闘士聖闘士(セイント)。その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという。彼らは神話の時代より女神アテナに仕え、武器を嫌うアテナのために素手で敵と戦い、天空に輝く88の星座を守護としてそれを模した聖衣(クロス)と呼ばれる防具を纏う。そして現代、6年もの厳しい修行を経てアテナの聖闘士となった少年星矢 73キロバイト (9,418 語) - 2022年6月13日 (月) 09:00 |
1 muffin ★ :2022/07/25(月) 23:33:48.21ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20220724dog00m200035000c.html
2022年07月25日
車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の実写版ハリウッド映画「Knights of the Zodiac(ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)」が、2023年に日本を含め全世界で公開されることが分かった。同作のメーキング映像もYouTubeで公開された。テレビアニメシリーズ「聖闘士星矢」の名曲「ペガサス幻想」が流れる中、アクション練習する主人公・星矢役の新田真剣佑さんや、ワイヤアクションシーン、キャストが談笑する姿などが収められている。
メーキング映像は、米国で7月23日(現地時間)に開催された世界最大級のポップカルチャーの祭典、サンディエゴ・コミコン・インターナショナルでお披露目され、会場は観客の拍手と大歓声に包まれた。
「Knights of the Zodiac」は、「聖闘士星矢」の初の実写映画。新田さんが主人公・星矢を演じ、マディソン・アイズマンさん、ディエゴ・ティノコさん、マーク・ダカスコスさん、ニック・スタールさん、ファムケ・ヤンセンさん、ショーン・ビーンさんが出演する。
「ウィッチャー」「イン・トゥ・ザ・ナイト」などのトメック・バギンスキーさんが監督を務め、ジョッシュ・キャンベルさん、マット・スタッケンさんが脚本を担当する。「シャン・チー/テン・リングスの伝説」などのアンディ・チャンさんがアクション監督を務める。「マトリックス レザレクションズ」「DUNE/デューン 砂の惑星」などのスタジオ・DNEGがVFXを担当する。日本では東映が配給し、中国以外はソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションが配給する。
◇新田真剣佑さんのコメント
みなさんこんにちは、真剣佑です。僕は、新作映画「Knights of the Zodiac」でセイヤ役を演じています。今、南アフリカのケープタウンで撮影中のため、コミコンに参加できなくて残念です。「Knights of the Zodiac」は素晴らしいキャストと監督、そして最高のスタントコーディネーターであるアンディ・チャンアクション監督のディレクションのもと、ものすごいアクションシーン満載のとても楽しめる映画になっていると思います。
マディソン(・アイズマン)、ディエゴ(・ティノコ)、トメック(・バギンスキー)監督、アンディ・チャン(アクション監督)、マットとジョシュ(脚本家)、そしてこの企画を実現させたプロデューサーの池澤(良幸)さんとともに、楽しい時間をお過ごしください。映画をみんなに見てもらえるのをとても楽しみにしていますし、その前に、まずは今日はこのコミコンでのパネルを楽しんでくださいね。
メイキング映像初解禁
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)
2022年07月25日
車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の実写版ハリウッド映画「Knights of the Zodiac(ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)」が、2023年に日本を含め全世界で公開されることが分かった。同作のメーキング映像もYouTubeで公開された。テレビアニメシリーズ「聖闘士星矢」の名曲「ペガサス幻想」が流れる中、アクション練習する主人公・星矢役の新田真剣佑さんや、ワイヤアクションシーン、キャストが談笑する姿などが収められている。
メーキング映像は、米国で7月23日(現地時間)に開催された世界最大級のポップカルチャーの祭典、サンディエゴ・コミコン・インターナショナルでお披露目され、会場は観客の拍手と大歓声に包まれた。
「Knights of the Zodiac」は、「聖闘士星矢」の初の実写映画。新田さんが主人公・星矢を演じ、マディソン・アイズマンさん、ディエゴ・ティノコさん、マーク・ダカスコスさん、ニック・スタールさん、ファムケ・ヤンセンさん、ショーン・ビーンさんが出演する。
「ウィッチャー」「イン・トゥ・ザ・ナイト」などのトメック・バギンスキーさんが監督を務め、ジョッシュ・キャンベルさん、マット・スタッケンさんが脚本を担当する。「シャン・チー/テン・リングスの伝説」などのアンディ・チャンさんがアクション監督を務める。「マトリックス レザレクションズ」「DUNE/デューン 砂の惑星」などのスタジオ・DNEGがVFXを担当する。日本では東映が配給し、中国以外はソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションが配給する。
◇新田真剣佑さんのコメント
みなさんこんにちは、真剣佑です。僕は、新作映画「Knights of the Zodiac」でセイヤ役を演じています。今、南アフリカのケープタウンで撮影中のため、コミコンに参加できなくて残念です。「Knights of the Zodiac」は素晴らしいキャストと監督、そして最高のスタントコーディネーターであるアンディ・チャンアクション監督のディレクションのもと、ものすごいアクションシーン満載のとても楽しめる映画になっていると思います。
マディソン(・アイズマン)、ディエゴ(・ティノコ)、トメック(・バギンスキー)監督、アンディ・チャン(アクション監督)、マットとジョシュ(脚本家)、そしてこの企画を実現させたプロデューサーの池澤(良幸)さんとともに、楽しい時間をお過ごしください。映画をみんなに見てもらえるのをとても楽しみにしていますし、その前に、まずは今日はこのコミコンでのパネルを楽しんでくださいね。
メイキング映像初解禁
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:57:19.52ID:CvtQJPHx0
>>1
MAKE-UP再結成希望。
MAKE-UP再結成希望。
58 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:58:39.21ID:C4rW2b/V0
>>1
真剣佑以外一人も知ってる名前がない
こっちは9割知ってるキャストでビックリ
【映画】キアヌ・リー*主演『ジョン・ウィック』第4作、米予告編が公開 ─ 真田広之&ドニー・イェン登場、銃と刀とヌンチャクバトル [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658570324/
真剣佑以外一人も知ってる名前がない
こっちは9割知ってるキャストでビックリ
【映画】キアヌ・リー*主演『ジョン・ウィック』第4作、米予告編が公開 ─ 真田広之&ドニー・イェン登場、銃と刀とヌンチャクバトル [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658570324/
94 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:29:04.30ID:weEJio9K0
>>58
ゲースロの北の王様
xmenのジーン・グレイ
クライング・フリーマン
とか有名俳優いるぞ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1632275049
ゲースロの北の王様
xmenのジーン・グレイ
クライング・フリーマン
とか有名俳優いるぞ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1632275049
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:27:01.47ID:NI8ajhr00
>>1
いい前腕
いい前腕
115 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:51:10.78ID:zUvQ2vV/0
>>1
メイキング映像見たけど、ただのカンフー映画みたいになってるじゃん
人間はそのままで映像でCGの鎧を着せるのかな?それでもいいけど、あんなカンフーみたいな接近戦闘ばかりさせないでほしい
メイキング映像見たけど、ただのカンフー映画みたいになってるじゃん
人間はそのままで映像でCGの鎧を着せるのかな?それでもいいけど、あんなカンフーみたいな接近戦闘ばかりさせないでほしい
121 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:58:37.62ID:kTH4i9wC0
>>115
車田が格闘シーンを書く技術無いだけで
きっと拳が届く範囲で戦ってるんだよ
ペガサス流星拳が遠くから衝撃波を飛ばしてるなんて設定は無いはず
車田が格闘シーンを書く技術無いだけで
きっと拳が届く範囲で戦ってるんだよ
ペガサス流星拳が遠くから衝撃波を飛ばしてるなんて設定は無いはず
190 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:15:02.84ID:jHp+Aan50
>>121
格闘漫画何本もヒットさせた大御所に技術がないだと…
格闘漫画何本もヒットさせた大御所に技術がないだと…
195 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:30:44.31ID:TAG4ccwh0
>>1
単に沙織がさらわれて真剣佑が敵地に乗り込んで奪還するだけの話になりそう
単に沙織がさらわれて真剣佑が敵地に乗り込んで奪還するだけの話になりそう
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:36:27.65ID:GXiAEnFj0
城戸沙織 13歳
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:38:15.73ID:xY7frCCY0
>>10
アニメの最初の方は知らんけど原作読んだら鬼畜で泣いたわ
なんやあのワガママ
アニメの最初の方は知らんけど原作読んだら鬼畜で泣いたわ
なんやあのワガママ
87 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:24:26.22ID:QDKdF0tS0
>>11
ユリアいないんだけど
ユリアいないんだけど
149 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:04:56.06ID:QgT49/jO0
>>87
FNS歌謡祭でまさかのユリアがサビだった、完全に笑かしにかかってた
FNS歌謡祭でまさかのユリアがサビだった、完全に笑かしにかかってた
143 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:36:59.68ID:O5SouN/P0
>>11
全員顔色悪過ぎだろ。
全員顔色悪過ぎだろ。
188 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:46:43.31ID:c5A4C8zP0
>>143
全員放射能汚染された世界を生きてるからなあ
全員放射能汚染された世界を生きてるからなあ
13 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:38:53.38ID:t3YlLEuw0
本気で聖闘士ガーシーや
20 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:42:24.25ID:uIzHRRRs0
ボーカリストの喉を?ききりにいくシーン
26 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:43:59.81ID:snX2T8A10
カースタントなんてあったっけ
46 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:51:07.91ID:fvXQisjO0
>>26
車のシーン自体沙織お嬢様が送迎で使ってるところぐらいしかないよね
車のシーン自体沙織お嬢様が送迎で使ってるところぐらいしかないよね
86 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:22:56.67ID:weEJio9K0
>>26
車田星矢とは別モンだからな。
ギリシアで聖衣ゲットした星矢が光政からアテナを託されて、サンクチュアリからの追手と市街戦やカーチェイスしながら逃避行するストーリーだろ
敵は教皇と一輝、雑兵ぐらいしかでないんだろうしな
車田星矢とは別モンだからな。
ギリシアで聖衣ゲットした星矢が光政からアテナを託されて、サンクチュアリからの追手と市街戦やカーチェイスしながら逃避行するストーリーだろ
敵は教皇と一輝、雑兵ぐらいしかでないんだろうしな
150 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:08:42.76ID:QgT49/jO0
>>86
原作に近付けると異母兄弟を戦わせた上に養女の下僕にした実父があまりにも外道だからなあ
原作に近付けると異母兄弟を戦わせた上に養女の下僕にした実父があまりにも外道だからなあ
29 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:44:36.81ID:XniPSyvw0
どうしてもギャグみたいになっちゃうよなあ
クロス着けたら
クロス着けたら
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:44:53.32ID:PWKoZ4EW0
蟹座の人も映画観に行くの?
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:46:34.86ID:CuDfe2Qg0
メイキング見る限りでは変な鎧とかは着なさそうだな。普通のSFアクションになりそう。だったらおもしろそう
43 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:48:07.48ID:PWKoZ4EW0
>>34
鎧着なかったらそれもう聖闘士星矢じゃなくね?
鎧着なかったらそれもう聖闘士星矢じゃなくね?
38 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:47:07.89ID:q8HZcr7b0
魔鈴さん誰がやるの
156 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:37:19.77ID:WTkTPbaS0
>>38
本田真凜
本田真凜
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:52:01.95ID:ZjakJRzg0
聖闘士星矢のシステムって画期的だよな
他人の聖衣を着れる上に強くなるなんて
他作品はパクる事できないだろ
他人の聖衣を着れる上に強くなるなんて
他作品はパクる事できないだろ
114 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:50:20.23ID:vKC3vXcO0
>>48
平成以降の仮面ライダーと似てる
聖闘士→ライダー
聖衣→変身アイテム(他のライダーも使える)
平成以降の仮面ライダーと似てる
聖闘士→ライダー
聖衣→変身アイテム(他のライダーも使える)
169 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 04:48:14.77ID:YPZTIS530
>>114
あー
だから聖闘士星矢ファンと仮面ライダーファン重なってるのか
身近にいる女性がそれだ
あー
だから聖闘士星矢ファンと仮面ライダーファン重なってるのか
身近にいる女性がそれだ
186 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:45:25.13ID:vjK6ydWG0
>>169
重なってるか?
聖闘士星矢の魅力ってそこじゃないと思う
女性の仮面ライダーファンってイケメン俳優
目当てじゃないの?
重なってるか?
聖闘士星矢の魅力ってそこじゃないと思う
女性の仮面ライダーファンってイケメン俳優
目当てじゃないの?
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:53:59.56ID:Aj2RIOBP0
アフロディーテは氷川きよし
75 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:13:00.36ID:kaQMJ//H0
>>49
ひぃぃ
ひぃぃ
170 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 04:54:50.84ID:dwzyGsNe0
>>49
ミスティの方がイメージかな
「神よ私は美しい」
ミスティの方がイメージかな
「神よ私は美しい」
51 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:54:13.19ID:O/1NR5GB0
車田作品は12星座の特性とか性質とか全く反映されてないけど、その辺りを西洋の常識的なバイアスで改良されるといいな
63 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:06:05.89ID:tjQHcd9A0
>>51
蟹座のことをまったくわかってないよね
蟹座の人はあんなクズじゃないよ
蟹座のことをまったくわかってないよね
蟹座の人はあんなクズじゃないよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:54:51.21ID:aZsP6mY40
グッド・ワイフの人出てる?
89 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:26:00.61ID:weEJio9K0
>>52
ファムケ・ヤンセンなら古い方のxmenのジーン・グレイ役だな。
ファムケ・ヤンセンなら古い方のxmenのジーン・グレイ役だな。
53 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:55:05.49ID:XuPOvq2g0
このくらい古い原作なら思い切った改変も許されて然るべき
新作実写映画として面白く出来上がればそれはアリ
ただ、これだけでは予算規模が判らない
新作実写映画として面白く出来上がればそれはアリ
ただ、これだけでは予算規模が判らない
199 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:45:58.97ID:cEtvUq100
>>53
ドラゴンボールエボリューション「せやな」
ドラゴンボールエボリューション「せやな」
54 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:56:12.89ID:X6soyZco0
ゴールド聖闘士だれが黒人になるか予想しようぜ
78 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:15:27.68ID:gYz8LuKN0
>>54
アルデバラン
アルデバラン
55 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 23:56:18.37ID:PWKoZ4EW0
乙女座が最強とかセンスというか発想がちょっと斜め上なんだよな
それが凄いっちゃ凄いんだけど
それが凄いっちゃ凄いんだけど
67 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:10:20.71ID:L2ZUSJ+D0
>>55
マジ?
最強は双子座じゃないの?
マジ?
最強は双子座じゃないの?
80 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:16:11.98ID:oYjiAtE/0
>>67
ラスボスというだけで最強というわけではない
ラスボスというだけで最強というわけではない
66 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:09:34.84ID:riC0d6gY0
蟹座かっこよくしてください!
83 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:17:02.63ID:eYWQC3tb0
90 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:26:09.71ID:gtcrHIZE0
>>83
マニゴルドもアルバフィカもすこ
マニゴルドもアルバフィカもすこ
99 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:32:48.67ID:3HqVYz+I0
>>90
LCは明らかに名 恵まれた描写されとる
逆に全作品だと水瓶が一番不憫かもな
原作→青銅に真っ向から負ける
LC→カルディアの供え物
黄金魂→裏切り
LCは明らかに名 恵まれた描写されとる
逆に全作品だと水瓶が一番不憫かもな
原作→青銅に真っ向から負ける
LC→カルディアの供え物
黄金魂→裏切り
68 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:10:23.73ID:mGvccExn0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
71 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:12:21.91ID:paPvhFpb0
>>68
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
70 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:11:56.49ID:eYWQC3tb0
Netflixとかアマプラじゃないガチのなの?なら凄いな。
74 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:12:52.29ID:OBTnt56j0
>>70
Netflixでワンピースも控えてるけどな
Netflixでワンピースも控えてるけどな
102 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:38:21.50ID:weEJio9K0
>>70
東映+ソニーピクチャーズの日本資本のハリウッド製作
昔あったクライング・フリーマンやDRIVEとかと一緒
当時、加藤雅也をハリウッドで売り出すために金が集められた。
今回は、それが真剣佑になった感じかな。
東映+ソニーピクチャーズの日本資本のハリウッド製作
昔あったクライング・フリーマンやDRIVEとかと一緒
当時、加藤雅也をハリウッドで売り出すために金が集められた。
今回は、それが真剣佑になった感じかな。
72 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:12:27.28ID:dYF7NJgL0
また瞬を女にしなければよし
73 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:12:45.17ID:HfoXFi8V0
撮ってんのかよwww
誰がこういうの持ち込んでるんだろうな?
でも聖闘士星矢は欧米でもすごく人気あったようだから
もう戦犯はワールドワイドに全員だな
誰がこういうの持ち込んでるんだろうな?
でも聖闘士星矢は欧米でもすごく人気あったようだから
もう戦犯はワールドワイドに全員だな
103 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:41:49.82ID:weEJio9K0
>>73
たぶん2018年にテンセントと一緒に組んでやろうとした星矢の実写ドラマの企画を東映が引き継いて、ソニーピクチャーズ巻き込んで製作にこぎつけたんだろう
たぶん2018年にテンセントと一緒に組んでやろうとした星矢の実写ドラマの企画を東映が引き継いて、ソニーピクチャーズ巻き込んで製作にこぎつけたんだろう
92 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:27:57.84ID:UictWvoH0
監督調べてもよくわからん人だなw
ネトフリの作品とからしいが、もしかしてかなりB級か?聖闘士星矢
ネトフリの作品とからしいが、もしかしてかなりB級か?聖闘士星矢
113 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:49:43.94ID:weEJio9K0
104 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:42:05.00ID:yJLnXjxU0
日本のアニメや漫画で育った世代が今世界のエンタメの最前線に立っていってるからな
今後どんどん色んな実写化が見れそうだな
今後どんどん色んな実写化が見れそうだな
107 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:45:06.89ID:oCMCwHSR0
>>104
安易な企画が増えて失敗してるのが多いけどな
安易な企画が増えて失敗してるのが多いけどな
109 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:46:42.85ID:BeveBoRy0
まだ宝塚でやった方が良いわ
112 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:48:50.79ID:HfoXFi8V0
>>109
ジャニが、というかSMAPがやってんだよなあ
ジャニが、というかSMAPがやってんだよなあ
111 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:48:00.34ID:nAiQFQCG0
原作マンガと元アニメをまったく知らない妹が
偶然見た黄金魂で「蟹座かっこいい!」ってなってデスマスクファンになってた
その流れで原作に手を出そうとしたからやめとけって言っといた
偶然見た黄金魂で「蟹座かっこいい!」ってなってデスマスクファンになってた
その流れで原作に手を出そうとしたからやめとけって言っといた
155 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:34:02.58ID:vqBKU77w0
>>111
ロスキャンしか見せられないな…
ロスキャンしか見せられないな…
117 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 00:53:57.58ID:HfoXFi8V0
そもそもどこの部分をやるかによるでしょ
12宮は面白いけど、「映画」だったら絶対尺足らないと思うけど
12宮は面白いけど、「映画」だったら絶対尺足らないと思うけど
124 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:02:45.19ID:P+QpY8vG0
>>117
最初からやるなら暗黒聖闘士あたりまでかな。
映画だと尺が全然足りないから、やるならドラマだよねえ。
最初からやるなら暗黒聖闘士あたりまでかな。
映画だと尺が全然足りないから、やるならドラマだよねえ。
133 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:16:07.15ID:HfoXFi8V0
>>124
暗黒聖闘士が出てくるとこまでって感じだよねえ
ギュギュっと端折って、改変したとしても一輝は出さないといかんだろうし
コロッセウムで*聖闘士と一輝が乗り込んできて戦う、その途中で沙織がさらわれて…となると
尺オーバーだし。
正直そこまで原作になぞらえると思ってるのは甘いかもしれんねw
紫龍や氷河、瞬、一輝はさらっと兄弟です。って感じであんまりしっかり説明はせず
なんなら彼らのバトルシーンは「こっちは任せておけ!」で流し、
サガとのバトルを中心に、その前にちょっと射手座の説明挟んでおく。とかならギリ納まるかも
暗黒聖闘士が出てくるとこまでって感じだよねえ
ギュギュっと端折って、改変したとしても一輝は出さないといかんだろうし
コロッセウムで*聖闘士と一輝が乗り込んできて戦う、その途中で沙織がさらわれて…となると
尺オーバーだし。
正直そこまで原作になぞらえると思ってるのは甘いかもしれんねw
紫龍や氷河、瞬、一輝はさらっと兄弟です。って感じであんまりしっかり説明はせず
なんなら彼らのバトルシーンは「こっちは任せておけ!」で流し、
サガとのバトルを中心に、その前にちょっと射手座の説明挟んでおく。とかならギリ納まるかも
127 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:06:08.65ID:u7o3z/FE0
なんでこんな演技力のない二流俳優が向こうで主演はれるのか理解に苦しむ。欧米や欧州に受けるルックスでもないし、真剣佑程度の俳優なら向こうのアクターズスクール行けばゴロゴロいる。
130 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:08:58.33ID:weEJio9K0
>>127
真剣佑は英語ネイティブだから、監督の演技プランが即座に理解できる。
通訳入れないと理解できない小栗とかと違う
真剣佑は英語ネイティブだから、監督の演技プランが即座に理解できる。
通訳入れないと理解できない小栗とかと違う
138 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 01:24:21.61ID:PhnldGc50
>>137
キムタクと稲垣めちゃ似合ってる
キムタクと稲垣めちゃ似合ってる
146 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:02:51.68ID:2Pre/W/X0
>>137
中居くん、湘爆の織田さんみたい
かっくいー
中居くん、湘爆の織田さんみたい
かっくいー
152 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:17:03.97ID:df8XYIik0
>>137
こう見ると中居は20代からめっちゃ禿げてきてたんだな
30代で植毛したんかなやっぱ
こう見ると中居は20代からめっちゃ禿げてきてたんだな
30代で植毛したんかなやっぱ
159 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 02:43:44.93ID:WTkTPbaS0
>>137
SMAPがあれだけの人気を得たのは納得だな
若い頃のこの人達のイケメンレベルは次元が違う
SMAPがあれだけの人気を得たのは納得だな
若い頃のこの人達のイケメンレベルは次元が違う
161 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 03:13:51.68ID:QDKdF0tS0
>>137
どれだけジャニが昔の漫画を壊してきたか…
どれだけジャニが昔の漫画を壊してきたか…
162 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 03:21:49.64ID:UuUxwsxm0
>>137
牡羊座 城島
獅子座 小原
蠍座 松岡
牡牛座 山口メンバー
乙女座 国分
牡羊座 城島
獅子座 小原
蠍座 松岡
牡牛座 山口メンバー
乙女座 国分
177 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:10:39.11ID:IbVQteCz0
>>137
聖闘士星矢じゃなくてもいいんだろw
聖闘士星矢じゃなくてもいいんだろw
185 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:42:01.30ID:HB7kEXc70
>>137
シュート!は?
シュート!は?
172 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:04:37.65ID:92jD2gkF0
ハリウッドで星矢点…また黒人とかポリコレとかぶっこんできてワヤクチャになりそうだな。
178 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 05:12:03.05ID:BZ6qvcf+0
>>172
瞬を黒人にして大炎上してほしいな笑
瞬を黒人にして大炎上してほしいな笑
193 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:27:35.02ID:X6QLz1XK0
ショーン・ビーンって前も星矢意識した映画に出てなかった?
サム・ワーシントンのやつ
星矢好きなのかな
サム・ワーシントンのやつ
星矢好きなのかな
198 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:45:53.78ID:/0i/I9/G0
>>193
タイタンとの戦い2部作でしょ
あのフランス人監督自体が聖闘士星矢の大ファンでそれを意識して作ったとインタビューで言うてた
タイタンとの戦い2部作でしょ
あのフランス人監督自体が聖闘士星矢の大ファンでそれを意識して作ったとインタビューで言うてた
197 名無しさん@恐縮です :2022/07/26(火) 06:44:47.06ID:asgk0krX0
真剣佑かなり鍛えてるな。
コメントする