空手家一覧 男子キックボクサー一覧 K-1王者一覧 K-1選手一覧 日本のムエタイ世界王者一覧 日本のキックボクシング世界王者一覧 武蔵チャンネル - YouTubeチャンネル 武蔵オフィシャルファンサイト 公式プロフィール 武蔵オフィシャルブログ「為せば成る」 武蔵 (@musashi_k1karate) 42キロバイト (4,420 語) - 2022年3月23日 (水) 11:33 |
1 muffin ★ :2022/07/02(土) 15:34:39.48
2022年7月2日 14:01
元K―1選手の武蔵(49)が2日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。芸能界最強説にある芸人を指名した。
武蔵は「実はこの人めちゃくちゃ強いんじゃないかって。芸能界けんか最強説ってあったりするじゃないですか。もしかして、この人、格闘技やったらめちゃくちゃ強くなると思う人がいまして」と芸能界で強いと思う人間を口にした。
その人物を「猫ひろしです」と明言。これにはMCのナイツ2人とも「意外すぎる」と驚きの声をあげた。
理由として武蔵は「階級を分けるならば一番小さい階級ですけど、尋常じゃない心肺機能を持っている。普通の人が走ってマラソン大会出ようかなぐらいのところまでは強化できるかもしれないですけど、それよりもっとすごい位置まで自分を高めてるじゃないですか。カンボジア代表まで普通の根性じゃなかなかできない。オリンピック目指そうまで」とカンボジア代表として16年リオ五輪のマラソンに出場した猫ひろしの努力を称えた。
そして「心肺機能の高さ、恐ろしいスタミナしてるんじゃないかなって。鍛えれば誰でも上げれるけど、持って生まれたものもあると思う。普通の方でもある程度は強くはできるけど」と猫ひろしの心肺機能は突出しているからこそ最強説を唱えた。
ただ、猫ひろしをそこまで推す理由も告白。「血のつながりはないんですけど、一応遠い親戚なんです。推そうかなって」と武蔵は語り「父親側は蜷川家なんです。母親側に血のつながりはまったくないけど、僕のいとこのいとこぐらい」と意外なつながりを明かした。

(出典 www.sponichi.co.jp)
2022年7月2日 14:01
元K―1選手の武蔵(49)が2日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。芸能界最強説にある芸人を指名した。
武蔵は「実はこの人めちゃくちゃ強いんじゃないかって。芸能界けんか最強説ってあったりするじゃないですか。もしかして、この人、格闘技やったらめちゃくちゃ強くなると思う人がいまして」と芸能界で強いと思う人間を口にした。
その人物を「猫ひろしです」と明言。これにはMCのナイツ2人とも「意外すぎる」と驚きの声をあげた。
理由として武蔵は「階級を分けるならば一番小さい階級ですけど、尋常じゃない心肺機能を持っている。普通の人が走ってマラソン大会出ようかなぐらいのところまでは強化できるかもしれないですけど、それよりもっとすごい位置まで自分を高めてるじゃないですか。カンボジア代表まで普通の根性じゃなかなかできない。オリンピック目指そうまで」とカンボジア代表として16年リオ五輪のマラソンに出場した猫ひろしの努力を称えた。
そして「心肺機能の高さ、恐ろしいスタミナしてるんじゃないかなって。鍛えれば誰でも上げれるけど、持って生まれたものもあると思う。普通の方でもある程度は強くはできるけど」と猫ひろしの心肺機能は突出しているからこそ最強説を唱えた。
ただ、猫ひろしをそこまで推す理由も告白。「血のつながりはないんですけど、一応遠い親戚なんです。推そうかなって」と武蔵は語り「父親側は蜷川家なんです。母親側に血のつながりはまったくないけど、僕のいとこのいとこぐらい」と意外なつながりを明かした。

(出典 www.sponichi.co.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:36:04.36
舘ひろし
4 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:36:23.51
いや、でかい奴がガリガリ君になるまで減量した方が強いよね
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:22:40.53
ガリガリなんて強いわけないじゃん。
ガリガリなんて強いわけないじゃん。
156 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:17:37.42
ボクシングやキックでパンチあるのは骨格大きくてガリガリの奴の方が多いな
あとは骨格デカいと体の圧力が強いからクリンチの時の消耗がチビと全然違う
特にかなりデカい奴の場合上から乗るからチビはクリンチだけでかなり消耗する
レスリングというか相撲というか押し合いでチビマッチョタイプは消耗するからリーチだけじゃなく不利
ボクシングやキックでパンチあるのは骨格大きくてガリガリの奴の方が多いな
あとは骨格デカいと体の圧力が強いからクリンチの時の消耗がチビと全然違う
特にかなりデカい奴の場合上から乗るからチビはクリンチだけでかなり消耗する
レスリングというか相撲というか押し合いでチビマッチョタイプは消耗するからリーチだけじゃなく不利
176 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:40:50.84
レスリングでチビマッチョとデカいガリがやったら、経験上デカガリボコボコだぞ。
5 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:37:15.42
K-1武蔵は宮本武蔵じゃなくて新右衛門さんの末裔だもんな
8 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:38:21.08
なら、森脇健児もそこそこ強いって事になる
115 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:43:02.62
森脇はボクシングやってたはず
森脇はボクシングやってたはず
9 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:38:25.35
野外だと最強クラス
134 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:58:40.17
銃火器なしで屋外でとからなデカいヤツにもかてるよな。
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:39:46.22
武蔵最新youtube更新ないなあ面白いのに
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:41:28.89
武蔵は実はめちゃくちゃ強いんじゃないかって
30 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:43:14.25
武蔵は、お前なんか片腕で判定勝ちするから
101 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:31:17.08
たしかにそうだよなw
相手普通にキックボクサーとしてレベル高かったし
相手普通にキックボクサーとしてレベル高かったし
164 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:24:37.58
他にやれる日本人が居ないので、何度もカード組まされた日本の英雄やぞ
他にやれる日本人が居ないので、何度もカード組まされた日本の英雄やぞ
167 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:27:26.05
それでも武尊や天心や朝倉未来よりは遥かに強かった
25 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:42:05.66
脅威なのは技術の前に持久力だろうな
27 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:42:09.53
武蔵今考えると偉大だな
鍛えて体大きくして自分よりデカいやつらに常に挑んでいた
試合するのに減量して自分より弱いやつらと戦うてやっぱおかしいよな
鍛えて体大きくして自分よりデカいやつらに常に挑んでいた
試合するのに減量して自分より弱いやつらと戦うてやっぱおかしいよな
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:44:55.53
そうやで
そこらの一般人の武術家や格闘家なんて相手にならないレベル
それが階級が上の化け物と戦わされてたから弱いレッテル貼られて可哀相だわ
そこらの一般人の武術家や格闘家なんて相手にならないレベル
それが階級が上の化け物と戦わされてたから弱いレッテル貼られて可哀相だわ
42 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:47:50.53
それと比較されるなんて凄いやんw
41 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:47:14.68
ほんまそう思うわ
勝手に日本人のアイコンにされて担ぎだされて
勝手に日本人のアイコンにされて担ぎだされて
133 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:58:04.59
今いたらUFCでいうウェルターくらいで試合してたのかね
今いたらUFCでいうウェルターくらいで試合してたのかね
146 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:09:41.09
適正はミドルくらいだったんかな
増量する前の細かった頃の方が勢いあって好きだったわ
増量する前の細かった頃の方が勢いあって好きだったわ
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:51:20.27
そう、打撃系では特に有利
ボクサーだと竹原とか寺地けんしろうの親父とか
今はUFCとかも競技化されてて物凄く絞ってくる
ボクサーだと竹原とか寺地けんしろうの親父とか
今はUFCとかも競技化されてて物凄く絞ってくる
50 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:50:59.85
マクドネルはそれで軽量級で無双してたけど、井上みたいな本物が出てきたら相手にならんかった
57 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:54:41.58
井上より強いとは言わんがただあの時は完全に減量失敗だったのもある
日本で調整失敗したが一日で12kg増やしてきたから調整上手く言ってたら怖かった
日本で調整失敗したが一日で12kg増やしてきたから調整上手く言ってたら怖かった
35 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:45:11.79
そもそも皆川新右衛門さんって実在してたの?
77 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:11:27.86
蜷川新右衞門(親当)は実在
蜷川新右衞門(親当)は実在
175 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:38:49.37
実在と言うか蜷川家当主が代々名乗る通称、屋号が新右衛門
だから一休さんと親交のあった蜷川親当もそうだが
息子の親元も後に新右衛門を名乗り
また信長の野望に出てくる蜷川親長も新右衛門を名乗っている
だから一休さんと親交のあった蜷川親当もそうだが
息子の親元も後に新右衛門を名乗り
また信長の野望に出てくる蜷川親長も新右衛門を名乗っている
186 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:46:44.41
令和になってもRIZINと名前が変わっただけで流行ってるんだからあまり変わらん。
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:53:41.82
武蔵と魔裟斗のyoutubeすき
喋り上手と聞き上手でええコンビや
喋り上手と聞き上手でええコンビや
62 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:57:52.65
もう中学生はガチ
70 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:03:58.04
目が笑ってないからな
65 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 15:59:22.31
武蔵は元々は70〜80kgのガリで骨格的にはSウェルター(70kg)かミドル(72.5kg)だからな
無理にウエイトやって体重増やしたからナチュラルな奴とのパワー差はどうしようもなかった
あの塩スタイルで判定っていうのはあれしかできなかっただけ
無理にウエイトやって体重増やしたからナチュラルな奴とのパワー差はどうしようもなかった
あの塩スタイルで判定っていうのはあれしかできなかっただけ
69 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:02:43.10
技術は凄く高いよね
ボンヤスキーとの二強時代を予感したんだよ、一瞬だけ
そこで面白半分で、あの人を総合から呼んじゃったから
ボンヤスキーとの二強時代を予感したんだよ、一瞬だけ
そこで面白半分で、あの人を総合から呼んじゃったから
79 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:12:40.01
86 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:19:30.84
武蔵は実際はめちゃくちゃ強いからな。日本人では最強クラス。
96 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:24:36.08
そりゃアーツやホーストやバンナと試合をしてたんだからなぁ。
87 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:19:51.07
もしリングとかオクタゴンみたいな狭い場所ではなく東京ドームくらいの広さで戦わせたら
マラソンランナーこそ最強かもしれんな
他の競技の選手や格闘家では捕まえることは出来ないだろう
捕まえられないギリギリの速さで相手に追い掛けさせスタミナが切れて倒れ込んだ相手を
ボコボコにすればいい
マラソンランナーこそ最強かもしれんな
他の競技の選手や格闘家では捕まえることは出来ないだろう
捕まえられないギリギリの速さで相手に追い掛けさせスタミナが切れて倒れ込んだ相手を
ボコボコにすればいい
90 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:22:25.62
それだと教育的指導やペナルティ
審判がいれば明らかに怒られる
すでに格闘技ではなく鬼ごっこ
審判がいれば明らかに怒られる
すでに格闘技ではなく鬼ごっこ
97 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:25:25.49
そのルールを採用しなければいい
初期UFCのように膠着ブレークも時間制限もなしで
初期UFCのように膠着ブレークも時間制限もなしで
94 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:23:30.71
力石はどうだったの?
100 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:31:04.99
武蔵のローキックは世界トップクラス
108 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:39:45.42
当時は過小評価されてたけどK-1全盛期に化物みたいな連中と対等に戦ってたんだよな武蔵は
今は日本人通しで体重も揃えてやるとかスケールダウンもいいとこだが
今は日本人通しで体重も揃えてやるとかスケールダウンもいいとこだが
116 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:44:22.71
対等ではなかったやろ
しかしよくがんばったわw
しかしよくがんばったわw
119 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:45:57.06
今では話題になるのは天心とか軽量級ばかりやね
ヘビー級の話題自体、知らない
ヘビー級の話題自体、知らない
161 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:22:39.45
今のK-1はボクシングと同じ階級(K-1はkgで2.5kg刻みだから階級によってはボクシングと少しズレる階級もあるが)デカいSバンタム(55kg)からSウェルター(70kg)までしかない
一応ヘビー級最初やったけど日本人弱過ぎてすぐになくなった
今は一応クルーザー級(90kg)だけあって日本人の層薄いのだけでやってるが一人二人外人入れたらそれがチャンピオンになってるw
一応ヘビー級最初やったけど日本人弱過ぎてすぐになくなった
今は一応クルーザー級(90kg)だけあって日本人の層薄いのだけでやってるが一人二人外人入れたらそれがチャンピオンになってるw
188 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:48:33.28
なるほど、今はそんな感じなのね
109 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:39:50.84
いま思うとムサシすげかったんだよ 世界のデカいのと無差別級で戦って いまはデカい素人とととすら戦い避けるヘタレ格闘家ばっかだもの
111 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:41:26.27
あの頃のK1のレベル高かったな
バンナにアーツ
バンナにアーツ
114 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:42:51.75
レイセフォークラスでも今なら無双できるだろうな
128 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:54:30.11
佐竹→武蔵→???
131 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 16:56:59.75
イケメンの中迫とかどこ行ったんやろな
195 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:57:00.74
関東連合に襲われてバットをローで捌いてたんだっけ
140 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:04:09.30
日本人でナチュラルでヘビー級のやつなんてまずいないよな
背がでかくても骨格が外人と全然違うもんなあ
竹原とかめちゃくちゃでかいけどあれでミドルだもん
背がでかくても骨格が外人と全然違うもんなあ
竹原とかめちゃくちゃでかいけどあれでミドルだもん
143 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:06:59.14
初マラソンでサブ4してるからな
187 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:47:42.49
サブ3の間違いじゃね。初マラソンサブ4なんて俺だってしてるから珍しくも何ともないだろ。
144 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:07:18.63
何気に近年の日本人を階級無差別で見ても最強クラスだろこいつ
170センチ70キロもないコロポックルが持て囃される今の日本人格闘家とは格が違う
170センチ70キロもないコロポックルが持て囃される今の日本人格闘家とは格が違う
147 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:10:16.02
あと村田諒太も
竹原以来となるボクシングミドル級世界チャンピオンにしてオリンピック金メダリスト
ゲンナジーゴロフキンて化物に当たってしまったものの日本人という括りでは最強レベル
竹原以来となるボクシングミドル級世界チャンピオンにしてオリンピック金メダリスト
ゲンナジーゴロフキンて化物に当たってしまったものの日本人という括りでは最強レベル
182 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:44:47.55
PFPなら井上尚弥が傑出してるな日本人ボクサー
185 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:46:24.03
そいつらはコロボックルを否定したがってるんだから井上なんて論外
163 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:24:03.08
UFC世界ミドル級3位までいった岡見勇信じゃないかなガチ日本人最強でいうなら
181 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:43:41.03
UFCだけは他で強い日本人格闘家も悉く跳ね返されてるからなあ
堀口は良い戦績だけど如何せん軽い
堀口は良い戦績だけど如何せん軽い
145 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:07:56.10
芸人最強は浜田だろ
一切の躊躇なく人を殺められるか
浜田の右に出るものはこの世にはいない
笑いながら心臓を抉り出せるのが浜田
一切の躊躇なく人を殺められるか
浜田の右に出るものはこの世にはいない
笑いながら心臓を抉り出せるのが浜田
160 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:21:43.25
脳が命令する前に脊椎反射で人をド突いてそうだしなw
151 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:14:04.47
スタミナと喧嘩強いの相関がわからない
171 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:29:28.83
素人は3分間ガード上げながら動き回るのは厳しい。
3分間重い縄跳び飛び続けられる体力無きゃ2R目に撃沈する。
3分間重い縄跳び飛び続けられる体力無きゃ2R目に撃沈する。
159 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:20:53.72
V6の岡田もかなり実践的な格闘技を色々やってて師範クラスの免状だの持ってるとか言われてるな。
実際アクションも演技とはいえ自然に身体が動いてる様な、スムーズな流れでやってるのが驚かされるわ。
実際かなり強いんだろうな。
実際アクションも演技とはいえ自然に身体が動いてる様な、スムーズな流れでやってるのが驚かされるわ。
実際かなり強いんだろうな。
166 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:27:00.01
体重で言えばやはり力士はかなり強い部類だろうな。
筋肉の重さだけで100kg超えてるのだらけだし。
普通の格闘技とか100kgからヘビー級だっけ、それも内蔵とか身体全てで100kgチョイだしな。
しかもある力士の立ち会いのスピードは陸上短距離のボルトのスタートより速いとか。
まあ、ボルトのは徐々に速度を乗せていくスタイルだろうし、一概にボルトより優れてるとは言えないけど。
昔は力士は重い体重支える足が弱点なんて言われてたけど、確かにパランスの悪い巨漢、体重の割に足が細く見える外国人力士はともかく若乃花や貴乃花なんて太ももの筋肉化け物みたいに凄かったな。
筋肉の重さだけで100kg超えてるのだらけだし。
普通の格闘技とか100kgからヘビー級だっけ、それも内蔵とか身体全てで100kgチョイだしな。
しかもある力士の立ち会いのスピードは陸上短距離のボルトのスタートより速いとか。
まあ、ボルトのは徐々に速度を乗せていくスタイルだろうし、一概にボルトより優れてるとは言えないけど。
昔は力士は重い体重支える足が弱点なんて言われてたけど、確かにパランスの悪い巨漢、体重の割に足が細く見える外国人力士はともかく若乃花や貴乃花なんて太ももの筋肉化け物みたいに凄かったな。
179 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:42:23.61
力士は生まれつきの反則生物だろw
千代大海の少年時代の話はもう笑えないレベルの凄さだし
普通の喧嘩なら体格はもはや凶器だよ
千代大海の少年時代の話はもう笑えないレベルの凄さだし
普通の喧嘩なら体格はもはや凶器だよ
180 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:43:10.19
何だかんだで巨漢はナチュラルに強いよなw
184 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:45:20.94
力士は総合格闘技で醜態をさらしてるからなあ
194 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:55:41.18
武蔵は100キロ超える化け物と毎回試合させられてた
石井館長がやれと言ったら断れない
石井館長がやれと言ったら断れない
198 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 17:57:36.97
そして最期は自分も100キロを超えるバケモノになった
コメントする