『NANA』(ナナ)は、矢沢あいによる日本の漫画。また、原作を基にする関連作品群(映画・アニメ・CD作品など)。漫画は『Cookie』(集英社)にて2000年7月号から連載されていたが、2009年8月号から作者療養のため休載している。 2005年9月3日に1作目の映画『NANA 47キロバイト (4,749 語) - 2022年6月20日 (月) 13:38 |
1 muffin ★ :2022/07/21(木) 21:30:01.35ID:CAP_USER9
https://news.ntv.co.jp/category/culture/0dded26f9d614e27bf7b53283b6507ff
2022年7月21日
漫画『NANA』や『天使なんかじゃない』など、数々の人気作を生み出した漫画家・矢沢あいさんを取材。2009年から『NANA』を休載中の矢沢さんが今回、自身初となる展覧会を開催するに至ったきっかけや、これまでの漫画家人生、さらには今後の作品作りについても明かしてくれました。
矢沢さんは、1985年『あの夏』で漫画家デビュー。以降、『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『Paradise Kiss』などヒット作を次々に生み出しますが、2009年に連載中だった『NANA』の休載を発表。近年は、イラストの仕事を中心に活動しています。
20日からは、東京・新宿高島屋で矢沢さん初の展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』(~8月8日まで)が開催されています。今回、矢沢さんに取材を申し込むと、質問に対し書面で回答してくれました。
――今回、なぜ展覧会を行うことになったのでしょうか?
矢沢:集英社の担当編集さんからお話をいただきました。長期休載中にもかかわらず声をかけていただけて、感謝の思いでいっぱいです。不安もありましたが、再開を心待ちにして下さっている読者の方々に、少しでも楽しんでもらえる場が作れたら! と思い、開催を決意しました。
展覧会では、300点に及ぶ直筆原画やイラスト、初公開の関連資料などが展示されています。今回、展覧会の総監修を務めた矢沢さんに、“訪れた人に見て欲しいポイント”などを聞きました。
――矢沢さんが思う、展覧会の見どころは何ですか? ぜひ見てほしいところなどはありますか?
矢沢:展示は主に「天使なんかじゃない」以降の作品ですが、読者のみなさんがそれぞれ懐かしい1枚に再会出来るように、出来るだけ沢山の原稿を飾らせていただきました。制作途中の下絵なども、少しですが残っていたものがあったので、完成原稿と並べて飾ってあります。漫画以外のお仕事で描いたイラストを展示するコーナーも作ったので、そのあたりは新鮮な気持ちで見ていただけるんじゃないかと思います。
中略
――最後に、ファンの方へメッセージをお願いします
矢沢:いつも応援ありがとうございます。今回の展覧会を開催出来たのも、作品を読み続けて下さった皆さんのおかげです。「NANA」の休載から長い年月が経ち、ご心配をおかけしたままで本当にごめんなさい。みなさんに楽しんでもらいたい一心で展覧会の準備に取り組みながら、以前より体力も取り戻せているように感じました。今後は体調管理しつつ、少しずつでもまた作品を描いていけたらと思っています。よろしくお願いいたします。
以上です。ありがとうございました。矢沢あい

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
2022年7月21日
漫画『NANA』や『天使なんかじゃない』など、数々の人気作を生み出した漫画家・矢沢あいさんを取材。2009年から『NANA』を休載中の矢沢さんが今回、自身初となる展覧会を開催するに至ったきっかけや、これまでの漫画家人生、さらには今後の作品作りについても明かしてくれました。
矢沢さんは、1985年『あの夏』で漫画家デビュー。以降、『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『Paradise Kiss』などヒット作を次々に生み出しますが、2009年に連載中だった『NANA』の休載を発表。近年は、イラストの仕事を中心に活動しています。
20日からは、東京・新宿高島屋で矢沢さん初の展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』(~8月8日まで)が開催されています。今回、矢沢さんに取材を申し込むと、質問に対し書面で回答してくれました。
――今回、なぜ展覧会を行うことになったのでしょうか?
矢沢:集英社の担当編集さんからお話をいただきました。長期休載中にもかかわらず声をかけていただけて、感謝の思いでいっぱいです。不安もありましたが、再開を心待ちにして下さっている読者の方々に、少しでも楽しんでもらえる場が作れたら! と思い、開催を決意しました。
展覧会では、300点に及ぶ直筆原画やイラスト、初公開の関連資料などが展示されています。今回、展覧会の総監修を務めた矢沢さんに、“訪れた人に見て欲しいポイント”などを聞きました。
――矢沢さんが思う、展覧会の見どころは何ですか? ぜひ見てほしいところなどはありますか?
矢沢:展示は主に「天使なんかじゃない」以降の作品ですが、読者のみなさんがそれぞれ懐かしい1枚に再会出来るように、出来るだけ沢山の原稿を飾らせていただきました。制作途中の下絵なども、少しですが残っていたものがあったので、完成原稿と並べて飾ってあります。漫画以外のお仕事で描いたイラストを展示するコーナーも作ったので、そのあたりは新鮮な気持ちで見ていただけるんじゃないかと思います。
中略
――最後に、ファンの方へメッセージをお願いします
矢沢:いつも応援ありがとうございます。今回の展覧会を開催出来たのも、作品を読み続けて下さった皆さんのおかげです。「NANA」の休載から長い年月が経ち、ご心配をおかけしたままで本当にごめんなさい。みなさんに楽しんでもらいたい一心で展覧会の準備に取り組みながら、以前より体力も取り戻せているように感じました。今後は体調管理しつつ、少しずつでもまた作品を描いていけたらと思っています。よろしくお願いいたします。
以上です。ありがとうございました。矢沢あい

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
2 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:31:00.95ID:hThthp460
途中なん?
3 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:31:49.57ID:SgFeY9xI0
完結してなかったのか
流石にここまで期間が空くと再開も難しいだろ
流石にここまで期間が空くと再開も難しいだろ
85 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:58:43.40ID:j4xPcn680
>>3
永野護「せやろか?」
永野護「せやろか?」
4 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:31:50.31ID:gWRBM8QO0
へえまだ終わってなかったんだ
5 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:32:48.62ID:+z1YQjV40
下弦の月は賛否両論分かれるけど一番好き
63 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:53:13.51ID:ozcFrqAU0
>>5
下弦の月いいよね
矢沢あいと小花美穂は暗い話の方が真骨頂だと思ってる
下弦の月いいよね
矢沢あいと小花美穂は暗い話の方が真骨頂だと思ってる
77 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:56:23.86ID:BdtWbu5W0
>>5
自分もあれは大好きだ
自分もあれは大好きだ
6 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:32:57.39ID:x8NpsQRr0
江口寿史と一緒やん
絵だけ書くほうが楽だしそれやっちゃうとマンガなんて重労働やってらんないだろ
絵だけ書くほうが楽だしそれやっちゃうとマンガなんて重労働やってらんないだろ
17 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:38:53.43ID:kuUNG2GW0
>>6
イラストで食える人はそっちのほうが楽しそうだわな
窪之内英策とかも
イラストで食える人はそっちのほうが楽しそうだわな
窪之内英策とかも
47 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:48:17.59ID:S4/+eMSe0
>>6
楽とかじゃないでしょ?
ずっとの座り仕事で腰か首かをやっちゃうと、
もう二度と長時間座ってられない体になっちゃう。
描きたくても描けない漫画家、ゴマンとおるよ。
楽とかじゃないでしょ?
ずっとの座り仕事で腰か首かをやっちゃうと、
もう二度と長時間座ってられない体になっちゃう。
描きたくても描けない漫画家、ゴマンとおるよ。
7 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:34:35.44ID:DHmAY1XL0
ご近所物語が一番キモくないから読みやすい
89 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 22:00:21.71ID:BdtWbu5W0
>>13
一条ゆかり先生の作品たちを忘れないで…砂の城とか
一条ゆかり先生の作品たちを忘れないで…砂の城とか
20 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:39:47.30ID:4IuJREBw0
>>7
ご近所物語の頃からメンヘラ出てくるようになったから苦手
ご近所物語の頃からメンヘラ出てくるようになったから苦手
51 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:49:19.72ID:25uBLlbe0
>>7
みんな棒みたいな体型でキモい
みんな棒みたいな体型でキモい
8 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:34:41.31ID:FfNtSDJZ0
ななってまだ終わってなかったのかよ
すごく昔に映画見た覚えがある
すごく昔に映画見た覚えがある
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:35:15.49ID:LtuFFsrZ0
天使なんかじゃない好きだった
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:37:15.09ID:WV+3/PxT0
ナナは話が重たすぎるから書いてて病んでしまったのか
明るいネタで復帰するのも手かもな
明るいネタで復帰するのも手かもな
14 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:38:14.21ID:b+PZ0uYA0
NANAってたぶんまだみんなガラケーだったよな
16 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:38:31.23ID:RjNfQavn0
絵描くだけの人を編集が漫画家に仕立て上げた
結果行き詰まって休載
結果行き詰まって休載
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:48:25.15ID:FbAuv6wD0
>>16
3作ほどヒット出した漫画家だぞ
3作ほどヒット出した漫画家だぞ
18 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:38:57.49ID:rtVDunkB0
なんか理由があるんたろうけど需要があるんなら好きにやればいいじゃん
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:38:58.97ID:OOGlY3Cy0
ご近所物語が好きだった
画集も持ってる
蓮が退場して批判殺到して精神的に参ったのかと思ってたけど
13年は長いよなぁ
画集も持ってる
蓮が退場して批判殺到して精神的に参ったのかと思ってたけど
13年は長いよなぁ
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:44:06.28ID:ARNNR6ct0
>>19
当時の読者中年なってるし再開しても盛り上がらんかもな
新規で一から読むのだるそうだし
当時の読者中年なってるし再開しても盛り上がらんかもな
新規で一から読むのだるそうだし
26 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:42:05.67ID:D8BI5OuG0
一時期化粧品のパッケージになってたりしたけど
そういう現実空間で通用するオシャレさはないと思うなー
あくまで漫画だから
そういう現実空間で通用するオシャレさはないと思うなー
あくまで漫画だから
27 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:42:34.38ID:K0cApWeZ0
へぇ、あんたも
↓
↓
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 22:01:20.83ID:0EUQ/xXE0
>>27
>>28
これすごない
>>28
これすごない
31 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:43:54.24ID:BgYqtxLi0
へぇ、アンタもバナナ一切れなんだ
39 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:46:09.44ID:qmpsZ7yl0
>>31
女囚はバナナ一本出すとイタズラに使うから輪切りで提供って裏読みできるの?そしたら作者博識だね
女囚はバナナ一本出すとイタズラに使うから輪切りで提供って裏読みできるの?そしたら作者博識だね
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:44:48.26ID:tXoo+/vM0
天使なんかじゃないって最後アキラとミドリは別れたんだっけ?
読んだはずなのに覚えてない何か曖昧だった気がするんだけど
読んだはずなのに覚えてない何か曖昧だった気がするんだけど
35 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:45:02.05ID:1M8gN3AW0
もうモチベーションないんじゃない?
36 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:45:02.12ID:CwkcxTC90
冨樫義博「な、俺なんかカワイイもんだろ?」
37 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:45:32.88ID:e0hXjHgs0
スキンヘッドが絶対に出てくる少女漫画
38 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:45:42.39ID:N2nw4jOW0
原作で作画は誰かにそっくりに描いてもらって任せろよ
40 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:46:15.49ID:PZ0KWgwq0
作詞の才能もあるからそっち方面でも活躍してほしい
44 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:47:29.09ID:ORCjART00
ご近所物語から絵がキツくなって読まなくなったなぁ
45 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:47:39.48ID:3OjIgBzf0
今、NANA5巻まで無料で読めるけど
21巻で止まってて、それも全く話が進んでない常態で休載10数年だから
今から読もうとしてる人はお薦めしない
キリのいいところで休載とかでなく
作者の体調不良で止まったから本当に中途半端なままだから
面白い作品なだけに読まない方がいい
21巻で止まってて、それも全く話が進んでない常態で休載10数年だから
今から読もうとしてる人はお薦めしない
キリのいいところで休載とかでなく
作者の体調不良で止まったから本当に中途半端なままだから
面白い作品なだけに読まない方がいい
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:48:26.87ID:84uCkJH70
マジか意識取り戻したんかとスレを開いてから岡崎京子とごっちゃになっていたことに気づいた
64 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:53:24.51ID:V6mpq5yv0
>>49
とっくに取り戻してるやろ…
とっくに取り戻してるやろ…
50 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:48:41.03ID:SpBn9Ue80
未完であらすじを後書きに書いたマンガ家もいるから
それでいいのかなという気はする
もしあの話の続きがもう出せない…って
ずっと休んでるなら
それは気にしないでいいですから
つぎどうぞって思う
それでいいのかなという気はする
もしあの話の続きがもう出せない…って
ずっと休んでるなら
それは気にしないでいいですから
つぎどうぞって思う
53 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:49:49.25ID:SUNmgch40
何となく先が見えてるのは救いだな
55 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:50:09.93ID:aMGYt3zw0
富樫もそうだけど 長期休載→展覧会
したがるのはなぜ?
したがるのはなぜ?
57 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:50:44.98ID:8HazBKW90
単行本一冊で完結の「うすべにの嵐」がめちゃくちゃ好きだったわ
これ矢沢あいファンの中でどういう評価なのかわからないけど絵も内容も爽やかでいい
ご近所物語の頃の絵も悪くないけどさ
これ矢沢あいファンの中でどういう評価なのかわからないけど絵も内容も爽やかでいい
ご近所物語の頃の絵も悪くないけどさ
65 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:53:55.92ID:tIdBRjfH0
>>57
恋愛ドロドロのシリアスより家族愛系のシリアスは本当にうまい
うすべにの嵐もそうだし、マリブルの番外編の白い波の彼方にもめちゃくちゃいい
恋愛ドロドロのシリアスより家族愛系のシリアスは本当にうまい
うすべにの嵐もそうだし、マリブルの番外編の白い波の彼方にもめちゃくちゃいい
58 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:51:18.04ID:uKxQfANC0
NANAの連載が止まったのは2009年からだけどその2年前の2007年にも倒れて手術か何かしてるんだよね
仲の良い漫画家が「命の危機にあった」とブログに書いちゃうくらいだったけど
その時は半年くらいでNANAの連載再開してたからもうちょいしっかり休めてれば完結出来てたんじゃないのかなーとずっと思ってる
Cookieの看板作品すぎて毎月毎月増ページ&カラーと表紙もやってたしオーバーワーク凄かったイメージ
仲の良い漫画家が「命の危機にあった」とブログに書いちゃうくらいだったけど
その時は半年くらいでNANAの連載再開してたからもうちょいしっかり休めてれば完結出来てたんじゃないのかなーとずっと思ってる
Cookieの看板作品すぎて毎月毎月増ページ&カラーと表紙もやってたしオーバーワーク凄かったイメージ
59 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:51:46.43ID:TW4/zdQK0
いやーもうNanaの脚本だけ書いてくれよ
フォロワーの漫画家が完成させてくれるだろ
フォロワーの漫画家が完成させてくれるだろ
70 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:55:13.66ID:tIdBRjfH0
>>59
同時にパラキスも連載してたよね
アシスタントも雇わない人らしいし
同時にパラキスも連載してたよね
アシスタントも雇わない人らしいし
60 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:52:19.39ID:DGbql5vJ0
ナナ実写版の松ケンの場違い感が凄かった記憶
72 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:55:23.21ID:N/8liVCy0
>>60
全然シンのイメージじゃなかった
2でキャスト変更してだいぶ原作に近くなった気がする
全然シンのイメージじゃなかった
2でキャスト変更してだいぶ原作に近くなった気がする
61 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:52:31.16ID:AIK5v2wM0
木の実ナナ「へえ、あんたもナナって言うんだ」
69 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:55:11.30ID:RNjz5jpL0
伊藤由奈と中島美嘉が歌ってたドラマだっけ?
懐かしすぎてわろた
懐かしすぎてわろた
73 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:55:36.62ID:0g1rIsf70
この人の漫画って全部長編にするような内容の漫画じゃなくね
岡田あーみんの方が寧ろ戻ってきて欲しい
岡田あーみんの方が寧ろ戻ってきて欲しい
93 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 22:01:47.74ID:SrQ4EcHF0
>>73
あーみんこそ天才だな
あーみんこそ天才だな
83 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:58:26.15ID:qS72AF7h0
もう時代が変わりすぎたか
87 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 21:59:20.15ID:GkDitCal0
NANAは絵が好きで読んでた。当時バンギャだったし。でも、こんなにキャラクターを誰一人として好きになれないマンガも珍しいなと思って読んでたなぁ。なんか全員イマイチ共感しきれないんだよね
95 名無しさん@恐縮です :2022/07/21(木) 22:02:16.82ID:g2nUqxqr0
ダイジェストとか年表でいいからどうまとめるか教えてほしい
コメントする