羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年(平成6年)12月7日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。全日本空輸 ANA所属。早稲田大学人間科学部(通信教育課程eスクール)卒業。卒業論文は学術誌に掲載。
365キロバイト (35,674 語) - 2022年7月19日 (火) 08:26

(出典 羽生結弦が第一線を退く意向 夕方に記者会見へ:東京新聞 TOKYO Web)



1 サザンカ ★ :2022/07/19(火) 17:13:06.95ID:CAP_USER9
羽生結弦選手 プロ転向の考え 【会見速報】
2022年7月19日 17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220719/k10013725131000.html
フィギュアスケートでオリンピック2連覇を達成した羽生結弦選手が、都内で記者会見を開き、
今後、競技会には出場せずプロに転向する考えを明らかにしました。

27歳の羽生選手はソチ、ピョンチャンの2つのオリンピックの男子シングルで金メダルを獲得し、2018年には国民栄誉賞を受賞しています。
3連覇を狙ったことし2月の北京オリンピックは4位に終わり、その後、現役を続けるかどうかについては明らかにしていませんでした。




59 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:14.91ID:mnlcQumr0
>>1
季節はずれの謎会見
家に壺ありそう

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:13:26.32ID:q4noQg8T0
ミステリー作家ちゃうんか

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:13:27.93ID:KLp+hzmL0
おつでした

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:14:00.95ID:ENwfIcrK0
もう4回転半チャレンジしないのかな

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:15:07.39ID:RRpafyqu0
>>8
プロの方が伸び伸び色んなプロ見れていい気もするんだがなあ

56 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:11.94ID:Xuf/TOdB0
>>34
それは現実見えてないわ
アイスショーってすげー客入るんだぞ

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:14:14.68ID:7B+nMUv70
現役引退って言えよ

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:14:52.88ID:0d0m0ZWh0
>>10
プロとしては続けるから現役引退は違和感

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:15:28.06ID:SrYS3cpF0
>>16
だから転向。ボクシングと同じ

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:14:31.18ID:1W26+c6x0
もうオリンピックには出ないのか、何か少しもったいない気がするけどな

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:14:46.54ID:oeDipY1l0
プロになれば今までと何が変わるん?

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:29.38ID:D2QfKluG0
>>15
五輪等の競技大会に参加出来なくなる

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:30.80ID:EEM8cUFN0
>>15
今後一切技術的なトライをすることがなくなる
まあこれ以上勝てないと悟ったんやろな

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:15:11.99ID:/j6KJ4Fg0
ようわからんがめちゃくちゃ稼ぐんかな
職場のおばちゃんの羽生ファンおるわ

24 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:15:53.27ID:Ep9NMilR0
ひとつの時代が終わった感じ

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:15:53.66ID:/9kWpG9l0
なんかおもしろワード出た?

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:19:53.95ID:S82e0qw20
>>25
大切な人たちに大切にされて大切だなと感じたらしいよ

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:08.26ID:SqEuusOd0
は?この人プロじゃなかったの?
アマチュア?ならプロって誰だよw

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:12.90ID:D2QfKluG0
>>28
アイスショーとかに出て稼いでるのがプロ
荒川静香とか

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:50.16ID:SqEuusOd0
>>39
フィギュアって一般的な認識と構造が違うんだな

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:12.22ID:YsDPdzrP0
引退みたいなもんでしょ
残念だがフィギュアブーム終了だな

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:20.72ID:0pgjyRGx0
ガチの勝負やらないんだから事実上の引退だろ

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:16:21.45ID:fPN/76bR0
引退することがプロになるってなんか変じゃないか?
他の競技ではこんなことないだろ

44 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:33.00ID:SrYS3cpF0
>>31
最近までのボクシングはプロ転向すると五輪出られなくなった

81 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:19:38.70ID:vEKaZ6xv0
>>44
今は出られるのか
知らなかった

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:30.87ID:166GOZ4e0
会見しないと個別取材めんどくさいだろうな

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:43.31ID:ID0R4XVz0
体力の限界、気力も無くなり

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:45.95ID:EXik4VOM0
今の浅田真央や荒川静香がプロって事であってる?
スケートショーで食ってくってことだよね

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:13.76ID:cblh+BHx0
>>48
そゆこと

91 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:20:17.41ID:EXik4VOM0
>>58
コーチよりプレイヤーとしての道が合ってそうだし何より抱えてるファンの数が段違いだからプロで十分食っていけそうだね
体動かなくなったらプロデュース業や解説者になる手もあるし

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:17:50.54ID:JxSREpGY0
27歳か
これだけの実績と知名度あるなら一生困らないだろな

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:02.76ID:32zthwhu0
プロで競技出れない理由は何?

57 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:13.39ID:eO3D2lJ+0
今までプロかと思ってたわ

66 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:48.06ID:m/7ScJ7A0
フィギュアのプロ

69 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:18:55.94ID:nUJ8C4Y30
プロになることが第一線から退いたみたいになる不思議な世界

71 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:19:02.93ID:GoW2e8em0
現役引退か
おつかれー

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:19:31.23ID:zFIaGATY0
お疲れ様。よくやったよ、この人は

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:19:44.41ID:/9kWpG9l0
いつもの羽生のようで安心したw
とりあえずお疲れ

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:20:11.47ID:hPpxT24F0
フィギュアスケーターが必ず
決断することやん

横綱の引退表明的な?

90 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 17:20:17.02ID:A1Ql1PvG0
そもそもプロって何??