楽天グループ > ヴィッセル神戸 ヴィッセル神戸(ヴィッセルこうべ、Vissel Kobe)は、日本の兵庫県神戸市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1966年創部の川崎製鉄水島サッカー部(1987年に川崎製鉄サッカー部に改称)が前身となり、19 114キロバイト (10,170 語) - 2022年5月14日 (土) 00:44 |
を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)
※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※
■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp
■公式アプリ
http://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp
■Youtube
http://www.youtube.com/user/VisselKobeOfficial
■Twitter
http://mobile.twitter.com/visselkobe
■Instagram
http://www.instagram.com/visselkobe/
■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com
前スレ
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1287◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650258495/
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1288◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650638400/
次スレは>>980 で立てること
-
VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1289◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651226220/
VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1290◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651989666/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三木谷は楽天11連勝で首位独走中の野球に夢中でヴィッセルの玉転がしなんか眼中無いよ
>>24
そもそも三木谷は野球には全く興味ないよ
FIFAのキャリアモードで、
クラブに就任したらとりあえず前目のポジションで知ってるやつ集めるけど、
移籍金やサラリー的にも落ち目の奴しか獲れないし来てくれないんだよね
しかもそいつらにサラリー払うために、予算的に他のポジションは能力低い選手でやりくりするしかないっていう
リアルでそれやってるよな
>>25
三木谷がやってるのはFIFAじゃなくてサカつくw
>>27
細かいところが違うんか?笑
クラブは最下位なのにウクライナの歌姫と、三木谷何してんのw
>>41
三木谷「モバイル爆死です、助けてくれ~」
今日誕生日のサッカー選手多いんだな
神戸には3人もいる
イニエスタ、槙野、日高
他に松井大輔、古林将太
ダウンタウン浜田
>>53
俺がらスレに書いたこと真似て書くのカッコ悪い
>>56
神戸スレに書けよ
クソ雑魚ヴィッセルアホーターのバカ発言
・内容軽視で三浦続投は安全
・フェルマーレンの後釜は小林で足りる
・菊池は代表クラス
・勝ったのにネガんな
・扇原はいい補強
>>55
おれもなんで小林ってそんな持ち上げられてるの?そんなすごいCBいて控えなんだって思ってたわ
常に使われてない選手が高評価になる現象あってなんだかなぁって思ってた
あと菊池代表に呼べもそこまで推すのもちょっとって思ってた
三浦三位で評価高いのはわかるがこのままでいいわけないだろとも思ってたわ
岩波帰りたがってるよ
>>65
単年契約じゃなけりゃいつでも
大迫武藤
乾扇原蛍補強
酒井吉田菊池補強
補強
>>67
ロートル極まっとるのうw
ジーコって40ぐらいまでJ1でやれてたっけ?
>>93
全然走れなかったよ
コメントする