1 muffin ★ :2022/07/09(土) 22:58:41.82
2022年7月9日 22:05
お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコ(58)が9日放送のABEMA「News Bar橋下」(土曜後9・00)に出演し、世界での“円安&物価高”にあ然としたエピソードを話す場面があった。
「誰も行ってへんときに、先に行っとかなアカン!」と思い立ったというモモコは、ハワイへの弾丸旅行を決行。「でもね、円安って関係ないみたいやけど、本当にキツイね。そのときは“絶対に計算せんとこ”って思ったんやけど、ラーメン1杯が17.99ドルで。日本に帰って調べたら2600円で!」と驚きの声を上げてしまったという。
また、「ハワイに住んでる友達がいて、大根おろし器が壊れたらしくて。向こうで買おうと思ったら28ドルくらいやってんて。だから“とにかく日本に行って百均に行きたい”って。高くて何にも買われへんらしい」と、話していた。
2022年7月9日 22:05
お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコ(58)が9日放送のABEMA「News Bar橋下」(土曜後9・00)に出演し、世界での“円安&物価高”にあ然としたエピソードを話す場面があった。
「誰も行ってへんときに、先に行っとかなアカン!」と思い立ったというモモコは、ハワイへの弾丸旅行を決行。「でもね、円安って関係ないみたいやけど、本当にキツイね。そのときは“絶対に計算せんとこ”って思ったんやけど、ラーメン1杯が17.99ドルで。日本に帰って調べたら2600円で!」と驚きの声を上げてしまったという。
また、「ハワイに住んでる友達がいて、大根おろし器が壊れたらしくて。向こうで買おうと思ったら28ドルくらいやってんて。だから“とにかく日本に行って百均に行きたい”って。高くて何にも買われへんらしい」と、話していた。
86 ああああ :2022/07/10(日) 03:25:53.72
東京のホテルでも3000円くらいしたで?
112 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 07:15:08.29
アメリカ本土ならそんなの前からだろ
137 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 08:56:56.11
そんなん行く前からわかってるやんw
6 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:02:50.00
だからなぜラーメンで比べる。。
7 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:03:03.12
海外に行くと日本がいかに善政だって分かるよな
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:04:35.02
ハワイでラーメンは元から高いだろうに
13 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:06:50.09
ラーメンは日本以外では高いぞ
しかも大して美味くない
しかも大して美味くない
27 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:33:45.38
ではハワイで美味しいラーメン店を開業したら儲かるのでは?
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:55:44.47
賃貸料も人件費も食材も日本より高いから儲からない
65 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 01:27:33.67
日本人がやってないからだろ、
66 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 01:32:27.24
日本人やってる所でも高いみたいよ
それなりに高級路線で売ってる日本のピザみたいなもんじゃない?
それなりに高級路線で売ってる日本のピザみたいなもんじゃない?
79 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 02:22:21.40
日高屋で500円くらいのラーメンが
ハワイだと2000円以上だし
それでも日高屋の方が旨い
ハワイだと2000円以上だし
それでも日高屋の方が旨い
121 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 07:55:14.88
日高屋より不味いのかよ!
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:13:54.45
元から2000円超えてるやろ
21 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:16:55.74
1ドル105円の時にアメリカ行ってラーメン食べたが高くて美味しくなかった
たしか1600円だったかな
マックは味同じでやや値段高めで量が多い
記憶違いだと思うが何故か照り焼きマックバーガーセット食った覚えある
値段は800円弱だったかな
日本より300円高かったとその時思ったのを覚えてる
たしか1600円だったかな
マックは味同じでやや値段高めで量が多い
記憶違いだと思うが何故か照り焼きマックバーガーセット食った覚えある
値段は800円弱だったかな
日本より300円高かったとその時思ったのを覚えてる
23 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:18:28.01
セレブ気分やな!(*´∀`*)
29 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:37:09.13
ラーメンが約18ドルってそもそも高くないか?
31 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:39:42.81
N.Yだとフリーターですら月に50~80万円稼げる
35 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:56:10.08
NYの物価考えれば、日本の20万以下だろ
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:25:06.44
NYで一人暮らししようと思ったら年収1千万は必要らしいぞ
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:51:30.62
ラーメンは日本食だから
96 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 06:13:37.40
シャネルのアクセサリーを冷凍餃子の容器に入れて収納上手アピールしてたのが忘れられん
116 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 07:27:56.24
CHANELに失礼すぎるわ
36 名無しさん@恐縮です :2022/07/09(土) 23:56:24.61
逆に100均で買い込んでハワイに持ってってあっちで売りさばいたら
旅費ぐらい簡単に浮くんじゃね
旅費ぐらい簡単に浮くんじゃね
160 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:41:46.32
だよね
友人、モモコに日本の100均で買い物頼んでから来てもらえば良かったのに
友人、モモコに日本の100均で買い物頼んでから来てもらえば良かったのに
37 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:00:47.15
これみんな笑ってるけど今の日本が本当に貧乏なんだって痛感するよね
40 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:05:51.60
1ドル100円のレートでも1800円
こんな高いラーメン食べない!
こんな高いラーメン食べない!
41 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:10:27.74
20年くらい前ハワイの天下一品で食べたときは1000円くらいだった気がするわ
42 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:12:36.74
ラーメン一杯2600円て高すぎるな
43 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:12:46.35
日本が安過ぎる
安い事に美徳を感じてる人種だし
賃金も上がってないから仕方ないけど
安い事に美徳を感じてる人種だし
賃金も上がってないから仕方ないけど
44 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:14:08.46
ハワイ人だって東京はロコモコ丼が1000円???って驚いてるよ
45 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:18:37.84
ガストならロコモコ丼弁当420円
46 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:18:38.41
イタリア人だって日本のパスタ(略
51 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:28:02.08
ラーメンはなぜかプレミア価格ついてんだよな
寿司とかさ
日本で高いフランス料理食べるのと同じだわ
寿司とかさ
日本で高いフランス料理食べるのと同じだわ
55 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 00:33:42.96
寿司は分かるんだよ
外国で日本レベルの鮮魚を流通する体制は難しいだろうしな
ラーメンでプレミアムって何なんだろうね
外国で日本レベルの鮮魚を流通する体制は難しいだろうしな
ラーメンでプレミアムって何なんだろうね
97 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 06:17:43.52
アメリカかイギリスか忘れたけどラーメン屋が高値だから皆のんびり長居して行列店でも回転率悪いと何かの番組で見た
スープ料理と思ってて麺がのびるのにも無頓着な人が結構多いとか
スープ料理と思ってて麺がのびるのにも無頓着な人が結構多いとか
60 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 01:03:46.43
ニューヨークでホテル探したら1万ちょいで泊まれそうな所普通にあるじゃん
高いところは金持ち観光客価格じゃねーか?
高いところは金持ち観光客価格じゃねーか?
67 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 01:37:27.07
アメリカはサンドイッチでも8どるくらいする
74 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 01:56:42.20
ラーメン2600円!?
ひどすぎる。
ひどすぎる。
76 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 02:03:49.88
インド人も日本のインド料理めちゃ高いと思ってる
81 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 02:44:47.50
ハワイはアメリカでも物価安い方w
安いからリモートワークでわざわざハワイに引っ越す奴
多いぐらいだから
安いからリモートワークでわざわざハワイに引っ越す奴
多いぐらいだから
82 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 02:50:46.10
ハワイって日本人相手の詐欺まだあるの?
なんか勝手に写真撮って金請求するとか
なんか勝手に写真撮って金請求するとか
107 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 07:02:34.84
あれ酷いな
金が足りないと余計に請求された
今はどうなんだろうな
バスの運転手もやり取りや会話を聴いてるのだから、胡散臭いのは承知のはずなんだよね
金が足りないと余計に請求された
今はどうなんだろうな
バスの運転手もやり取りや会話を聴いてるのだから、胡散臭いのは承知のはずなんだよね
90 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 04:13:04.96
報ステでやってたが、ニューヨークは日本で80円のアルミホイルが2000円と異常だからな
給料やすくてもいかに日本が住みやすいかだよ
給料やすくてもいかに日本が住みやすいかだよ
101 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 06:35:36.86
そのアルミホイルは同じ長さ同じ量なんかね
安っいアルミなんて5~8mくらいしかないからあっちゅうまに無くなるわ
安っいアルミなんて5~8mくらいしかないからあっちゅうまに無くなるわ
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 04:15:13.85
賃金安いけど、物価も安いって
我が国の未来は ・・・。
我が国の未来は ・・・。
100 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 06:33:34.59
だからハワイでは丸亀製麺が流行っている
127 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 08:19:00.96
ニュージーランドのラーメンはそんなに高くなかったな 今は知らんけど
中華の店も普通にあるから別に珍しいもんでもなかった
けどテアナウで食ったラーメンが今までで最低の味だったな
一緒に食った友人がドブ水にラーメンが浮いていると形容した
中華の店も普通にあるから別に珍しいもんでもなかった
けどテアナウで食ったラーメンが今までで最低の味だったな
一緒に食った友人がドブ水にラーメンが浮いていると形容した
130 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 08:27:31.24
ラーメンの修行もロクにしてないとか
日本のラーメン食ったことないとか
そういうんじゃないんだよな
アイツら根本的な味覚がどうかしてんだよ
普通の肉やサラダのソースも味覚障害かと思う味
日本のラーメン食ったことないとか
そういうんじゃないんだよな
アイツら根本的な味覚がどうかしてんだよ
普通の肉やサラダのソースも味覚障害かと思う味
131 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 08:30:22.73
ハワイって元々物価が高くなかったっけ?
138 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 09:00:42.16
ハワイはアメリカで一番物価たかいんじゃないの?
142 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 09:42:41.03
安い方だよw
他なんかラーメン一杯軽く3000円超える
他なんかラーメン一杯軽く3000円超える
143 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 09:42:48.68
安い方だよw
他なんかラーメン一杯軽く3000円超える
他なんかラーメン一杯軽く3000円超える
141 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 09:22:16.61
米国は40年ぶりの高インフレだし、現在1ドル136円と円安もかなりなもんだしな
144 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 09:42:34.25
ウーバーでも一杯1700円とかが普通だぞ
149 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 10:33:49.60
日本人はラーメンって底辺食のイメージ強いから驚くよな
154 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:05:52.46
おまえが言うように日本でラーメンが底辺の食い物なら一杯1000円もしないと思うがどこに住んでんの?
カップ麺やインスタント麺の事言ってんならお前が底辺なだけだしそれらは海外でも腹満たすだけの食い物ってイメージだよ
カップ麺やインスタント麺の事言ってんならお前が底辺なだけだしそれらは海外でも腹満たすだけの食い物ってイメージだよ
157 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:34:07.00
底辺が食通ぶれる食べ物だよなラーメンって
うまいラーメン屋知ってる俺イケてるみたいな感じで
うまいラーメン屋知ってる俺イケてるみたいな感じで
155 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:28:34.84
過去最高になる2倍の円高でも1300円は高いわ
為替がどうのこうのの話じゃない
為替がどうのこうのの話じゃない
158 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:37:37.27
マジか
カップ麺でええわ
カップ麺でええわ
159 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:40:01.22
ラーメンはインスタントでいいかな。高い金払うなら他のを食べる。
コメントする