山本 彩(やまもと さやか、1993年〈平成5年〉7月14日 - )は、日本のシンガーソングライター、歌手。女性アイドルグループ・NMB48及び派生ユニット俺ら、及びAKB48の元メンバーである。また、女子中学生ガールズバンドのMAD CATZのボーカルを担当していた。 愛称は、さや姉。大阪府出身。身長155 130キロバイト (15,507 語) - 2022年7月14日 (木) 03:44 |
良くなったのですね。本当に良かったです。
1 冬月記者 ★ :2022/07/14(木) 00:48:18.98ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9cd25d377a4674eb64acb833a0d44b1b5c7fe1
休養中の山本彩、活動再開&9ヶ月ぶり歌唱へ 甲状腺の病気が寛解状態に
体調不良により活動を休止しているシンガー・ソングライターの山本彩(29)が14日、自身のツイッターを更新。昨年から治療していた甲状腺の病気について、検査での異常もなくなり、寛解状態となったことを報告した。
山本は「私はきょうで29歳になりました。時の流れの速さに驚きつつも、またひとつ、年齢を重ねられた事を素直に幸せに思います」とした上で「昨年から治療していた甲状腺の病気についてですが、検査での異常もなくなり、ひとまず寛解状態となりました。たくさんご心配をおかけして、すみませんでした」とつづった。
続けて「いつ戻るかもわからないのに、待っててくれた皆様もほんとにほんとにありがとう。これから、自分のペースで向き合いながらお仕事とSNSを再開していこうと思います」としたため「ということで、、、早速お知らせです(笑)。約1ヶ月後の8/15に生配信で歌ってみようかな、なんて思ってます」と予告した。
その上で「歌うの9ヶ月ぶり。たいへん。ありのまま、お届けできたらと思います。また詳細は追ってお知らせしますので、気軽にのぞいてもらえればうれしいです」と呼びかけた。
山本は、昨年11月に体調不良により、当面の間休養することを公式サイトで発表。今年3月には「山本彩は昨年、医師より甲状腺のバランスに異常がみられると指摘を受け、制限もある中で、一生懸命日々の活動を行っておりました。ギリギリまで本人及びスタッフと考えて参りましたが体調が最優先と判断し、休養させていただくことになりました」と伝えられていた。
休養中の山本彩、活動再開&9ヶ月ぶり歌唱へ 甲状腺の病気が寛解状態に
体調不良により活動を休止しているシンガー・ソングライターの山本彩(29)が14日、自身のツイッターを更新。昨年から治療していた甲状腺の病気について、検査での異常もなくなり、寛解状態となったことを報告した。
山本は「私はきょうで29歳になりました。時の流れの速さに驚きつつも、またひとつ、年齢を重ねられた事を素直に幸せに思います」とした上で「昨年から治療していた甲状腺の病気についてですが、検査での異常もなくなり、ひとまず寛解状態となりました。たくさんご心配をおかけして、すみませんでした」とつづった。
続けて「いつ戻るかもわからないのに、待っててくれた皆様もほんとにほんとにありがとう。これから、自分のペースで向き合いながらお仕事とSNSを再開していこうと思います」としたため「ということで、、、早速お知らせです(笑)。約1ヶ月後の8/15に生配信で歌ってみようかな、なんて思ってます」と予告した。
その上で「歌うの9ヶ月ぶり。たいへん。ありのまま、お届けできたらと思います。また詳細は追ってお知らせしますので、気軽にのぞいてもらえればうれしいです」と呼びかけた。
山本は、昨年11月に体調不良により、当面の間休養することを公式サイトで発表。今年3月には「山本彩は昨年、医師より甲状腺のバランスに異常がみられると指摘を受け、制限もある中で、一生懸命日々の活動を行っておりました。ギリギリまで本人及びスタッフと考えて参りましたが体調が最優先と判断し、休養させていただくことになりました」と伝えられていた。
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:50:56.82ID:x9E00SHh0
寛解って
甲状腺ガンだったのか。
取り敢えず良かったなあー。
甲状腺ガンだったのか。
取り敢えず良かったなあー。
54 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:04:20.39ID:k8ZrQwPr0
寛解ってことは癌じゃなければバセドウだな
今のところ治ることのない大変な病気だね
今のところ治ることのない大変な病気だね
120 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:08:35.10ID:tgMyLp000
大変かなあ?
薬で寛解したなら定期検診で再発しないか気をつけておけばいいんじゃないの?
自分も薬で寛解して20年以上たつけど再発してないよ
薬で寛解する程度の人は見た目も全く何も変わらないし
薬で寛解したなら定期検診で再発しないか気をつけておけばいいんじゃないの?
自分も薬で寛解して20年以上たつけど再発してないよ
薬で寛解する程度の人は見た目も全く何も変わらないし
77 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:18:15.54ID:htqpL5aO0
注意しとかないとだめだよ!!
寛解は状況改善で終わる場合もあるというから、
実の妹もいとこも祖母も同じ病だった。
しかし男性が発症するのは稀なんだよね、
だが私の家系では親父と弟ともの妻の家系には
甲状腺の病の家族はその先代にもその先の粗祖母世代にも居ないと
言うことだった、
寛解は状況改善で終わる場合もあるというから、
実の妹もいとこも祖母も同じ病だった。
しかし男性が発症するのは稀なんだよね、
だが私の家系では親父と弟ともの妻の家系には
甲状腺の病の家族はその先代にもその先の粗祖母世代にも居ないと
言うことだった、
3 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:49:18.28ID:X+IAaREV0
おかえり
4 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:49:31.28ID:UGDaUSY+0
よかったな!
5 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:49:55.54ID:TOV9Ta460
これは朗報
7 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:50:11.97ID:BsaKAPLd0
キターーー!!
11 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:50:59.90ID:7kgohqXc0
若いのに大きい病気は可哀想だもんな
とりあえず良かった
とりあえず良かった
157 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 05:42:14.99ID:WlVAYbKX0
かわいそうに、休む前めっちゃ甲状腺腫れてたよ
18 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:52:24.29ID:ncVaTTwd0
復帰か
おめでとう !!
おめでとう !!
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:52:42.70ID:WQraGFlI0
普通に朗報やな
20 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:52:58.14ID:aeDouKnn0
Twitterのツイートもしてるしさや姉復活だな
21 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:53:26.71ID:oWHfSIoP0
完治ってことでいいのかな?
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:02:30.90ID:nlZ0OzAT0
寛解っていうのは治ってはないけどひとまず表面的に病気の症状が出る状態ではなくなりましたってこと
このまま症状が出ないままのこともあるしまた出ることもある
このまま症状が出ないままのこともあるしまた出ることもある
23 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:53:47.52ID:pPg5WukW0
よかったよかった
30 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:55:08.67ID:vx5kdqAK0
バセドウ病じゃないよな
顔の感じ変わってしまう
顔の感じ変わってしまう
102 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:38:02.11ID:fO4hSB9I0
絢香(あやか)もバセドウ病だったけど太っただけで、バセドウ特有のギャロ目にはなってないし、顔の印象は変わらないぞ
179 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 09:27:18.82ID:aR71/3vX0
バセドー病は太らない、痩せる
31 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:55:17.36ID:X4tyC+Kp0
復帰おめでとう
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 00:55:24.25ID:vuHS1wfp0
とにかくさや姉の歌を聞きたい!
62 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:09:17.09ID:KpQrKqyL0
普通なら完治と言うよね?
普通なら完治と言うよね?
75 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:17:47.86ID:nlZ0OzAT0
治らない病気は癌以外にもたくさんあるよ
81 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:20:06.83ID:OUpUznGz0
寛解=癌って思ってんのか・・・
82 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:20:26.48ID:cdavCqUB0
だから完治までいかないのが寛解なんだよww
そもそもの意味が違う
そもそもの意味が違う
47 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:02:30.58ID:y0rxeixL0
まゆゆも復活して欲しい
真面目なツートップがこの状況で不真面目な指原とか柏木がまだ出れてるのが堪らなく悔しいっ!!
真面目なツートップがこの状況で不真面目な指原とか柏木がまだ出れてるのが堪らなく悔しいっ!!
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:04:02.92ID:RaXWJ05r0
今どんな暮らししてるのかね。ももちとかも気になるわ
51 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:03:42.44ID:/XmdsY890
甲状腺の病気は以下の3つ
1 甲状腺機能の異常
甲状腺の機能が亢進(こうしん 過度に高まること)してホルモンの分泌が過剰になるのが「甲状腺機能亢進症」で、代表的なものはバセドウ病です。
バセドウ病の原因は自己免疫疾患と考えられており、動悸、喉(甲状腺)の腫れ、眼球が飛び出て見えることが、主な症状です。
一方、甲状腺ホルモンの分泌が足りなくなるのが「甲状腺機能低下症」で、橋本病が代表格です。
橋本病も自己免疫疾患が原因と考えられており、むくみやだるさ、無気力などが典型的な自覚症状になります。
2 甲状腺の炎症
甲状腺が炎症を起こす病気は3つあります。1つ目の「急性化膿性甲状腺炎」は、細菌感染によって炎症を起こし、甲状腺に痛みが出ます。
次に「亜急性甲状腺炎」は原因がわかっていませんが、ウイルス説が有力です。症状としては甲状腺に腫れや痛み、しこりなどが起こります。
急性と比較し、亜急性は中年女性に多く、症状も早く治ります。また、甲状腺機能の異常として紹介した橋本病(慢性甲状腺炎)も甲状腺に炎症を起こすため、甲状腺炎の1つとしても数えられます。
3 甲状腺腫瘍
甲状腺腫瘍の8~9割は、特に治療の必要のない良性のものです。
直径2cm以下の初期の甲状腺腫瘍では、自覚症状はほとんどありません。腫瘍が大きくなると、首の腫れやしこり、ものを飲み込むときの違和感などの症状が現れることがあります。
1 甲状腺機能の異常
甲状腺の機能が亢進(こうしん 過度に高まること)してホルモンの分泌が過剰になるのが「甲状腺機能亢進症」で、代表的なものはバセドウ病です。
バセドウ病の原因は自己免疫疾患と考えられており、動悸、喉(甲状腺)の腫れ、眼球が飛び出て見えることが、主な症状です。
一方、甲状腺ホルモンの分泌が足りなくなるのが「甲状腺機能低下症」で、橋本病が代表格です。
橋本病も自己免疫疾患が原因と考えられており、むくみやだるさ、無気力などが典型的な自覚症状になります。
2 甲状腺の炎症
甲状腺が炎症を起こす病気は3つあります。1つ目の「急性化膿性甲状腺炎」は、細菌感染によって炎症を起こし、甲状腺に痛みが出ます。
次に「亜急性甲状腺炎」は原因がわかっていませんが、ウイルス説が有力です。症状としては甲状腺に腫れや痛み、しこりなどが起こります。
急性と比較し、亜急性は中年女性に多く、症状も早く治ります。また、甲状腺機能の異常として紹介した橋本病(慢性甲状腺炎)も甲状腺に炎症を起こすため、甲状腺炎の1つとしても数えられます。
3 甲状腺腫瘍
甲状腺腫瘍の8~9割は、特に治療の必要のない良性のものです。
直径2cm以下の初期の甲状腺腫瘍では、自覚症状はほとんどありません。腫瘍が大きくなると、首の腫れやしこり、ものを飲み込むときの違和感などの症状が現れることがあります。
53 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:04:15.76ID:KRFXwP2L0
まだ、歌で行くのは厳しいと思うんだが
頑張ってほしい
頑張ってほしい
74 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:17:13.90ID:+VIVqDz00
寛解は完治はしていないけど良い状態で病状が安定してる事
76 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:17:59.42ID:LATQ/09j0
山本あ、、彩(あや)?
79 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:19:13.75ID:aeDouKnn0
さやかだね
101 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 01:36:56.13ID:cdavCqUB0
完治まで行ってないんだからそう言うしかない
他にどうやって表すの?ww
他にどうやって表すの?ww
115 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:01:50.14ID:0oagw7ow0
バセドウ病は大変でしたね。
118 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:05:50.31ID:8wAN3/i20
さや姉と真夏って同い年なんか?
173 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 08:48:40.54ID:O10Mt+yI0
そう
125 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:29:58.17ID:WCCYc0Z70
病院何度も行ってるけど寛解しましたなんか言われたことねぇぞw
129 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:35:02.01ID:nlZ0OzAT0
あんたの病気は治らない病気なんか?
133 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:41:55.68ID:nlZ0OzAT0
病気が完全に治った「治癒(ちゆ)」という状態ではありませんが、
病気による症状や検査異常が消失した状態を「寛解」と呼びます。
合ってると思うけど?
病気による症状や検査異常が消失した状態を「寛解」と呼びます。
合ってると思うけど?
132 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:41:28.02ID:A5BHUEBa0
寛解は癌くらいしか使わないね
完治だよ、それ以外ならね
完治だよ、それ以外ならね
135 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:43:03.82ID:nlZ0OzAT0
治らない病気の場合は寛解っていう
↓
バセドウ病は「完治」のない、付き合っていく病気
結論からお伝えしますと、バセドウ病は「完治」しない病気です。
とはいえバセドウ病は治療を適切に行えば、症状はなくなり、運動制限も特になく、健康な時と同じような生活を過ごすことができます。
薬の投与がなくても甲状腺機能が正常化し、症状がなくなることを「寛解」と呼びますが、バセドウ病はこれを目標に治療していくことになります。
↓
バセドウ病は「完治」のない、付き合っていく病気
結論からお伝えしますと、バセドウ病は「完治」しない病気です。
とはいえバセドウ病は治療を適切に行えば、症状はなくなり、運動制限も特になく、健康な時と同じような生活を過ごすことができます。
薬の投与がなくても甲状腺機能が正常化し、症状がなくなることを「寛解」と呼びますが、バセドウ病はこれを目標に治療していくことになります。
137 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 02:44:45.03ID:GAUBS8S10
バセドウ病は「完治」しない病気です。
治療を適切に行えば症状はなくなり、健康な時と同じような生活を過ごすことができます。
薬の投与がなくても甲状腺機能が正常化し、症状がなくなることを「寛解」と呼びますが
これを目標に治療していくことになります。
治療を適切に行えば症状はなくなり、健康な時と同じような生活を過ごすことができます。
薬の投与がなくても甲状腺機能が正常化し、症状がなくなることを「寛解」と呼びますが
これを目標に治療していくことになります。
148 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 03:54:11.54ID:rVXECXTt0
7年前にバセドウ病って診断されたけど
1年くらいで寛解してそのあとは特に何も無いよ
発症した時は座ってても眠っててもずーっと心拍数が180くらいあって大変だったけど。
1年くらいで寛解してそのあとは特に何も無いよ
発症した時は座ってても眠っててもずーっと心拍数が180くらいあって大変だったけど。
154 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 05:03:11.60ID:Av549E3F0
急だったから心配したわ
無理せずゆっくり~
無理せずゆっくり~
165 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 07:14:32.48ID:OXTHchxJ0
ストレスとかも原因だったんだと思うから自分のペースでやるといいよ
166 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 07:44:17.26ID:nVTzZLLz0
さや姉よかったなぁ
175 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 09:03:23.57ID:DBGelr9e0
今さっきNMB48のさや姉って曲聴いて泣いた
コメントする