鈴木 宗男(すずき むねお、1948年1月31日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員(1期)、日本維新の会国会議員団副代表、同北海道総支部代表、地域政党新党大地代表。元衆議院議員(8期)。 北海道開発庁長官(第66代)、沖縄開発庁長官(第35代)、内閣官房副長官(小渕内閣・小渕第… 82キロバイト (11,642 語) - 2022年10月5日 (水) 10:52 |
ロシアが一方的に侵略戦争を仕掛けているのに、ウクライナはロシアに勝てないからロシアの有利な条件で停戦しろよというのですかね?
1 蚤の市 ★ :2022/10/05(水) 19:37:13.37ID:1QCGgPY19
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は5日、東京都内で開かれた駐日ロシア大使の講演会で、同国の侵攻を受けるウクライナに関し「プーチン大統領が停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」と語った。「ミサイルを含め極めて攻撃的な武器を米国が供与するから戦争が長引く」とも述べ、欧米諸国の武器供与停止も訴えた。
鈴木氏はウクライナについて「鈴木宗男が(横綱の)照ノ富士にかかっていくようなものだ。どんなことをやっても勝てない。武器供与をやめれば収まる話だ」と指摘。停戦により「世界がスクラムを組み、もとの安定した状態に持って行くのが一番賢い外交、世界平和に向けての道だ」と主張した。
時事通信 2022年10月05日17時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022100500971&g=pol
鈴木氏はウクライナについて「鈴木宗男が(横綱の)照ノ富士にかかっていくようなものだ。どんなことをやっても勝てない。武器供与をやめれば収まる話だ」と指摘。停戦により「世界がスクラムを組み、もとの安定した状態に持って行くのが一番賢い外交、世界平和に向けての道だ」と主張した。
時事通信 2022年10月05日17時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022100500971&g=pol