ガリレオシリーズ > ガリレオ (テレビドラマ) 『ガリレオ』は、東野圭吾の連作推理小説ガリレオシリーズを原作としてフジテレビが製作した日本の映像化作品シリーズ。主演は福山雅治。 フジテレビ系「月9」枠で、第1作(第1シーズン)が2007年10月15日から12月17日まで、第2作(第2シーズン)が2 135キロバイト (15,379 語) - 2022年7月19日 (火) 23:41 |
1 chillout ★ :2022/07/20(水) 05:05:22.90ID:CAP_USER9
福山雅治主演の『ガリレオ』シリーズ、完全新作SPドラマとなる『ガリレオ 禁断の魔術』(フジテレビ系 午後9時~11時10分)が、9月17日(土)に放送決定。
東野圭吾の「ガリレオ」シリーズを原作に、福山雅治主演で人気を博した連続ドラマ『ガリレオ』は2007年10月期に第1作、2013年4月期に第2作を“月9枠”で放送。
また、劇場版として、第1弾「容疑者Xの献身」(2008年)、第2弾「真夏の方程式」(2013年)が公開され、ドラマ・映画とも大ヒットに。昨年、映画第3弾となる「沈黙のパレード」(9月16日公開)の公開が発表されると「あのガリレオが帰ってくる!」とSNS上で大きな話題を呼んだ。
9月16日(金)公開の映画「沈黙のパレード」と9月17日(土)放送の本作に加え、9月24日(土)には「容疑者Xの献身」が土曜プレミアムで放送されることも決定しており、“ガリレオづくし”の9月となりそうだ。
主演を務める福山は「9年ぶりの『ガリレオ』でしたが、緊張しながらもスムーズに役に入っていけました。自分の中にずっと湯川学が存在していたことがとてもうれしかったです」とまず喜びを語る。
さらに「今作は科学者として、そして1人の人間として、自身の教え子への期待と苦しみの中、古くからの友人である草薙刑事と激しくぶつかる場面もあります。感情的になってしまう湯川学の人間的な側面にも注目していただければ」と見どころをアピールした。3名のコメント全文は、次ページに掲載。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e465d34d2de216e7f4b689793da179ca5ddfa35f
東野圭吾の「ガリレオ」シリーズを原作に、福山雅治主演で人気を博した連続ドラマ『ガリレオ』は2007年10月期に第1作、2013年4月期に第2作を“月9枠”で放送。
また、劇場版として、第1弾「容疑者Xの献身」(2008年)、第2弾「真夏の方程式」(2013年)が公開され、ドラマ・映画とも大ヒットに。昨年、映画第3弾となる「沈黙のパレード」(9月16日公開)の公開が発表されると「あのガリレオが帰ってくる!」とSNS上で大きな話題を呼んだ。
9月16日(金)公開の映画「沈黙のパレード」と9月17日(土)放送の本作に加え、9月24日(土)には「容疑者Xの献身」が土曜プレミアムで放送されることも決定しており、“ガリレオづくし”の9月となりそうだ。
主演を務める福山は「9年ぶりの『ガリレオ』でしたが、緊張しながらもスムーズに役に入っていけました。自分の中にずっと湯川学が存在していたことがとてもうれしかったです」とまず喜びを語る。
さらに「今作は科学者として、そして1人の人間として、自身の教え子への期待と苦しみの中、古くからの友人である草薙刑事と激しくぶつかる場面もあります。感情的になってしまう湯川学の人間的な側面にも注目していただければ」と見どころをアピールした。3名のコメント全文は、次ページに掲載。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e465d34d2de216e7f4b689793da179ca5ddfa35f
87 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:10:54.23ID:dS04rDYz0
>>86
TV放送は映画のプロモーションだから、公開直後に話題性の大きい新作ドラマを持ってきたんだろ
容疑者Xはプロモーションの補足
普通のやり方だと思うよ
TV放送は映画のプロモーションだから、公開直後に話題性の大きい新作ドラマを持ってきたんだろ
容疑者Xはプロモーションの補足
普通のやり方だと思うよ
92 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:13:46.25ID:R+EFjljQ0
>>87
そうかなあ…
映画第一作放送~新作ドラマ放送
その中でガンガン新作映画の告知映像を流す
視聴者の期待を高めたところで新作映画を公開
この流れがプロモーションとして自然じゃないかな('_'?)
そうかなあ…
映画第一作放送~新作ドラマ放送
その中でガンガン新作映画の告知映像を流す
視聴者の期待を高めたところで新作映画を公開
この流れがプロモーションとして自然じゃないかな('_'?)
103 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:24:54.86ID:dS04rDYz0
>>92
容疑者Xを事前に地上波で流すのも一方法だけど、今回はCSを撒き餌に使うことにしたみたいで、今はひと足早くCSで何度か放送されてるよ
容疑者Xを事前に地上波で流すのも一方法だけど、今回はCSを撒き餌に使うことにしたみたいで、今はひと足早くCSで何度か放送されてるよ
90 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:12:27.33ID:clBPxn7H0
>>86
上映がすぐ終わるとでも思ってるのかよw
上映がすぐ終わるとでも思ってるのかよw
101 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:22:10.69ID:rsEEYqTM0
>>90
イヤ、普通は上映前にプロモ活動するのが普通だけど、
高卒のお前じゃマーケティングなんて言っても理解出来ないだろ
イヤ、普通は上映前にプロモ活動するのが普通だけど、
高卒のお前じゃマーケティングなんて言っても理解出来ないだろ
109 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:28:27.98ID:clBPxn7H0
>>101
頭悪そうw
頭悪そうw
99 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:20:41.09ID:UGC+uJzX0
>>1
最初のシリーズしか面白くなかったろ
第2シーズンから演出が今の邦ドラ並みに劣化してつまらなくなった
最初のシリーズしか面白くなかったろ
第2シーズンから演出が今の邦ドラ並みに劣化してつまらなくなった
115 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:38:20.87ID:WvW/ovc50
>>1
一時期は髪がヤバかったけど持ち直したな
一時期は髪がヤバかったけど持ち直したな
2 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:06:14.34ID:JilCmRyO0
連ドラじゃないのね
映画公開前にやるのね
映画公開前にやるのね
82 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:50:46.07ID:yP/1qO0q0
>>2
公開後じゃなかった?
公開後じゃなかった?
3 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:06:41.63ID:oz8eSsOC0
原作ってまだ続いてるの?まだ准教授なの?
5 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:07:39.05ID:NPtNxDid0
真夏の方程式は杏のビキニが見どころです
6 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:08:02.13ID:ZKwYqVBL0
女の相方だけ若返ってってきしょいね
7 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:09:01.91ID:ERg92fHg0
>>6
映画は柴咲コウで年取るから大丈夫
映画は柴咲コウで年取るから大丈夫
9 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:11:36.85ID:k4Fqvp3y0
ガリレオとガリレイの違いを教えてヱロい人!
16 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:15:04.38ID:S3U1aCZX0
>>9
マジレスすると単数形と複数形
当時のイタリアの一部では長男には名字を複数形にして名付けたんだよ
マジレスすると単数形と複数形
当時のイタリアの一部では長男には名字を複数形にして名付けたんだよ
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:30:32.53ID:hF+XeHUo0
>>16
姓は名付けんよw
複数形の姓で長男には単数系の名付けね
竹田竹男とかそんな感覚
姓は名付けんよw
複数形の姓で長男には単数系の名付けね
竹田竹男とかそんな感覚
72 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:36:17.05ID:tktIhj+s0
>>16
RossiとかBianchiもなのか⁉
RossiとかBianchiもなのか⁉
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:13:49.51ID:yn0sKcTQ0
>>9
あ行変格活用
あ行変格活用
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:12:11.40ID:TvOf9uTu0
問題は吉高由里子なのか柴咲コウなのかだ、なんならガッキーでもいいぞ
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:12:34.48ID:ERg92fHg0
>>10
だから映画は柴咲コウ
だから映画は柴咲コウ
13 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:13:02.94ID:ERg92fHg0
>>10
吉高由里子もいいね 映画に柴咲コウが帰ってきた
吉高由里子もいいね 映画に柴咲コウが帰ってきた
17 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:15:06.96ID:5QHrdalJ0
>>13
帰ってきたって落ちぶれて他に仕事が無くてだろ?
いない間に大活躍して戻ってきたならまだしも
帰ってきたって落ちぶれて他に仕事が無くてだろ?
いない間に大活躍して戻ってきたならまだしも
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:16:16.03ID:ERg92fHg0
ガリレオシリーズの中ではやっぱり柴咲コウだと言われたから再オファーがあたんだわw
61 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:42:15.60ID:k9+NkWU10
>>10
新木優子だって
新木優子だって
11 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:12:28.81ID:qdRGlm2Y0
今の若い女の子って福山雅治や織田裕二知らないのな
時代の流れやね
キムタクはジャニーズだけあってみんな知ってたな
時代の流れやね
キムタクはジャニーズだけあってみんな知ってたな
45 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:57:37.76ID:KZQPEwzd0
>>11
おまえ今の若い子知らんやん
おまえ今の若い子知らんやん
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:25:44.28ID:qdRGlm2Y0
>>45配信サイトで配信してる中高生の若い女の子に聞いてる
20 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:19:19.77ID:16JSmrFX0
福山雅治は何で干されてるんだ
53 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:27:39.91ID:mUZXX3xN0
>>20
紅白2年連続白組トリで干されてる扱いってのも凄い話だ
紅白2年連続白組トリで干されてる扱いってのも凄い話だ
106 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:25:53.75ID:UGC+uJzX0
>>20
結婚前は父親役とかやってイイ感じに老け役もやってたのに、「結婚して人気急落!」>>23っていうバカのいう事を真に受けて、まるで20代みたいな役や娘くらいの年齢の若い子との恋愛ドラマをやったらすべてこけたため
結婚前は父親役とかやってイイ感じに老け役もやってたのに、「結婚して人気急落!」>>23っていうバカのいう事を真に受けて、まるで20代みたいな役や娘くらいの年齢の若い子との恋愛ドラマをやったらすべてこけたため
21 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:19:52.14ID:Xpg3s/ck0
実に面白い
22 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:20:09.68ID:1u8IcuWT0
柴咲コウ出ないのかよ
25 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:23:33.12ID:jYLZjnz10
ひとつ屋根の下がピークだった江口洋介は福山をどう見てるのだろうか
28 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:26:03.39ID:5QHrdalJ0
>>25
福山「チイ兄ちゃん!」
福山「チイ兄ちゃん!」
26 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:25:41.85ID:x4MLZZ710
歳食って頬っぺが弛んだ湯川は微妙だな
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:36:43.36ID:d72ZD6IY0
>>26
顎もね
連ドラの1期の頃が一番格好良かった
顎もね
連ドラの1期の頃が一番格好良かった
29 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:30:12.40ID:iFYUNPN+0
これは見なければ
31 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:35:00.12ID:z7lqb9vJ0
まあ見るけどさ
33 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:37:28.70ID:2WEx7ypa0
草薙との関係が大切な話だが、小説と違ってテレビシリーズは草薙をキチンと描いてないからなぁ
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:40:28.80ID:qM0d1O+10
容疑者Xは何度見ても良い(´・ω・`)
60 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:41:04.17ID:p24AeTUY0
>>34
是非とも石神に獄中からレクター博士のようなアドバイスで出演願いたい
是非とも石神に獄中からレクター博士のようなアドバイスで出演願いたい
35 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:41:05.46ID:1AcLBe360
リーガルハイもまたやらんかなぁ
半沢より断然見たいんだが
半沢より断然見たいんだが
50 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:14:58.49ID:OY/aPRZ40
>>44
CSではそのまま放送された
CSではそのまま放送された
37 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:44:07.54ID:cPQxNfbB0
福山数年前にガリレオシリーズのオファーに人気作の続編だからある程度成功するのがわかるからやらないと別のドラマや映画やったらコケて結局安パイというか結果が出やすい作品やる事にしたんだな
41 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:46:59.99ID:HPoY6ThO0
>>37
チャレンジするのも大事だが自分のイメージやポジションを護るのも大事
チャレンジするのも大事だが自分のイメージやポジションを護るのも大事
38 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:45:13.82ID:PH/3NzII0
ずっと待ってたわ
連続ドラマじゃないのが惜しい
連続ドラマじゃないのが惜しい
39 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:45:52.19ID:HPoY6ThO0
実におもしろい!
40 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:46:03.91ID:DGsITRY00
クセのある女優しか出てこないイメージだったのだが、この美人は誰ですか?
42 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 05:51:32.46ID:3+5xQ4930
品川さんも見たい
46 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:11:20.77ID:B2oqBZYl0
柴咲に政治色ついちゃってなんだかなぁ
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:14:31.04ID:IXKuPHET0
原作で湯川は「長身で色白、黒縁眼鏡をかけた秀才タイプの顔つき」(燃える)とあってもっと病的で無口で暗いイメージ。映画は容疑者Xの献身、母娘と関係性は原作と違うけど石神役の堤真一が福山雅治を喰ってて良かった。
55 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:29:53.63ID:7lVk+IDN0
>>49
あれは石神の回想がメインだったし、堤真一と松雪泰子の演技が迫力ありすぎた。
福山は良くも悪くもテレビ的な演技だったけど、間にそして、父になる。を挟んだおかげが、映画的な演技にみえた。
あれは石神の回想がメインだったし、堤真一と松雪泰子の演技が迫力ありすぎた。
福山は良くも悪くもテレビ的な演技だったけど、間にそして、父になる。を挟んだおかげが、映画的な演技にみえた。
57 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:31:33.30ID:HPoY6ThO0
>>49
中村倫也のほうが原作イメージには近いな
背が足りないが
中村倫也のほうが原作イメージには近いな
背が足りないが
58 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:33:15.98ID:yDCg6HHT0
>>57
岡田将生でお願いします
岡田将生でお願いします
54 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:28:54.14ID:8OvlOl370
ガリレオって1と2でクオリティ変わりすぎだよな
映像面で優秀な人みんな続投しなかったのかってレベルで
映像面で優秀な人みんな続投しなかったのかってレベルで
63 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:53:16.39ID:b2xNZQvn0
コトーと湯川の柴咲争奪戦
68 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:29:31.50ID:C2fhvKjj0
原作では湯川学は決して美形としては描かれていないんだけどな
71 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:36:09.88ID:K4ohDNdT0
>>68
福山は美形ではないが
福山は美形ではないが
79 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:45:48.28ID:c1VIATFf0
>>68
原作だと佐野史郎のはず、東野圭吾談
原作だと佐野史郎のはず、東野圭吾談
73 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:37:51.09ID:S3U1aCZX0
容疑者Xの献身は映画館で観なかったことを後悔している
74 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:37:52.98ID:GBdN6JnO0
オリエント急行みたいなやつか
75 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:39:10.57ID:/1aPPqDD0
福山雅治ってまた懐かしいな
77 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:41:13.20ID:VlZG5K040
柴咲コウとかいう美人でかわいいオバサン
80 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 07:46:10.44ID:dS04rDYz0
吉高シーズンが好きだったが…あれからもう9年経ったのか
89 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:12:08.04ID:Ssuo5oGp0
古畑と同じくトリック考えるのが大変で
なかなか連発して出来んわな
なかなか連発して出来んわな
95 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:16:04.12ID:R+EFjljQ0
>>89
それを開き直ったかのような作りだった「元彼の遺言状」(笑)
あそこまで最低な推理ドラマは見たことないわっていうくらい振りきってた。
それを開き直ったかのような作りだった「元彼の遺言状」(笑)
あそこまで最低な推理ドラマは見たことないわっていうくらい振りきってた。
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:13:04.83ID:20bbvhjO0
新作ドラマの相方はだれなんだ?
94 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:15:27.48ID:8yeSv32Q0
マジで禁断の魔術を放送する気かよ?
ネタバレだけど、犯人がレールガンを作って代議士を狙う話だぞ!
ネタバレだけど、犯人がレールガンを作って代議士を狙う話だぞ!
104 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:25:23.69ID:PlN+YFGN0
>>94
武器違うし忘れ始めてるしセーフ
武器違うし忘れ始めてるしセーフ
108 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:27:05.56ID:dS04rDYz0
>>102
大学教授なら50代でなるのも普通のパターンだけどね
まだ准教授なら天才でも何でもないw
大学教授なら50代でなるのも普通のパターンだけどね
まだ准教授なら天才でも何でもないw
105 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:25:47.30ID:R+EFjljQ0
新作映画を公開した後に映画関連のプロモーション放送とか、あまり聞いたことないな。
具体的な例があったら後学のために教えてほしい。
具体的な例があったら後学のために教えてほしい。
118 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:44:09.46ID:Hr/u6NDT0
>>105
コナン
公開翌日に前日談のアニメ放送
公開翌週に前作のテレビ放送
コナン
公開翌日に前日談のアニメ放送
公開翌週に前作のテレビ放送
107 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:25:54.94ID:rNwRHAH50
ガリレオの新連ドラ始まるんだ♪
110 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:28:47.39ID:Vft8EVJH0
禁断の魔術の方が好き
111 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:28:56.96ID:Rc/thyFX0
新木優子はおもしろそう!
112 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:29:26.52ID:HdCuXIkp0
欲しいのは映画なんじゃが
116 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:42:24.82ID:eA2x3xOn0
新木はコミカルなのできるのかな
コメントする