渡辺 宙明(わたなべ ちゅうめい、1925年(大正14年)8月19日 - 2022年(令和4年)6月23日)は、日本の作曲家、編曲家。「ちゅうめい」はペンネームであり、本名の読みは「わたなべ みちあき」。 父は渡邊工業社長・名古屋螺子製作所(現:メイラ株式会社)創業者の渡辺
24キロバイト (2,936 語) - 2022年6月28日 (火) 12:23

(出典 作曲家の渡辺宙明さん死去 96歳 - Yahoo!ニュース)



1 ひかり ★ :2022/06/27(月) 23:34:17.15
 タレントの中川翔子(37)が27日、自身の公式ツイッターで、23日に96歳で死去した作曲家の渡辺宙明(わたなべ・ちゅうめい、本名=みちあき)さんを追悼した。

 中川は宇宙刑事ギャバンと電子戦隊デンジマンのサウンドトラックの写真を投稿し、「いまもしょっちゅう聞いてます 聞きべりしない強さと愛と哀愁。かっこいい。ずっとお元気でいていただきたかった、悲しいです」とつづり、故人をしのんだ。

 これに対しフォロワーからも「スーパー戦隊シリーズもメタルヒーローシリーズどちらも名曲ばかり」「悲しいですね」「しょこたんは宙明先生のお気に入りでしたね」などの声が寄せられていた。

スポニチ




59 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:54:43.89
もう更新か
さすがしょこたんフットワーク軽いね!

137 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:34:26.09

今は正直なところ色々と痛々しい

嗣永桃子プロを見習ってほしい

陰ながら応募しているので頑張ってほしい

2 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:34:42.32
まあさすがにこれは許す

3 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:35:34.68
本当にしょっちゅう聞いてるのかな?

49 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:48:52.70
今までの傾向からすると嘘だと思われても仕方ない

41 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:45:24.22
誹謗中傷?

64 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:56:35.77

競馬、格闘技にまで手を伸ばしてるぞ

127 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:30:24.10
その人が生きてる時には特になんのツイートとか発言してなかったのに、*だらすぐにしゃしゃり出てくるからだよ
故人を偲ぶ気持ちなんかTwitterで発信しなくていい

8 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:36:54.25
この前中川が藤子不二雄Aの追悼番組に出てたけど知識ものすごかったわ
何かやらかさないかと思ってみてたが感心した

19 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:39:13.84
本当かは知らんが特撮好きなのは本当みたいだしな

23 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:40:46.79
マシンロボクロノスの逆襲の勝利のマシンロボほんま好き

30 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:42:33.15
しょっちゅう聞いてます(5年振り3度目)

56 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 23:54:16.37
昔っからほんとにずっと大好きなんですよー

79 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:02:23.36
じゃあ勇気のテーマ歌ってみろ

84 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:04:19.49
きいろーとくーろは勇気のしるし
24時間たたかーえますか

95 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:08:10.52
水島新司マニアの俺が歌いたい!

93 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:06:57.73
中川翔子もわかってて言ってるよね

100 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:10:19.49
まあNHKFMでアニソン番組やってるから触れる機会は多いんだろ

116 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:26:04.87
特撮はガチめのオタだったからまあな
以前テレビで昭和の戦隊ソングのイントロクイズを嬉々として答えてたのは覚えてる
最近見てるのかは知らんが

131 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:31:11.94
えっ?名前はネットニュースで知ったのに?

139 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:36:02.53
追悼のツイートー

143 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:40:30.46
この娘はすごいよ
普通できないよこんなの

144 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:41:42.50
今回だけはホントにショックを受けてる可能性もあるやろ!

145 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:43:43.65
デンジマンの歌は俺の中で何故か頭に浮かんで来るメロディーNO1だわ
デンジマン自体は形とか全然覚えてないし思い入れもないのに

149 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:48:01.30
確かにw
デン、デン、デンジマン

146 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 00:44:09.73
CD持ってるんじゃないんかーいwwwwww

159 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 01:03:45.12
ギャバンヤキソバンサイダーか懐かしい

191 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 01:28:20.80
結局それなんだよね…

193 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 01:32:37.34
数ある名曲の中からデンジマンをチョイスするのはにわかじゃできないので本物のファンだぞ

200 名無しさん@恐縮です :2022/06/28(火) 01:40:20.12
光の速さでお悔やみダッシュするから
ああまたかって呆れられているんだ
にわかかどうかはあまり関係ないんだよ