頭の中で歌ったけど、ISUZUや。
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:15:14.62ID:mNWwlt640
>>55
日野はトントントントンか
日野はトントントントンか
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:32:06.61ID:mRuKXPT30
ヒノノニドン
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:03:28.58ID:4i5huPAq0
>>9
それでCMやらないのか
それでCMやらないのか
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:33:52.58ID:B0+SBAlt0
自動車業界ダメになったら、マジでこの国終わるぞ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:37:50.09ID:98wJcjX30
>>12
もう終わりの兆しはみえたよ
トヨタが本気出したEVのbz4xが全くうれてない
リコールでラインが止まってるのもあるがそれ以前に契約台数が全然伸びなかった
今までの(HEVなどの)遺産で食ってるだけ
もう終わりの兆しはみえたよ
トヨタが本気出したEVのbz4xが全くうれてない
リコールでラインが止まってるのもあるがそれ以前に契約台数が全然伸びなかった
今までの(HEVなどの)遺産で食ってるだけ
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:41:51.11ID:b1pW+Le40
>>20
トヨタのEVはレンタルのみで、売る気全く無いでしょ
トヨタのEVはレンタルのみで、売る気全く無いでしょ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:46:36.75ID:98wJcjX30
>>29
そのレンタルが全く契約されてないってこと
少ない枠すら埋まらなかった
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/bz4x/bz4x-slow-sales-jun2022/
そのレンタルが全く契約されてないってこと
少ない枠すら埋まらなかった
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/bz4x/bz4x-slow-sales-jun2022/
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:51:48.40ID:uoViWILk0
>>20
それは高すぎるもん
買えば納得の内容だろうけど
リース契約が高すぎる
それは高すぎるもん
買えば納得の内容だろうけど
リース契約が高すぎる
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:09:59.04ID:UTQrGL3g0
>>12
自動車業界が終わったら日本のお家芸は道路の補修工事くらいしかなくなりそう
自動車業界が終わったら日本のお家芸は道路の補修工事くらいしかなくなりそう
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:35:37.30ID:gguy6Zrv0
俺、バス通勤なんやけど!!
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:35:56.11ID:DhQ0Ke1M0
小木曽って半沢直樹に出てたあの?
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:36:30.48ID:WkO2laE40
やっちゃえ日野
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:38:02.08ID:gguy6Zrv0
>>19
いや、やったらアカンねんw
いや、やったらアカンねんw
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:39:49.19ID:T9f5G6EjO
これが本当の火の車
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:40:17.46ID:LDyucy260
日野の2トン
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:41:58.50ID:dW46Cs3b0
日野打ち所のない会見頼むぜ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:43:16.97ID:fnDUNIj10
日産と日野は廃業させるべきだろ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:59:52.50ID:fDE7VOou0
>>34
日野は実質トヨタだから滅びんだろ
日野は実質トヨタだから滅びんだろ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:45:01.19ID:98wJcjX30
欧州だとゴーンもVWの経営者も罪にとう
日本はゴーンだけ、日野の経営者は罪に問われない
米国なんてVWの担当でも2年くらい刑務所にぶち込んで上級マネージャーで7年くらいぶち込んでのかな?
日本はゴーンだけ、日野の経営者は罪に問われない
米国なんてVWの担当でも2年くらい刑務所にぶち込んで上級マネージャーで7年くらいぶち込んでのかな?
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:51:41.41ID:DHfVv1BI0
>>35
ここは仕事をやめたら責任が取れる国だぞ
ここは仕事をやめたら責任が取れる国だぞ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:45:04.68ID:ENr58EJl0
それでも西濃運輸だけは絶対に買ってくれる
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 14:02:51.83ID:t1terwiM0
>>36
この会社のトラックだけ微妙に高速速いんだよな
この会社のトラックだけ微妙に高速速いんだよな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:57:14.47ID:98wJcjX30
>>44
嘘を言わない、"出来ません"ってちゃんという奴らは排除するからな
忖度して嘘言える奴だけのこす
トヨタの不正車検も、まーーあそんな感じでひどい
嘘を言わない、"出来ません"ってちゃんという奴らは排除するからな
忖度して嘘言える奴だけのこす
トヨタの不正車検も、まーーあそんな感じでひどい
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 14:06:29.84ID:U8yPW9zo0
>>45
不正車検は販社がやった事でトヨタは知ったこっちゃねえよ
Dの整備士なんてどこも一緒、出来るだけ省けるところは省く
じゃないと間に合わないからな、飛び込みで持って行くと分かる
拒否や嫌々やる感じだとマジで余裕無いから危険信号や
別の販社やと電Pなのにホイール外さず目視点検で裏のパッド片摩耗に気づけず通してたな
不正車検は販社がやった事でトヨタは知ったこっちゃねえよ
Dの整備士なんてどこも一緒、出来るだけ省けるところは省く
じゃないと間に合わないからな、飛び込みで持って行くと分かる
拒否や嫌々やる感じだとマジで余裕無いから危険信号や
別の販社やと電Pなのにホイール外さず目視点検で裏のパッド片摩耗に気づけず通してたな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:30:21.34ID:UtMvqPVv0
>>69
トヨタ直営のレクサスがやらかしてんのによくトヨタ関係ないとかいえるわ
トヨタ車なんて大部分やらかしたレクサスと同じトヨタ本体じゃなくて子会社が生産してるだろ
まさに日本
まさに日本人だな
トヨタ直営のレクサスがやらかしてんのによくトヨタ関係ないとかいえるわ
トヨタ車なんて大部分やらかしたレクサスと同じトヨタ本体じゃなくて子会社が生産してるだろ
まさに日本
まさに日本人だな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:59:29.39ID:98wJcjX30
>>44
三菱自動車なんて出来ませんと言った部長級二人解雇したからな
その後燃費不正が発覚してそりゃそうだろうと
でもトップは日産ルノーに会社売って自分はトップに居続けた
三菱自動車なんて出来ませんと言った部長級二人解雇したからな
その後燃費不正が発覚してそりゃそうだろうと
でもトップは日産ルノーに会社売って自分はトップに居続けた
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:10:46.34ID:qzbxRRUO0
>>49
EV信者って何故かEV車持ってないよな
EV信者って何故かEV車持ってないよな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:57:49.88ID:6HAtKmJi0
最初の会社じゃないからあまり話題にならずって感じなのかな?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 12:59:11.12ID:nMvFyWWf0
インドのトラック動画見たけど
どんなに壊れても直してしまうんだよな
直噴頃のディーゼルが今でも元気に走ってる
どんなに壊れても直してしまうんだよな
直噴頃のディーゼルが今でも元気に走ってる
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:35:57.72ID:7oRHYaHS0
>>48
あの動画はパキスタンだね
シャーシが折れたのに、溶接で直したのには恐れ入った
あと基本デコトラで飾り付けが派手だった
象の絵とか
あの動画はパキスタンだね
シャーシが折れたのに、溶接で直したのには恐れ入った
あと基本デコトラで飾り付けが派手だった
象の絵とか
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:01:41.23ID:4R0P3ym10
嘘も方便なんて諺がある国だしな
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:14:02.16ID:k9ry77vT0
ドラマ剣客商売が人気が出たら
三冬役を寺島しのぶが横取り。
スポンサーには
寺島しのぶのおかげのように嘯く。
それと同じことをアニメ鬼滅で
やろうとする。
煉獄声優は日野聡。
横取りして変わろうとする。
偽証して自分たちのおかげに
みせかけようとする歌舞伎の
あくどさ。
三冬役を寺島しのぶが横取り。
スポンサーには
寺島しのぶのおかげのように嘯く。
それと同じことをアニメ鬼滅で
やろうとする。
煉獄声優は日野聡。
横取りして変わろうとする。
偽証して自分たちのおかげに
みせかけようとする歌舞伎の
あくどさ。
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:14:28.37ID:Uuq5h5Pa0
社内の自主調査で見つけて報告するなんて
むしろ好感を持っていいのではないか?
むしろ好感を持っていいのではないか?
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:17:12.70ID:Uuq5h5Pa0
国ぐるみで隠蔽するようなやつらには負けないでください。
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:39:52.51ID:ywgEpQ0H0
尿素無しならマツダみたいに圧力落としてNOxの代わりに増大する煤をDPF使って焼くしか無いという事だ。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:39:51.35ID:AOx6M2sb0
>>62
一時間に一回15分アイドリング上がる
一時間に一回15分アイドリング上がる
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 13:49:52.36ID:IdXOo9rs0
トントントントンワシントン
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 14:30:54.30ID:TzVB3mNT0
これで禊済んで明日は爆上げか
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 14:52:35.97ID:VzDTU4tp0
実行者、実行指示者、実行黙認者、経営者がタイホされない国では不正は無くならない
監督官庁の役人に詫びを入れて「再発防止に務める」と言えばOK
監督官庁の役人に詫びを入れて「再発防止に務める」と言えばOK
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:49:30.13ID:OcUlUuqW0
い~つ~まぁでも~
いつ~ぅまぁでも
日野の2t
いつ~ぅまぁでも
日野の2t
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:08:12.26ID:NjhFs2ty0
いすゞ、ふそう、日野、UD
大型ドライバー的にはどのメーカーが評判いいんだ?
大型ドライバー的にはどのメーカーが評判いいんだ?
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:37:47.27ID:AOx6M2sb0
>>75
日野かなこういう事あったけど
日野かなこういう事あったけど
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:15:25.12ID:pf1p/NZu0
どうせ、お咎めなしなんでしょ
わーくにの倫理なんて、そんなモン
わーくにの倫理なんて、そんなモン
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:24:39.09ID:sb+LPQOY0
日野の2トンディトロエアコン効かないのなんとかしろよ
リコールレベルだろ?
この暑さで熱中症になるわ
リコールレベルだろ?
この暑さで熱中症になるわ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:32:13.65ID:7oRHYaHS0
>>79
いすゞエルフと比べると、日野デュトロはホントクソなんだよな
いすゞエルフと比べると、日野デュトロはホントクソなんだよな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:45:19.59ID:b6serLcK0
一番の悪はクリーンディーゼルとか言ってやらかした欧州なのを忘れない
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:45:49.57ID:BcZtLDPf0
日野自動車「経営もうアカン…」トヨタ「出来ない理由を考えるのではなく~」→排ガス不正へ
蛇川忠暉
2001年からトヨタ自動車が子会社化した日野自動車の代表取締役社長を務め、経営危機にあった同社を、外部出身者として改革により再建を行って、赤字からの回復を達成。2004年度には過去最高益を計上した。
トヨタから送り込まれた蛇川さんの教訓

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)
蛇川忠暉
2001年からトヨタ自動車が子会社化した日野自動車の代表取締役社長を務め、経営危機にあった同社を、外部出身者として改革により再建を行って、赤字からの回復を達成。2004年度には過去最高益を計上した。
トヨタから送り込まれた蛇川さんの教訓

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:50:09.95ID:UNucLVtz0
>>86
20年前からなら計算合うな
20年前からなら計算合うな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:53:45.68ID:7oRHYaHS0
>>86
戦犯確定だけど、既に鬼籍だからなぁ…
戦犯確定だけど、既に鬼籍だからなぁ…
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 19:54:43.69ID:0ayuvFpC0
14機種のエンジンのうち12機種で不正とか街中走ってる殆どの日野が不正車両やん
もう車販売したらダメだろ
もう車販売したらダメだろ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:03:36.43ID:u1cXrt0a0
>>89
北米だと既に日野のエンジン載せずに他社の使って生産してると発表してるぞ
詳細公表されてないがエンジン認証に問題があって北米では工場生産止められてたから
北米だと既に日野のエンジン載せずに他社の使って生産してると発表してるぞ
詳細公表されてないがエンジン認証に問題があって北米では工場生産止められてたから
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:02:49.93ID:li8sfeN40
トヨタ支配がいっそう強まるな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:13:02.60ID:NNotdLe+0
10年前にメーカーさんと話してた時はデュトロがきついって言うのは聞いた記憶はあるが…
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:34:11.98ID:a9IXTVng0
中抜きが主産業
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 20:49:34.15ID:UNucLVtz0
建機業界が真っ青になってるがな
コメントする