キアヌ・チャールズ・リーブス(Keanu Charles Reeves, 1964年9月2日 - )は、俳優。レバノンで生まれ、カナダのトロントで育った。『スピード』や『マトリックス』シリーズ、『ジョン・ウィック』シリーズの主演で知られる。 9歳のとき、演劇『くたばれ
30キロバイト (2,189 語) - 2022年6月14日 (火) 07:41

(出典 35年のキャリア初!キアヌ・リーブス、恋人と手をつないでレッド ...)



1 鉄チーズ烏 ★ :2022/07/23(土) 18:58:44.13ID:CAP_USER9
稲垣 貴俊
2022.7.23 11:49 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/jw4-sneak-peek/

(出典 theriver.jp)


キアヌ・リー*主演『ジョン・ウィック』シリーズの最新作、『John Wi*: Chapter 4(原題)』の米国版予告編が公開された。2022年7月22日(米国時間)、サンディエゴ・コミコンにキアヌとチャド・スタエルスキ監督が登場し、サプライズでのお披露目となった。

今回の映像は「Sneak Peek(プレビュー)」と題されているため、正式なティザー映像や本予告編は追って公開されるとみられる。しかし、この映像も息つく暇のないめくるめく約1分間。日本、アメリカ、パリ、ベルリン、ヨルダンを飛び回りながら、ジョン・ウィックさんが再び激闘に身を投じていく。

「これがどんな結末を迎えるか、考えたことはあるか?」。真田広之演じる男の声が聞こえる。「“テーブル”は止まらない。誰にも、君でさえ、全員を*ことはできない」。ジョン・ウィックが都市を歩き、訓練にいそしむ様子の合間には、シリーズの新旧キャラクターとアクションシーンが織り込まれている。パリの街で対面するビル・スカルスガルドのかたわらにはドニー・イェンが座しているが、サングラスでその瞳は見えない。ともに刀と銃を操る、キアヌとドニーの対決シーンは本映像の白眉だろう。

ローレンス・フィッシュバーン演じるバワリー・キングが姿を見せ、「準備はいいか、ジョン?」と聞けば、尋ねられたジョンは静かに答える。今回も複雑に交錯する人間関係とアクションが見どころになるだろう本作には、真田広之vsドニー・イェンというアジアを代表するアクション俳優のビッグマッチも用意されているよう。ヌンチャクを握ったジョンが、これでもかと敵の頭部を殴りつけるショットも見逃せない。

出演者にはキアヌ・リー*のほか、過去作からバワリー・キング役のローレンス・フィッシュバーン、シャロン役のランス・レディック、ウィンストン役のイアン・マクシェーンが続投。新たに『IT/イット』シリーズのビル・スカルスガルド、『イップマン』シリーズのドニー・イェン、『密航者』(2021)のシャミア・アンダーソン、日本出身歌手のリナ・サワヤマ、『モータルコンバット』(2021)の真田広之、『ドクター・ストレンジ』(2016)のスコット・アドキンス、『ハイランダー 悪魔の戦士』(1986)のクランシー・ブラウンが参加した。

監督はシリーズを手がけるチャド・スタエルスキ。脚本は前作『ジョン・ウィック:パラベラム』(2019)のシェイ・ハッテンと『アメリカン・アサシン』(2017)のマイケル・フィンチが執筆した。

映画『John Wi*: Chapter 4 (原題)』は2023年3月24日に米国公開予定。



(出典 Youtube)





37 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:27:29.75ID:0L/VIi9d0
>>1
ほー。真田さんやるな、楽しみだ。

62 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:36:31.98ID:fTUbv78v0
>>1
*シナから干されてるんだって?がんばれキアヌリー*!

73 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:45:31.78ID:ygQc6Kk80
>>1
キアヌ・リー*の本名はキム・リン*で韓国人な

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 18:59:25.52ID:k0GHbF9K0
楽しみー

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 18:59:49.89ID:MQnUI5kW0
キアヌス・リー*※

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:01:27.60ID:zvjA1khz0
>リナ・サワヤマ
知らない人だったので検索したら
ビビッドなビジュアルで驚いたよ、かっこいい
お前らは嫌いそうなビジュアルだけどね

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:01:57.53ID:OSq09yyO0
なんかリアルじゃなくてとんでもアクションっていうか、90sのノリになってる
のがちょっと心配なんだが

8 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:03:19.85ID:87OLyPNs0
3な内容が思い出せない
まだ*屋組織あったっけ

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:04:21.31ID:Y9z+BmUi0
>>8
砂漠で指詰めてた

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:06:00.72ID:vC9q5Q210
コンチネンタルも敵になったんだっけか?

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:07:20.06ID:u9SbXeI60
刀持ってるのが真田広之なん?

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:11:21.94ID:ZxHH07Bk0
団塊ジュニアのヒーロー真田広之

17 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:11:59.58ID:D2p/ic3a0
待ってた、楽しみだー

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:13:32.32ID:vROIwDW20
広之は日本の誇り!
本編でも活躍してほしいな

19 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:14:01.39ID:MVOBA+550
マトリックスがアレだったからこっちに期待
なんでチャドがアクション周りで参加しててあの出来なんだよ…

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:14:40.48ID:VBP/fZgJ0
フィッシュバーンこっちには出るんだな

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:15:47.74ID:en53JZGF0
もう2から全部同じじゃん

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:16:37.14ID:ZgAHk6LP0
真田さんめっちゃ活躍してるな

61 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:36:25.46ID:ZxHH07Bk0
>>22
LOSTの頃から頑張ってオーディション回ってる印象
なんで長い活躍

23 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:17:43.29ID:VoE9l5gx0
トップガンとぶつかりそうだったから一年延期したんだっけ

24 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:18:14.73ID:0HuGB+Qp0
マトリックスかよ

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:19:02.39ID:AWZyIB890
 




ゲーム・オーバーだ!
テスラ社の新発明の充電池には、いかなる競争の余地も無い。


(出典 Youtube)






 

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:20:26.53ID:R3157ngC0
イップマンの噛ませ犬にされるんかな真田

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:20:51.10ID:SrgaVRWa0
小栗旬が目指してる所

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:20:59.35ID:zSm19Uq70
47RONINに並ぶ名作になるかな

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:21:34.87ID:qDWL8qOw0
おれらのキアヌ好きは異常

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:23:14.86ID:9KUesjIt0
やばい、超面白そう
アメリカ人はこういうの本当に好きだな

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:23:38.56ID:scSaON410
まったくピンチにならない無敵のイコライザーのほうが好み
3はまだか

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:39.18ID:rmPDVyeJ0
>>35
分かる
イコライザーの方が見てて気持ち良い

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:35:09.60ID:290xJFSk0
>>35
ピンチはあっただろ

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:25:41.26ID:cIvBibTu0
3の時点で敵の方がはるかに動きのキレが良かったんだけど、アクション大丈夫なのか

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:28:22.69ID:xQYF+kll0
>>36
ジョンは動きが速すぎて逆にスローに見える

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:29:30.30ID:rXJrsN5t0
キアヌは好きなんだけど
アクション自体は悪くないが
マトリックスもそうだけど格闘アクションははっきり言って下手だよな?
足技 蹴りが全然駄目なんだよ
まったく強く見えない
でも、見るけどな

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:01.86ID:EXO/VL720
真田広之「違~う 木のやつ~」

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:32:54.37ID:wf418hjI0
>>42
ハンガー乙

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:09.31ID:0ng0AFTJ0
3はかなり酷かったw

44 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:32.32ID:KXMQGGkY0
ただスタイリッシュにドンパチ*合うだけの映画

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:32.69ID:jUG4HYfm0
真田おじいちゃんなのに凄いな

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:30:33.94ID:uza6sikV0
真田っていつも刀振り回してね?

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:31:30.07ID:bs8x7bVe0
まだやるのか
段々酷くなってきてる

49 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:32:18.51ID:aG6I8tO00
真田広之は前作のゼロ役でオファー来てたけどケガで出演出来なかったんだよね
今回は無事出演出来て良かった

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:33:24.74ID:HAMaw3e/0
刀が届く距離でお互い銃を撃って日本刀を盾にして防いで斬りかかったり、弓を零距離で敵の頭に射つとかアタマおかしい(褒め言葉)

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:33:38.37ID:xOs2Tshv0
めちゃくちゃ強いはずなのになんかどんくさい
鉛筆エピソード正直いらんかった

54 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:33:43.46ID:fQFCT+Im0
3の存在を知らなかったんだが有名?面白かった?

69 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:41:14.66ID:sNO6YiE90
>>55
否応なくゴタゴタに巻き込まれているだけだろう

57 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:35:08.43ID:tnNNpsjy0
無敵すぎてつまんない

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:35:10.61ID:07l/AC2J0
キヌアももう降りればいいのに

60 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:36:05.86ID:0IscbGZi0
刀では五右衛門クラスじゃないと銃に勝てない

63 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:36:47.56ID:q8ccbT1c0
ダイエットしないとノロすぎてもうB級アクション俳優達と手合わせするのも厳しいよな

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:40:17.48ID:/OalGGEi0
色物要素が強くなりすぎて。

70 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:41:20.56ID:I0XDckr+0
キアヌ自身が珍しくジョンウィックは好きみたいだからな

71 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:43:03.85ID:zTnmD/6f0
ミスター・ノーバディの続編の方を作れよ

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:46:25.35ID:Y0pY0Dfz0
これおもろいか?
コンスタンティンの続編の方頼むわ

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:18:46.17ID:4l3A2tEI0
>>74
ジョンウィックも嫌いではないけど同じくコンスタンティンの続編が見たい
まぁ1で一応綺麗に終わったから難しいかな

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:52:29.99ID:vC9q5Q210
正直2の地下墓地がピークだと思う

80 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:52:34.74ID:jdUbwGk00
3が酷い出来だったから心配だな

81 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:53:07.98ID:QHgMZKq50
ジェイソンボーンのが好き
もう完結しちゃったけど

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:54:07.23ID:0OjC8cQ90
1しか観てないけど真田広之出るならシリーズ見るわ

83 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 19:57:40.11ID:/GYKZy1h0
イップマンの人か
期待してるわ

85 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:00:15.83ID:+++neplc0
魚屋みたいな寿司屋でにんじゃりばんばんが掛かってる時点でな

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:01:40.03ID:DkCTi2gy0
渡辺謙と真田広之はハリウッドスターだな

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:02:25.41ID:XBTBahGA0
ジョンウィック ジャックリーチャー ジェイソンボーン
96時間 エンドオブホワイトハウス イコライザー
トランスポーター ダイハード
おっさんがんばるシリーズ

89 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:06:21.21ID:Y9z+BmUi0
もう年だから

90 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:06:56.65ID:+szIvQtp0
ストーリーはどうでもいいよな
銃さばきとかアクションを楽しむ映画
ジャッキー映画に通じるものがある

93 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:10:05.53ID:eMYJ08AF0
>>90
刃物をガンガン投げ合ってたのは2だっけ?
ちょっとおかしな戦闘シーンコレクションとして楽しんでるw

駅の中をサイレンサー使ってひっそり撃ち合ってるのもジワった

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:20:50.50ID:FT0OWRuH0
>>93
実際やったら周りの人耳キーンなるやつな

91 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:07:18.25ID:eMYJ08AF0
鳩飛んでてジョンウー映画みたいで笑った

ジョンウィックはやればやるほど内容は金はかかりつつもグダグダになってるけど頑張るキアヌを見守る映画として見てる。

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:07:56.49ID:nCBZUGRj0
1が一番シンプルで良かった
どんなザコにもちゃんととどめを刺すところが好き

94 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:10:26.39ID:1rQPJPKN0
1作目で終わらせとくべきだった

95 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:14:28.87ID:A7MSg8540
世界観に入っていけない

98 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:19:49.03ID:CjI/3JF/0
こういう金かけた映画一本撮るのにどれくらいかかるんだろ
半年?

100 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 20:21:27.10ID:/GYKZy1h0
>>98
早くて一年だろ